
先週末土曜日 以前から予定していた 「なかしべつ 夏祭り~ 」に行って来ました!
当然男一人旅!・・・・・・・ちょっと寂しいですが(^^;
ご存知のとおり、台風が迫る中どこかで 雨に当たるだろうな・・・・・と
乗用車か ハコか迷っていると 浜の車バカ日記にカンパパより「男だったら走れ」と
叱咤激励(^^;をうけまして ・・・・・・ハコで行くことに(^^;
先ずは、高速で十勝清水下車 一路カンパパへ♪
カンパパ到着!お昼ごはん~さすが混んでます(^^;

やっぱり 暑い日は カツカレー♪
食べながら色々と カンパパに話しかけてしまい ご迷惑をおかけしました(^^;
記念撮影・・・・・・暑い
先が長いのですぐ出発 先ず上士幌~足寄~阿寒~弟子屈からの 中標津!という
ルートで!・・・・・・・迷った(^^; このまっすぐな 農道はいったいどこに
向かってるの(汗
とにかくまっすぐが 続くんです!このまま一生出られないのかと(笑天気は快晴!・・・暑い
なんだかんだで 片道380km完走PM4:00K村社長の会社へ到着!

やはりK村社長 ケンメリみがいてました!昨日4ヶ月かかってレストアから
上がってきたそうで、朝3時から磨いてるとか(^^;それは眠いはずです

ビカビカです ガラスも白ガラス 内張りもGTR用!塗りがうまい!

ハコは、社長にご好意で倉庫へ!いつも有難う御座います!
で、歩いて3分のホテルにチャックイン!
おまちかね7時より大宴会♪ほやのお刺身どんぶりで 出てくるは もー凄すぎです!
また、みなさん料理を頼む頼む頼む!イカのごろ焼き、ほっけフライ、くじら刺し盛、行者にんにく
書ききれませんが とにかくうまい、新鮮 初めてお会いさせて頂くかたにも
気さくに話させて頂き、とても中標津2回目とは思えない盛り上がりで!二次会は
J内さんの妹さん?がいらっしゃる店へ・・・・・・へべれけでI藤さんに送って頂き
AM6時起床 洗車開始・・・・二日酔いで具合悪いし 朝霧雨ガーン!路面濡れてる!

社長はもう来てました(^^;タフです!続いて釜朗さん登場!やっぱりタフです(^^;
次に社長の息子さん登場!これまたかっこいい!
イベントで優勝したので 次は札幌のイベントにでるそうです!さすが親子!

で、いよいよ会場へ社長が実行委員ですので 会場設営もするそうですので
一緒に手伝いへ 浜さんも登場!やっぱりまずは フキフキ!

ちょっと褒められると 何回も同じアングルで・・・・・芸がないね(^^;

GSSかっこいいいですね!

SR311渋い!
自分たちが免許取った頃の名車!クレスタ!このオーディオ!すごいです!
お金と置く場所さえあれば1台ほしい ロータススーパー7!ぎゃっこいい!

ほんものGTR!ほす~い(^^;

会場の様子 同い年で最近ハコスカ前期4枚を内地から買われた U田さん・・・ピンクの
シャツの方・・・・車撮るの忘れてた(^^; すみません

今回一番ビックリしたのが なんと車展示無料!そして・・・・・・・・なんと・・・・・・・・・・・
なんと・・・・・・シツコイ? 食べ放題!なんて良心的なイベントでしょう!
いろいろ皆さんが持ち寄ってるんですね!なんていい町!いい方たち!

お腹も膨れたところへ みん友さんの☆蒼星☆登場!
フォーカスはいた カムリ激シブ!

なんとキャブは FCR!これまた渋い!

そのころ 浜の車バカ日記の 浜さんは漁師さんなのでちゃんちゃん焼き!調理中!さっきまで
泳いでたマス!・・・・・・が うろちょろしてる間に食べ逃した(泣

しかたないので 見せびらかし大会(笑

ヨタハチ軍団 !

こんなに盛大なおまつりなんですよ
ファイターズガールも 来て踊ってたし!

楽しい時間はあっというまに過ぎ 本日の天気予報夕方から 雨!雨!・・・・・・・
早く帰らなくては、でも この場を離れたくない・・・・・でも帰りは片道420km5時間・・・・
もう帰ろう 皆さんに暖かく見送られて泣きそうでしたが
また一人旅!先ずは給油!

出発2時 さあ帰るか・・・・・・・・帰りは一度も休憩なし途中の屈斜路湖も
はっきり見え!・・・・もしかしたら台風それたかも・・・なんて期待をこめて
走る走る 途中高速でレガシーと遊んだりしながら なんと路面オールドライで帰宅!
ん?燃料タンク50Lしか入らないのに ガソリン間に合ったって事は!ニヤリ燃費いいかも
などと考えながら 6時45分到着とともに 豪雨!ヒヤー危なかった!って旅でした!
長くなってしまって面白くないブログですが ご愛読有難うございました。書くの疲れた(笑
今回、 K村社長・浜さんはじめ 中標津の皆さん!
本当にお世話になりました!こんなよそ者を輪に入れてくださった事、わすれません!
気さくにいろんな方々が 話しかけてくださり本当に感謝しております!
是非、またまたお邪魔させて頂きたいと思っておりますので
その節はまた宜しく御願いいたします!次はすすきのでお待ちしております(笑
本当にいい旅でした!