• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パンダミラのブログ一覧

2012年07月18日 イイね!

指折り事件から早2ヵ月すな&パンダ号プチ変身w

指折り事件から早2ヵ月すな&パンダ号プチ変身w誰だかすぐに思い出せたそこのアナタ!!!

愛してますwww


↑ちょうど一年前の姿です( ・∀・)ノィ

5月・・・

えーと。

ミラオフありましたね!?参加された皆さんお疲れさ(ry

wwwww


あ。

投票してくれた皆さんありがとうございました(´▽`)









では。














(メ・ん・)?











。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。







でね!?

先月はやっと指の関節の数が普通の人と同じになったわけですよwwww

で梅雨入りしてからのパンダ号の移動距離・・・




約4キロwwwwwwww












ふぅ~( ´Д`)ノ~バイバイ












(# ゚Д゚)むむっ?





。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。













んで!

先週末。


ヒロリ菌
ふかひれ@
じゃわわL502-XX

の3名が






散々人に毒を巻き散らかしたこの車をとうとう解体!?一時封印!?するというので(´・ω・`)ショボーン




パンダガレージにて解体SHOW!!



土曜の夜からお泊りで日曜の朝ヤロウ4人でプリキュア見たあと作業開始!!!










炎天下の下まるで追い剥ぎのように華麗に各部茂木茂木www




昼にはミラバカアワード車両はドンガラになりました・・・(m´・ω・`)m





見るに耐えないので画像はありません。。。

茂木パーツは全国津々浦々で引き継がれることでしょう







そんな中一番の目玉商品!?


コレ



コレ


恐れ多くも引き継ぐことになり(´∀`*)ポッ





昨日朝から少々格闘の末とりあえずタイヤホイルのみ移植!!


できあがった姿がこれだ!!!


1


2


3


!!!
















どうすかね!?








TE37も主観ではありますけどナカナカよかったように思うんすけどね!?



仮履きの結果あと2ミリ追い込めそうなんでワンオフにてスペーサー発注しましたww


とりまフルードがないんでキャリパーはまた後日・・・



続きはホトギャラでもどうぞ



|Д´)ノ 》 ジャ、マタ


Posted at 2012/07/18 00:09:41 | コメント(11) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年03月10日 イイね!

明日で1年…

どうも。こんばんは…

いつもバカみたいなことばかり書いてるのですが…

明日であの東日本大震災から一年ですね…

多くの尊い人命が失われ

家も思い出も全てが失われ

多くの人が傷つき悲しみました



まだまだ大変な状況は続いていると思います

被災した方々並びに東北全体が一日も早く復興する事を祈っています。

この数日テレビで良く目にするあの日の映像…


またそれからの日々の映像…



昨日も自衛隊の災害支援活動の番組が放送されていましたが、ただただすごいの一言でした…

もう少し博学な方なら少しはマシな言葉も出るんでしょうが、バカな自分にはこの程度の稚拙な言葉しか出ません。

自分の家族の安否もわからないまま任務だからとそのまま救援活動に向かわれる隊員…

そこにあるものだけを駆使して何人も助けた隊員…

他にもまだたくさんの・・・・・・・・


その場に自分を置き換えてみてどういう行動をするんだろう?と改めて思いました。



何も被害の無いココで自分が何を言っても薄っぺらい言葉になる気がするので多くは書きません。





タダ一つ言えるのは。




もう少しこの揃いも揃った腑抜けた日本の政治家達を復興に向けて真剣に働かせることは出来んのか!?


と思います。






被災された皆さんどうかがんばってください!!!

小学生の作文みたいな文章で恥ずかしいのでこの話題はこの辺で…(o・ω・o)
















ということで…


いつもの!?




ミラネタwww



←約一年前のパンダ号

何か新鮮だなw









あーだコーダ言いつつも…





結局。。。











ドーン!!!






やりましたwwww


デッド人具
 
↑変換したらこうなったwwww

















壊れた時のことがホニャラララ…




などと言った気がしないでもないwww










ま。




壊れた時は!?




















!?





((ヾ(∀´* ) アヒャヒャヒャヒャ










早速ドアノブかえるの忘れてて一度ぶった切ったのはナイショヾ(・ω・`;)ノ












Posted at 2012/03/10 23:37:33 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2012年03月05日 イイね!

そうだうれしいんだいきるよろこびたとえむねのきずがぽーっぽぽっぽっぽー

そうだうれしいんだいきるよろこびたとえむねのきずがぽーっぽぽっぽっぽーどうもご無沙汰ですぅーヽ(*´∀`*)ノ


相変らずバカ丸出しのタイトルで申し訳ない…





ココ数ケ月間…








いや…











数日…

(短かっwww)








チョー忙しい!!!





そんな中みんカラ・他アチコチ徘徊しつつアチコチ情報シューシュー
(ノ*・ω・)ノ










それがナニカと言うと
!!!━(゚∀゚)━!!!!!!!





どうも身の回りでとある領域に手を出す者数名…(リアル含む)













流行の脱法ハーブや危なげな粉ではない。
(。-∀-)












そうチャカポコ系(G様スマヌ、パクッたwww)









そもそも、






エクスにつけたこのナビ






あの悪名高き純正ボロスピーカーに安いツイーターをケーブルだけ引きなおして付けて所・・・









抜群じゃマイカ!!!
(・∀・)
割と自分的に…







さすがアルパイン史上最高音質だったような?)を謳うだけはあるΣ(・∀・;)










それにひきかえミラと言えば10年落ちのアルパインデッキ(当時は結構良かった)に特価で買ったアルパインのコアキシャルにその辺に転がってた出所不明のツイーターぽい!?ブツ…




その差は!? 


いわゆる。。。



















ん?www








からの・・・





うん。



やろうヽ(`□´о)








で。






やったりました…





アンプ・スピーカー・ケーブル3点セット








の結果が
+(0゚・∀・) +
























!!!!














ちょっと驚きwwwww









しばらく道端の草生活で貯めた資金もまたまた底を尽き…









あの。。




ミナミの鬼と呼ばれる萬田銀次郎よりもきつい取立ての…ヒィィィィィ(゚ロ゚;ノ)ノ 


 








○嫁金融からの借り入れ
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル














あんまり書くと寝てる間にシメられるのでwwww











(。-ω-。)ノじゃ、また!!














Posted at 2012/03/05 23:56:55 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2011年12月29日 イイね!

オカエリ♪

オカエリ♪やっと今年も仕事終了しました♪

と言っても年明けそうそう大ラッシュ確定して帰りましたが…

とりあえず一週間は忘れておきますwww


最近やっぱりエクストレイルも車高落としたくなったパンダですwww

どうもこんばんは♪(・∀・)ノ




さてさて、パンダ号なんとか年内帰還達成しました(//∇//)

すっかり元通りに直してもらい、ついでだからと前に引っかけて削れたサイドステップまでキレイに(*^^*)


今日仕事終わって全身コンパウンドかけて、ワックスかけ終わったミラ見てから…


((((;゜Д゜)))




こんなに白かったんか!?(  ̄▽ ̄)



しばらく水洗いしかしてなかったんで、えらいべっぴんさんになった様な気がしますwww




○嫁もコンパウンドかけ…













そうそう!!

新たなセカンド。






ゼットです\(◎o◎)/

こだわりのH20年式の後期型♪


日本の誇る数少ないFR。

意外に!?よく回るエンジン。。

やっぱりマニュアル+2シーター♪



どっちがメインかわかりませんがまたまた二台態勢復活ですヽ( ̄▽ ̄)ノ






明日はゼットも洗車しないと♪






悲しいかなコヤツの車庫が屋根だけでこの時期朝はパキパキに凍るんで、凍り跡の汚れがパねぇ…(/_;)



こっちもコンパウンドコースかなぁ|(-_-)|









誰か手っ取り早く水垢落とすイイの知りませんか!?(  ̄▽ ̄)









ではでは今日はこの辺で♪(・∀・)ノ











あ。






















ゼット…














フェアレディじゃ無いんですけどwww





















ホンダ…








でもナイです♪























はい。
















ゼットです。
























だから…




















ダイハツハイ『ゼット』ですよwwwww













一瞬でも『おっ』とか思った人…



ごめんなさいm(__)m






それがナニよりですwww






じゃ、また(・∀・)ノ








Posted at 2011/12/29 22:51:57 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミラ | 日記
2011年12月11日 イイね!

今年も残りわずか…

今年も残りわずか…やっと冬らしくなりましたねぇ…

なんとか生き延びられるほどのボーナスも出て、そろそろエクストレイルのほうも何かしらしようと思いながらの昨日…

やっぱりミラバカっぷりを発揮し

巷で話題のPCD100ハブ
(ダイハツ旧規格乗り以外にはありがたみもナニもあったもんではないwww)
に付け替え喜んでいたのも束の間(`ロ´;)

ビッグ『ネ申』降臨!!






やりましたよ…



パンダ号…




クラッシュです( ノД`)…








助手席ドア…


??????







うちの子どもがドア…






後ろから車来てたんで

「ち











 」


と言い終わる前にドア全開♪( ̄∇ ̄*)ゞ






そう。






ドア全壊です( ノД`)…








色々事故処理して


○嫁に家からガムテをつまんで来てもらい…


現場で『ガムテ鈑金』決行♪



とりあえずそこらじゅうにベッタリ貼り倒して帰宅!!


そしてうちの頼れる部品取り号

『黒パンダ号』


からドアAssy 追い剥ぎヘ(・・ヘ)。。




まさかのドア移植でFINISH!!!






ンな訳ナイwww


明日から鈑金入りです( ノД`)…


ピラーも押してるんで引っ張ってもらい、フェンダーも『変ダー』になってるんで左半分塗装コース…(((・・;)





入ってて良かった車両保険♪



持ってて良かった部品取りwww



皆さんもドア開ける時は後方確認は大事です



ょ。




Posted at 2011/12/11 22:36:50 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミラ | 日記

プロフィール

「@カイチョ~@ミラバカ 乗れたモンじゃ無かったですΣ(ノд<)」
何シテル?   07/27 20:49
弱冠更新少ないです。 たまに気まぐれでまとめてアップします。 ジャンルは問わずタイヤがついてればなんでも好きですが、自分のに良く似た色の頭に赤い提灯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

暇だから 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/11/20 22:48:35
ルミオン車検3回目修了。あ、またリコールだ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/11/15 08:07:33

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
今までの車からは考えられない路線変更です!! しばらくはノーマルで乗る… つもり。 ...
ダイハツ ミラ パンダ号 (ダイハツ ミラ)
ミラバカ毒に冒されてこの車じゃ無いと生きて行けなくなりつつありますwww どこまでや ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
コメントするような車じゃないです。。。
日産 ステージア 日産 ステージア
雨降りもしくは降りそうな時は、のりません。 ほとんど置物状態です。 本当はメ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation