• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

街乗りで・・・・・

街乗りで・・・・・ フィットにインテグラタイプR用のパッドで(笑)

エンドレスのCC-A(笑)

をぶち込んでますが・・・

あんまりあおられると♪

ブレーキふんじゃいますよ~♪
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2009/08/01 23:50:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

過ごしやすい朝☀️😊
mimori431さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

夏休み〜😸
もじゃ.さん

✨恋のバッド・チュー ニング✨
Team XC40 絆さん

この記事へのコメント

2009年8月1日 23:53
普通の車じゃ間違いなくオカマ掘ります・・・。

容量アップなブレーキ羨ましいです♪

あったところで宝の持ち腐れですが^^;
コメントへの返答
2009年8月2日 0:00
人間なれって言うのは恐いよ~(笑)

車重とか考えると・・・今のフィットの方が制動力だけならR以上だしインテRターボの時もSPOONキャリパーだったけど、フィットの軽さではつんのめるので、リアドラムにはプロジェクトμのドラムを作ってもらってぶち込んで尋常じゃない制動力♪

後ろからつままれたようなブレーキが可能♪

若いんだから(笑)

すぐなれちゃうはずだけど?

前後バランスと旋回ブレーキもばっちり♪
2009年8月2日 0:13
オシャレはブレーキから(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 0:51
それは取り替えないと♪

おサルはブレーキから♪

最近ばらしてなかったのでオデとフィットをチェック♪

2009年8月2日 8:22
オシャレはパッドから(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 9:24
うえの方とつるんじゃ駄目です(笑)

4ポッドキャリパーだからブレーキパッドおしゃれにしても駄目かと(笑)
2009年8月2日 9:50
odefitさんをあおれるほどの方いませんよ
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!

メーター振り切るんでしょうからね
コメントへの返答
2009年8月2日 19:50
えこーな感じで走ってると・・・

調子こいた(笑)

ま◎けな方が(笑)

燃費重視で♪
2009年8月2日 10:58
↑同感です。(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年8月2日 19:51
同感と言われても・・・

確かに同感です♪

その通りですが(笑)

なにか?
2009年8月2日 20:02
俺もフィットのブレーキどうにかしたいですね。
リヤディスクも早いとこやりたいです。
コメントへの返答
2009年8月4日 6:49
フィットはいろいろやりたくなる・・・・

リヤは特にドラムなんで、ディスクにしたいんですがね~

プロフィール

「@Fitko さん

ガソリン代(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ」
何シテル?   09/01 20:38
危険なので・・・ \(^o^)/ そのうち紹介します♪ お友達からよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Auto Wayfeng ホンダ エンブレム用フロントカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 23:31:20
思ってたより良い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 21:26:42
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 18:37:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和5年1月契約~令和5年12月10日納車 ノーマル車ですよ(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイト貰いましたアハハヽ(´∇`)ノ あんまりいじりませんけど(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ブースト1.0 → 530PS ブースト1.2 → ???PS スクランブルブースト ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現在のファーストカー Bee☆R ROMにてニヤニヤ仕様になりました♪ BRバランサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation