• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月02日

HKS製品を諦めるしかないのでしょうか

HKS製品を諦めるしかないのでしょうか










うちのフィットは

HKSのC-コンパクト SNOWエディションを使っているのですが、そろそろオーバーホールと減衰調整したいなと思いHKSに電話してみました

結果『生産終了から3年以上経ったので部品が調達出来ないので受付できません♪』
と言われました♪

生産終了ってどうやって購入者はわかるんでしょうか?HKSに毎日電話攻撃?

オーバーホール出来るって書いてたから高くてもステンレスのSNOWエディション購入して気に入って使ってたのに・・・・・・・・・

さて、HKSに代わるショックを探すか・・・・・・・

メーカーまで変えるかodelife♪

オーバーホール出来る方居ませんか~(~o~)~

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/05/02 06:26:21

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

塩害
アンバーシャダイさん

まだ遠い秋の、ひとかけら (  ´ ...
tompumpkinheadさん

✨ズッコケ丸出し✨
Team XC40 絆さん

OACサウンドコンテストオフ会コース
rescue118skullさん

🥾葉山の低山ハイキング 上二子山 ...
ババロンさん

菊池市へ⇒(2025/09/09㈫ ...
hiro-kumaさん

この記事へのコメント

2011年5月2日 6:29
マジですか??

それってなんなんでしょう??

オーリンズはPCV以前のでもOHできたしビルシュタインも全然問題なくできます。

OH可能とうたわないでほしいですよね。
コメントへの返答
2011年5月2日 21:04
そんなもんですよ(笑)

ショック丸ごと交換しちゃうかな・・・・

使えないものはごみ♪

2011年5月2日 6:35
生産終了したらOHできませんってのもおかしな話ですよね!
長く使えないなら使い捨ても同然じゃないですか…。
コメントへの返答
2011年5月2日 21:05
HKSは無駄ですね

大きな会社ですし♪

つくろうかな~

凄いスペックのやつ♪
2011年5月2日 7:23
お久しぶりです。

そのHKSの対応は残念ですね。

他の製品から部品の流用がきかないのですかねぇ(^_^)
コメントへの返答
2011年5月2日 21:08
はい残念です

もうこちらの商品は・・・・・(笑)

僕は仕事上20年経ってもそのもの自体を余裕でなおせるのに(笑)って感じですね

出来ない事はうたい文句にしてほしくないですね~

永くへたらない状態だったんで、ついうっかりしちゃいましたよ・・・・・

くだらないものを買ってしまいました・・・・・
2011年5月2日 7:48
どっかでもこういう話聞いたな~クァ○タ○だったかな・・。

生産終了情報なんてHPに出てるみたいですが、そんなものいちいち見るのかとプンプン
コメントへの返答
2011年5月2日 21:10
出てたみたいですね~

昔のが駄目って書いてたのみてそろそろやろうと思ったら・・・・・

いつの間にかですね♪

つまらない詐欺みたいなもんですよ・・・・
2011年5月2日 8:05
HKSらしからぬ対応ですな冷や汗
じゃ、俺のSスタはオーバーホールできないってことに?
じゃ~3年以上経ってるからSスタⅡ買えってこと?

おかしな話でしょう。
コメントへの返答
2011年5月2日 21:13
はいそのまま製造終了後は同じ対応をされますのでお気をつけください♪

へたりが少ない良いものですので、OH時期を逃すととんでもない目にあいますよ♪

まぁ、メーカー違いでT社に新しいの特注出来るか確認してますよさっきメール着て出来るみたいですし♪
2011年5月2日 8:23
生産終了したからOH出来ないんですか?
何のためのOHなんでしょうね?
OHを誘い文句にした詐欺?

HPに生産終了後、云々が書いてあればちゃんと目を通しなさいって事なんですかね
誰がそこまで目を通すかっつうの


コメントへの返答
2011年5月2日 21:14
考えが甘かったです♪

高かったんですがね・・・・

OHできるから安心してたら・・・・・・

アルパインとかはメール来るんですけどね~

(笑)
2011年5月2日 8:57
生産中止になってから、10年じゃないんですかね?

3年って納得できませんよね。
コメントへの返答
2011年5月2日 21:16
使えない事が判明しましたよ・・・・

製造終了時に買った人って3年で何万キロ走るんでしょうね3万キロ?位かな?

そんなんでOHなんてね・・・・・・

レース屋さんは1レース毎いけるのかもしれないけど(笑)

所詮は・・・・・・(笑)
2011年5月2日 10:06
ハロハロ〜♬
メーカーがダメならファクトリーで探せば如何でしょう。

ちなみにシールが逝ってないなら穴あけて、ガスとオイルを交換する方法が
有るかと思います。たぶんにコレだけ略、新品同等になるかと思います。
コメントへの返答
2011年5月2日 21:18
お金にものいわせる方法をとりたいと思います(笑)

そっち系で再検討してみます

ありがとうございます♪

やれそうです(謎)
2011年5月2日 11:26
部品無いって言うのはメーカーの言い訳にすぎないですよね。。
もし、生産終了直前に買った人がいたら、
今後どう説明するんでしょうね?
コメントへの返答
2011年5月2日 21:19
いいんじゃないですか~

車いじる人少なくなってきてるのに、そのメーカーの物でどうしてもいじりたいって人の意欲を更にそぐような♪

良い対応をされましたよ~

2011年5月2日 12:57
え? 天下のHKSが生産終了3年でOH不可??

OHって…  長く使って劣化してからするものですよね??

販売期間中にしかできないなら「セッティング変更」なのでは??


こんな対応されると、誰も高い車高調を買わなくなるかも(-_-;)


せめて消耗部品だけはストックするべきですよね~

アペックスの方がいいかも?
コメントへの返答
2011年5月2日 21:21
せっかくさびに強いSNOWエディション買ったのに(笑)

固着とかしないし、へたりが少なくてOH時期をあやまりましたね(笑)

いつもどおり、本気でやっちゃっうことにします~♪
2011年5月2日 19:07
直接HKSに言うとOHできませんな対応されますね…。
どこかお店を通すと無理を聞いてくれることもあるみたいです。
HKS以外でOHできるところ他にもありますから、地道に探してみてください。
コメントへの返答
2011年5月2日 21:23
HKSにどこからつついても駄目でしたので♪

HKSにはもう頼みませんよ♪

メーカー好きなんですけどね・・・・

いじる人少ないのにこれではやってられません~
2011年5月2日 19:30
金にモノ言わせてください

(*≧。≦*)プププw



って お金じゃないもんな~
少しがっかりな対応ですね まあ世の中広いから確かなメンテナンスやってくれるところあるのでは?
コメントへの返答
2011年5月2日 21:24
いいんですか?

それゆっちゃって♪

そういうの好きですよ・・・・


もう打ち合わせ始めてたりして♪♪♪
2011年5月3日 0:46
腕のあるショップに出すって選択肢はいかがでしょう?使えないメーカーよりきめ細やかな職人技炸裂とも聞きますが?

案外、オフロード系のショップの方がノウハウの蓄積があり腕があると聞き及びまする。
コメントへの返答
2011年5月3日 22:01
はい(笑)

もうその選択肢を選択しました(笑)

ショップさんと打ち合わせ済みです(爆)

きめ細やかにいじってもらえるみたいです
(☆O☆)v
2011年5月3日 20:20
HKS祭りで社長にチクっときます(笑)


社長が好きでHKS祭りに行ってるので~♪
コメントへの返答
2011年5月3日 22:03
大丈夫ですよ

HKS信者が一人居なくなっただけですから♪

いまどき車いじる人少なくなってるのに、メーカーってお客要らないんですね♪

新品ショック1.5台分位でOHしてもらいます~

プロフィール

「@Fitko さん

ガソリン代(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ」
何シテル?   09/01 20:38
危険なので・・・ \(^o^)/ そのうち紹介します♪ お友達からよろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Auto Wayfeng ホンダ エンブレム用フロントカメラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/29 23:31:20
思ってたより良い 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/23 21:26:42
MUGEN / 無限 Front Under Spoiler 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/31 18:37:16

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
令和5年1月契約~令和5年12月10日納車 ノーマル車ですよ(ノ˶>ᗜ​<˵)ノ
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
インサイト貰いましたアハハヽ(´∇`)ノ あんまりいじりませんけど(笑)
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
ブースト1.0 → 530PS ブースト1.2 → ???PS スクランブルブースト ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
現在のファーストカー Bee☆R ROMにてニヤニヤ仕様になりました♪ BRバランサ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation