• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao衛門のブログ一覧

2012年08月26日 イイね!

OJオフ(^_^)ニコニコ

こんなピーカンな天気に


愛車で


山形のあつみ温泉
足湯カフェ「チットモッシェ」で

こんなのを食べながら


関川村、日帰り温泉施設「桂の関温泉 ゆ~む」にて
温泉もいただき、さらに新発田市まで移動後

ラーメン煌(キラ)の「味噌ラーメン」ご馳走さまでした!

走って良し・食べて良しの1日でした(^^)ニコ

あっ!そう言えば2枚目は光岡自動車の大蛇です。
たまたま立ち寄ったPで遭遇しました
オイラの愛車は奥にある茶色ですが何か?

最後の〆はお土産用のプリンで、家庭円満でした!
幹事のKopenさま&皆さまお疲れ様でした、また今度一緒に遊んでくださいな 
∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク
Posted at 2012/08/27 21:01:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2011年09月18日 イイね!

第七回 OJオフ

第七回 OJオフこの連日雨降りの中、OJオフに参加させてもらいました
誰が晴れ男かは解りませんが、顔が痛いほどの晴天でした晴れ 内容について
詳しくはWEBへ!・・・

といいたい所ですが、そんな技も有りませんので
下のURLより飛んじゃって下さい、あとは担当者様よろしくお願いしますわーい(嬉しい顔)
Posted at 2011/09/19 14:16:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月24日 イイね!

じゃんけんオフ開催

じゃんけんオフ開催参加者の皆さんお疲れ様でした!約30台近い車が集まった(多分?)新潟コペラブ主催のじゃんけんバトルロイヤル大会に参加してきました!
笑い有り涙有りの真剣勝負でした、結果は7点ゲット!一番家族受けが良かったのは喋るアフラックのアヒルと玉こんにゃく味の飴玉(山形限定品)でした。

地元チームに、長老様や雨神様やラーメンクィーン様が居る事は知ってましたが、ジャンケンクィーン様まで居るのは知りませんでした・・・まだ色々なミドルネームをお持ちの方がいらっしゃるのでしょうか?


いつもの皆様&初めての皆様も、コレからも ∩( ´∀`)∩ドウゾ (っ´∀`)っ))ヨロシク

Posted at 2010/10/24 23:14:38 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月11日 イイね!

秋遠足~葱蕎麦を食べに!

秋遠足~葱蕎麦を食べに!朝からあいにくの曇り空の中、秋遠足に行ってきました!
今年2回目の大内宿でしたが、お目当ての三澤屋の葱蕎麦も美味しく
オープンドライブも快適で楽しい1日でしたわーい(嬉しい顔)

それにしても、16台近いコペンでの移動は、大注目あせあせ(飛び散る汗)でしたね。
皆さんお疲れ様でした~次回もよろしくお願いします雨晴れ


Posted at 2010/10/11 00:22:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年06月27日 イイね!

第4.5回?オープン・ジャンキーオフ \(^▽^)/

第4.5回?オープン・ジャンキーオフ \(^▽^)/OJな皆さん、オフレポ遅くなりました
最近ラーメン漬けなnao衛門です。
今回、某銭形の親分さんに、オフ会報告を
原稿用紙3枚以内で早急に提出するようにexclamation
と依頼されましたので、ご報告です。

なぜ4.5回なのかは、知りたい方は○~じさんまで・・・
今回の参加者は、く~爺さん夫妻・Tonさん・だんさん
みっち~さんと大内宿より参加の地元民shuさんの7人です

新潟組は常磐道・阿賀野川SAに集合後、8時半出発
11時頃、大内宿到着後、shuさんと合流して、早速ネギ蕎麦(1050円)の『三澤屋』さんへ!
去年も他店でネギ蕎麦食べましたが、余り良い印象が無く、今回はどうかな?
と思いましたが・・・御蕎麦が美味しいです、大内宿でネギ蕎麦食べるなら、おススメです!
その後、まったり~と散策後に、喜多方市内へ移動、喜多方の有名店、『坂内食堂 』さんへ!
激混みのお店でした、支那そば(600円)を頂きましたが、透明感のある黄金スープ?で
縮れた中太麺の三吉屋風?(新潟市の有名店)という感じで、美味しくいただきました。
その後、気持ち良いワインディングを走りながらドライブ!で温泉へ
4時半頃、shuさんと別れ、新潟への帰路へ
阿賀野川SAで休憩して解散しようとしていた所に、なんと!
新潟コペラブメンバーの麻由さんが登場!社員旅行帰りの観光バスが同じ場所に
休憩しに止まったようです、ん~っビックリexclamation×2次回はゼヒ、ネギ蕎麦をご一緒に!

ルートも気持ち良く、お腹もいっぱいで、温泉付きの楽しい1日でした
幹事のく~爺さん、お疲れ様でした、皆さんもご苦労様でしたわーい(嬉しい顔)
shuさん又ゼヒよろしくです。
第五回も7月に開催予定ですので、よ(^○^)ろ(^○^)し(^ー^)く(^○^)ぺこm(_ _)m

あっ!ちなみに我が家の夕食は、やはりラーメン(八珍亭)でした (笑
この25~26日の2日間で、麺類5食でした、やはりメタボは避けられないようです。。。

 

                      親分さん、こんな感じでどうでしょうか? nao衛門
Posted at 2010/06/27 03:19:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「雨降りの為、帰宅。」
何シテル?   08/25 10:12
2008年8月に納車(コペン)なりました。        
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ボディーコーティング専門店 アバランシェ 
カテゴリ:ボディーコート
2011/10/24 21:19:05
 

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
2013年9月に我が家に来た新入りです 実は3台目のステップワゴンだったりします、付き合 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
貧乏DIYの、通勤仕様です。
ホンダ モンキー Z50J ホンダ モンキー Z50J
2021年7月 玩具がやって来ました。
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
新車で2002年9月に購入しました(RF-3) ボチボチやって行きます  ヨロシク(゚0 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation