• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレゾー@Zのブログ一覧

2012年09月21日 イイね!

ポチッとな。

ポチッとな。車ネタとちゃいますが、こんなものをポチりました(笑)





バースデー割引で少し(157円)安かったし、どうせ毎年買うものだったんで予約購入しました。













それにしても、最近余裕ないな~



ほぼ毎日残業だし、土曜は休日出勤だし、日曜はDに行かんとあかんし…

















1日ぐらい好きにさせてくれ~









日曜はスカパー行って帰りに551買いたいけど、どうなるかな…
Posted at 2012/09/21 07:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月19日 イイね!

キレイキレイ

キレイキレイしましょっ(笑)





















ということで今日久々にソニカにキーパーをかけました。


実はいつも行くスタンドがキャンペーンをやってて、ピュアキーパーと鉄粉取り・ホイールクリーニング…あと一つ忘れたf(^_^;


がセットになってソニカ(SS)で7千円ちょっとだったんで先週予約していました。











いつもソニカには撥水コートで我慢してもらってますので、たまのご褒美を(笑)






















…て夜にコーティングしてもわかんね~
Posted at 2012/09/19 23:45:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月16日 イイね!

出直してこい!!!

昨日、11時過ぎにDから電話がありました。

D「お車なんですが、作業も9割方終わって今ガスを補充している状態なんですが少しお話がありまして・・・」

ソニゾー「なんですか??」


D「エアコン関係一式交換してみたんですが、音が完全には取れません・・・・」


その言葉を聞いた瞬間、電話で済みそうな話じゃないと思ったので・・・・

ソニゾー「ちょっと、今から伺ってもいいですか?」




ということで、そのままDへ直行。。














Dの言い分はこうでした。


・見積もり通りの修理をしたが音は完全に取れない。(軽減程度)


・音について念のため電装屋にも問い合わせたが、やはり答えは「流動音」


・車も電化製品と同じで当たり外れがある。


というものでした。







それに対して私の意見。

・なぜ3年以上乗っていて鳴っていなかった音が修理後からするようになったのか。
(当たり外れなら購入時から鳴っているはず。)


・Dは電装屋に正確に状況を伝えていない。
(ずっと鳴っていなかった音が修理後から鳴るようになったことを伝えていない。)



そして前回もだったんですが、もう1歩踏み込んで調べてお客さんを納得させようという気がないように思います。

客に連絡を入れる前にもう少しメーカーに問い合わせて同じ症状が出た車がなかったかとか、その時の対処方法はどうだったのかとか調べることはできたと思います。



前回でいうならばパイプの破損状況を確認して客が帰る前に異物が入らないようにテープで塞ぐとか、客に注意を促すという「もう1歩先」が足りないような気がします。(それで結果がでるかどうかは別として。)




















結果・・・

・一度ソニカを返してもらって来週また入院させる(代車の予約上)

・その間にメーカー等に問い合わせをして極力情報を得る。

ということで約束してきました。













そして・・・・・







































今回の修理代金13万5千円が消えていきました。。。。。

Posted at 2012/09/16 07:28:32 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月13日 イイね!

そにかぁ~(/_;)

そにかぁ~(/_;)早く帰ってきておくれ~







走らん車は嫌やσ(/_;)














なんでアクセルフルに踏んでもゆっくりとしかメーター動かんのよf(^_^;
















ソニソニに乗りたい。。
Posted at 2012/09/13 22:30:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2012年09月11日 イイね!

すんげっ。

すんげっ。先日、いつも行くスーパーの駐車場で発見。






よくこの状態で走ってきたな~f(^_^;









しかも近くで見ると少しサビてる部分もあったのである程度時間は経ってるかと…










それにしても名古屋って取り締まりが少ないと思う…

朝なんか特に、信号無視・スピード違反・急な車線変更など危険運転をしている人が山ほどいるのに…
Posted at 2012/09/11 07:44:39 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

はじめまして。 トヨタ・ウィッシュ2.0Zのグレーに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ(純正) LEDデイライト付きフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 04:10:13
12000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 06:37:05
ヤフーブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/03 10:52:09
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年6月22日の夕方に納車されました。 前車、ソニカと違い6人も乗れるので一人暮 ...
その他 その他 その他 その他
中学入学と同時に購入したヤマハの入門モデルの211SⅡです。 これが人生初めて購入したフ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハの入門モデルでいとこからもらったものです。 中・高の練習で時々活躍しましたが、今で ...
ダイハツ ソニカ ソニソニ (ダイハツ ソニカ)
私のファーストマイカー・ソニカRS-L(後期型) です。 最近ちょこちょこ自分仕様に変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation