• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

グレゾー@Zのブログ一覧

2011年12月14日 イイね!

お漏らし~(;´д`)

お漏らし~(;´д`)今日、仕事でお客さんの所へ行く前にGSで給油をすることに。



いつものように給油も終わってお客さんのところへ…












お客さんの所に行って約1分後くらいに営業車に戻ってくると、リアタイヤの近くに水溜まりが…?


















その水溜まりをよく見ると…














ん?何か匂う( ̄□ ̄;)!!











水溜まりというよりガソリンではないか( ̄▽ ̄;)



ガソリンが給油口から漏れておるではないか(ーー;)













急いでエンジンを止め、給油キャップを外してみるとガソリンが噴射( ̄□ ̄;)!!



しばらくするとなんとか止まってくれましたが、こんな経験は初めてでした…。
Posted at 2011/12/14 22:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月11日 イイね!

今日のソニカ

今日のソニカ今日はいつものようにピットを借りてソニカのオイル(サスティナ5W-30)・エレメント(エネオス91番)の交換をした後に水洗い洗車。





しばし休憩後にHIDの交換を行いました(^ω^)








ふぅ、これであとはスタッドレス交換を残すのみ。


いや~、次から次へと作業ばかりですな(笑)
Posted at 2011/12/11 22:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月08日 イイね!

助かります。

助かります。先日ソニカのHIDが逝ったので購入を考えてたら、オフ会等でお世話になっているえむ改さんが譲ってくださることになりました(^ω^)









いや~、ホント助かります。





しかもLED球のおまけまでいただいていまい、なんだか申し訳ないです。。。













ということで近々交換予定です(笑)
Posted at 2011/12/08 21:17:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月07日 イイね!

どうなったのかしら…

どうなったのかしら…先日、仕事で移動中長崎バス(長与ニュータウン行き)が道路の真ん中で立ち往生してました( ̄□ ̄;)!!






乗客が車内にいたのかどうかはわかりませんが、運転手がエンジンを覗いていました。


その場ですぐに直ればいいのですが、バスをレッカーするときってどうするんでしょうかね(笑)











代替の運転手さんって常にいるんでしょうか?
Posted at 2011/12/07 23:24:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月04日 イイね!

お亡くなりに…

お亡くなりに…今日はトヨタに行って86の情報収集をしてきまちた(笑)




販売店はトヨタ・ネッツ・カローラ・トヨペットの全店で販売するようです。

発表は2月予定で5月ごろから製造で納車は早くて6月になるそうです。




あとは発表になってからのお楽しみですね(^ω^)














それから今日、ソニカの運転席側にあるHIDさんがお亡くなりになりました(;_;)/~~~

運転中に何かおかしいなぁ~って思ってたんですが、その時は既に心肺停止状態。

急いで延命治療を行ったんですが、残念ながらHIDさんは息を引き取りました。。。









まぁ、走行距離がもうすぐ9万7千キロなので切れてもおかしくないですが、思わぬ出費です( ̄□ ̄;)!!
Posted at 2011/12/04 22:20:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

はじめまして。 トヨタ・ウィッシュ2.0Zのグレーに乗っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
456 7 8910
111213 14151617
1819202122 2324
25262728293031

リンク・クリップ

トヨタ(純正) トヨタ(純正) LEDデイライト付きフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/08 04:10:13
12000キロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/02/15 06:37:05
ヤフーブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/07/03 10:52:09
 

愛車一覧

トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2013年6月22日の夕方に納車されました。 前車、ソニカと違い6人も乗れるので一人暮 ...
その他 その他 その他 その他
中学入学と同時に購入したヤマハの入門モデルの211SⅡです。 これが人生初めて購入したフ ...
その他 その他 その他 その他
ヤマハの入門モデルでいとこからもらったものです。 中・高の練習で時々活躍しましたが、今で ...
ダイハツ ソニカ ソニソニ (ダイハツ ソニカ)
私のファーストマイカー・ソニカRS-L(後期型) です。 最近ちょこちょこ自分仕様に変 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation