• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

V97まさやんのブログ一覧

2015年04月09日 イイね!

V97-MASAYAN PAJERO カタログ

SONYのカメラを使っているユーザー向けサイトの会員向けにポイントが付与されていて、そのポイントを使ってミニカタログを作ってみました。












ザッとこんな感じで15ページです。

英字の説明文はイギリスMITSUBISHIのサイトから適当にコピペしました。笑
SS4の説明だったりASCの説明だったりします。

実物は100mm✖️170mmぐらいの物なんでかなり小さいですが、自分の撮った写真がカタログのようになると良いもんですね。


Posted at 2015/04/09 23:02:20 | コメント(1) | トラックバック(0)
2015年04月07日 イイね!

愛車遍歴風  実家の車編

クラッチクラッチさんのブログをみて私も振り返ってみようと思います。

私の記憶で覚えている中で、一番古いものは幼少期に親が乗っていたスバルレオーネになります。



恐らくこのタイプのレオーネだったと思います。
当時としては珍しく、母親が免許を持っており、父親が免許を持っていないという珍しいパターンで、母親がミッションを駆使して運転しておりました。
シートベルト規制も無くチャイルドシートなんて日本に存在しませんから、後部座席の真ん中から顔を出して前方を見ていました。何度か急ブレーキでフロントダッシュボードまで飛ばされた記憶があり、今考えると恐ろしい時代です。
なんせ、幼少期のことなんで覚えているのはこれくらいです。

小学生高学年くらいの頃に乗り換えたのがカリーナマイロード



母親も父親も車にほとんど関心が無いので、拘りを持って選んだ訳では無いと思いますが、このカリーナがデジパネで幼心に衝撃を受けた車です。
レオーネより車内も大きく排気量も大きくなって運転が楽になったと母親が言っていたのを思い出しました。
また、中学生位になった頃、車好きの親戚のおじさんがラジオだけだったのを、カセットデッキと後部に箱型のスピーカーを付けてくれて、好きな音楽を聴けるようになり嬉しかったのを覚えています。
今考えると、カリーナを勧めたのもこのおじさんだった気がします。まあ推測ですが。。。



高校生になり、時代はバブル期に入ります。なぜか私が車好きになりある程度の選択権を与えられ、選んだ車がディアマンテ。
ところが、ディアマンテが爆発的にヒットし納期もかかる事から、

じゃあ姉妹車のシグマでいいか。。。

ってことで超マイナー車のシグマに乗る事に。
ディアマンテはハードトップですが、シグマはセダン。
ぶっとい窓枠があります。そしてフロントライト、テールランプが違うくらいです。



で私が免許を取得して初めて運転した車がこのシグマです。
エンジンは2Lの最低グレード。装備はそこそこですがとにかく遅かったです。(笑)


この車は、良く売れたんでしょうが、やっぱり三菱品質でした。
フロントダンパーが抜けて、100%バネだけで走っている状態になり、うねった道路だとローライダーのように恐ろしくフロントが飛び跳ねてました。これはさすがに無償交換してもらいました。

今度はエンジンをかけて、一旦降りてドアを閉めると衝撃でドアロックされ、インロック状態になると言う恐ろしい車でした。

一度、夜中に友人とくるま2台で遊んでいてエンジンかけて、外に出てドアを閉めた所、ドアロック。
夜中にエンジンかけたまま、ライトも点けたままでインロックした車を放置したまま、自宅に鍵を取りに帰った楽しい思い出があります。

実家の車編は以上です。

また、そのうち知人の車編でもやります。

Posted at 2015/04/07 23:06:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月04日 イイね!

辰巳大明神の桜

辰巳大明神の桜この週末は全国的に荒れ模様との事。

今日は仕事を休んだので、また早朝撮影会に行ってきました。

この時期はやっぱり桜とコラボです。

辰巳大明神は撮影スポットとして有名ですが、
この時期の昼間はやっぱり観光客で混雑しますので、平日よりも大幅に早起きです。

途中から三毛猫が出てきて、桜、猫、猫のコラボとなり、いいもん撮れました。

写真は先客の痛車の方々とのコラボ。
実車も当然ですが、写真で見るとパジェロが桜と痛車に沈んでしまっています(笑)

土日の天気もいまひとつのようですが、どこか撮影に出かけたい。。。

フォトギャラで

Posted at 2015/04/04 00:33:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

V97パジェロを格安でゲットしてしまいましたので、みんからデビューします。 AZ-1,ミニカトッポ、S-MX、エスケープと来てパジェロデビューです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

   123 4
56 78 91011
12131415161718
19202122232425
2627282930  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

サイド出しマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/28 07:53:29
タコメーター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/31 10:09:25
フェンダー引っ張りだし 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/22 15:24:20

愛車一覧

三菱 パジェロ 三菱 パジェロ
いい車です。

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation