• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぺ氏のブログ一覧

2013年05月25日 イイね!

テスト結果。

テスト結果。昨夜、お山でNewタイヤを試してみました。

で、結論から言うと、このタイヤは食います。
ステアリング操作に対するレスポンスはあまり良くありませんが、特に変なたわみもなく、良いんじゃないでしょうか。
ヤ○ツのような低・中速ステージでは十分です。

スキール音はキャアアアっと甲高い音では無く、ギュオオオっという低く重い音がします。
上手く表現出来なくてすみません…。

重大な欠点はタイヤが重いのと、転がり抵抗が多いことでしょうか。
車速の伸びが悪くなりました(笑)

まぁ、価格を考えると有りだと思います。

後は雨の日はどうなんじゃろ?
こちらも後日報告したいと思います♪
Posted at 2013/05/25 07:04:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月15日 イイね!

ふむふむ。

ふむふむ。ども。

タイヤを交換して1日が経ちましたが、どんな感じかをざっと書きたいと思います。

まず、ステアリングが重くなりました。
タイヤが重いのでしょうか。

タイヤの転がりが悪いのかな?
前より、気持ちアクセルを踏む量が増えた気がします。

ロードノイズが減りました。
まぁ、スリップサインが出てたタイヤからの交換なので、当たり前ですねw

乗り心地が良くなりました。
空気圧は同じです。因みに、サイドウォールはアジアンにしては珍しく硬いです。溝が増えた事による恩恵か?w

初期の印象はこんな感じです。まだ街乗りで40Kmくらいしか走っていないので、走り込んだらまた記載したいと思います。


※追記 巷では、アジアンは組み込みにくかったり、バランスを取るのが大変な物が多いみたいですが、このタイヤは特にそういったことは無かったそうです。一応、ご参考までに。
Posted at 2013/05/15 22:25:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月12日 イイね!

はいっ!

はいっ!タイヤの答えです。

正解者はっ…。

………。

……。

…。











残念ながら居りませんでした。

と言いますか、誰も付き合ってくれませんでした…(悲)


で、タイヤですが、インドネシアの「EP TYR
ES」というメーカーの「アセレラ PHI」というタイヤです。

どーですか、この欧州の某有名メーカータイヤのようなパターン!カッコ良くないですか?w

見た目はそこそこしっかりしているんですよねー。
アジアンタイヤにしては主溝が太いし深いし、リムガードもちゃんと付いているし、サイドウォールのデザインもカッコ良いし、一応XL規格だし…。

これで195/45R16サイズ4本で2万2千円(送料別)でした。


とにかく、履いてみて、また後日にインプレを書きたいと思いま〜す。
Posted at 2013/05/12 18:30:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月28日 イイね!

明日は12ヵ月点検です。

明日は12ヵ月点検です。と言うことで本日、大体のクルマの状態を把握しておきたかったので、簡単な点検をしておきました。

まずはABSを復帰させました。
警告灯が点きっぱなしってのも何ですからね。
しかし、毎回内装を剥がすのも面倒なので、簡単にON/OFF出来るスイッチを付けようと思います。

後はエンジンオイル、ブレーキフルード、冷却水の量と汚れ、タイヤとブレーキパッドの残量確認。そして灯火類の点検もしておきました。

タイヤ、ブレーキパッドはそろそろ交換時期ですね。
パッドはなんとか1年持たせました。バリ山のアース1は5ヵ月で終了(;´д`)チーン

次はどんなタイヤ履かせようかな?
まぁ、またエコタイヤになると思うんですがね(^q^)


そして、CX-5かアテンザのディーゼルに試乗して来ようと思います。

う~ん、楽しみ♪
Posted at 2013/04/28 19:03:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月15日 イイね!

デートして来ました。

デートして来ました。下の娘とですけど(笑)

いつも夜にしか来ないお山ですが、久し振りに日が出ている時間に来ました。

昼間だと路面の状態とか、ここってこうなってたのか!という発見が意外とあるんですよね。

いつもの時間帯と言うと、昨夜はアクティ乗りのGICHOU君と初顔合わせをして来ました。

クルマの趣味やブログ等を見ていると、かなりイカれた野郎だと思っていたのですが、実際に会ってみるとかなりの好青年でした(笑)

そして、アクティを転がさせて貰ったのですが、非常に良いクルマですね。
ヤ○ツの軽トラマイスター、Iさんと一緒に上り下りしたのですが、自分の腕がまだまだだなぁと思い知らされました。

Iさんは「よっぺ君の勝ち!付いていけねー。」なんて言ってくれましたけど、なんか勝てた気がしないんですよね…。

デミヲさんは嫁様の練習に駆り出され、昨夜は殆んど乗りませんでした。

すみません、お酒が入っているせいか全く脈絡の無いブログですね…。

とにかく、若い子達がお山を盛り上げてくれたらなと思います!


本日は以上!
おやすみなさーい。
Posted at 2013/04/15 01:49:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紅白仕様も好きでしたよ(笑)@オバチャンカー 」
何シテル?   09/24 15:22
はじめまして!! よっぺ氏と申します('-^*) 青森から上京?すること早10年…。 気が付くと、いつの間にか28歳のオッサンになっていました。 今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタログなき競技ベース車:スターレットのモータースポーツパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 10:55:18
2013.12.01 錆転換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 13:23:41
ふむふむ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 14:06:31

愛車一覧

マツダ デミオ デミタマ号 (マツダ デミオ)
2009年5月11日、柿本のマフラーとエクゼのダウンサスを装着した状態で納車。 初の新車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
友人から格安で譲って貰いました。 今となっては希少な?4MTで、通勤に、お山にと大活躍で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2台目の愛車です。 平成3年式、ブレードシルバーメタリック。 最初はあまり好きではなか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めてのマイカー。 平成4年式、色はサテライトシルバーメタリック。 機関良好で車体の錆 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation