• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

よっぺ氏のブログ一覧

2013年04月02日 イイね!

雨のお山。

雨のお山。昨夜はいつものお山に行って来ました。

昨日一杯は雨が降らない予報でしたが、向かっている途中からポツリポツリと降り始め、お山を登る頃には本降りになってしまいました。

走っていたと思われるアルテッツア、カプチーノ、シルビアが次々と下山して行きます。
月曜は只でさえクルマが少ないのに、競走相手が全く居なくなってしまいました。

しかし、このまま帰るのも勿体無いので、先月振りの雨練をしました。

雨は視界が悪くなるし滑りやすいし、おまけに霧が出たりと走りにくい条件なのですが、僕は嫌いじゃないんですよね。
むしろ、好きかもしれません。

フロントガラスに滴る水滴、それを吹き上げるワイパー、タイヤが水を切る音、フォグランプによるいつもと違う視界。

感覚を研ぎ澄まし、クルマからのインフォメーションを感じ取る。そして、アクセル、ブレーキ、ステアリング、各操作を丁寧に、そして時には大胆に。

一人で雨の中を走っていると、まるでクルマと対話しているかのような錯覚に陥ります。
そして、それがまた心地良いんです。

完全に変人ですよね(笑)


そして、麓に戻って来てから飲む冷たいスポーツドリンクが、これまた最高なんですよ。

こちらも一度味わってしまうと、なかなか止められそうにもありません(笑)
Posted at 2013/04/02 16:20:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月30日 イイね!

早いなぁ。

早いなぁ。本日は長女の3歳の誕生日でした。

本当は家族4人でケーキを囲むハズだったのですが、嫁さんの仕事が遅くなるとのことで、僕と二女の3人でお祝いしました。

しかも、ケーキの箱を開けたらローソクが入って無い…。
娘はローソクをふーっ、するのを楽しみにしていただけに、ちょっと可哀想でした…。


何はともあれ、お誕生おめでとう!!
Posted at 2013/03/30 23:57:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月23日 イイね!

酷い後輩です。

本日はブレーキフルードを交換しました。

ペダル係をフェリオ乗りの大先輩にお願いしたら、快く引き受けてくれた上に、わざわざ家まで来てくださいました。

で、フルード交換ですが、エア抜きと全取っ替えしたかったのですが、1リッターでは足りず、取り敢えずある分だけ取り替えました。エアはフロントはそんなに噛んでいなかったのですが、リアは一杯ぶくぶく出て来ました…。

クラッチラインも一緒に抜きました。

で、交換後のペダルタッチですが、残念ながらあまり変わらず…。
ABSを殺したままやったのが良くなかったのか…?
次回にリベンジですね。

作業後は晩ごはんをご馳走になりました。
しかもお寿司です。

作業を手伝いに来てくれた上に、晩ごはんまでご馳走になるとは…ホント、酷い後輩ですわw

Hさん、今日は本当にありがとうございました。m(__)m
Posted at 2013/03/23 22:39:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月17日 イイね!

本気です。

本気です。昨夜は、AW乗りのOさんと、フェリオ乗りの大先輩からのお誘いがあり、いつものお山へ行って参りました。

週末ということで結構な台数が来ていました。

皆で仲良く登山したあとは、本日のメインのOさんと下山一騎討ち。

今年の下山で、初のマジです。
と、いうかOさんが相手だとマジに成らざるを得ません。
お互いに手の内を知り尽くしているので、駆け引き無しのガチンコ勝負です。

AWのテールを追い掛けていると、かつてのビート、AW、106ラリーの3台で、毎晩下山していた時の記憶が鮮明に甦ります。

あれからもう7年が経ち、自分はビートからデミオへ、Oさんは2台目のAWに。

お互いクルマは変わったけれど、走り対する「熱さ」は変わっていないな、と感じることのできた夜でした。
Posted at 2013/03/17 13:36:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月13日 イイね!

安物買いの銭失い。

昨日、デミヲさんのオイル交換をして来ました。

いつもはスピードマスターの0W-20を愛用しているのですが、今回はカ○ト○ールの全合成の5W-30を入れてみました。

何故か?
本当はスピマスの5W-30を試してみたかったのですが、あいにく在庫が無し。
で、仕方が無いので、モービルとカ○ト○ールの全合成の5W-30で迷ったあげく、カ○ト○ールの方が500円ばかり高かったので、こちらに決定しました。

結果、あくまでも自分が感じたことですけど、カ○ト○ールのこのオイルは駄目ですw
確かに、いつも入れてるオイルより粘度も硬いし、価格も千円ちょっと安かったのですが、それを考慮しても酷すぎます。

具体的にどういう変化があったのか?
まず、アイドリング時の振動が、3000Km走ったスピマスのオイルより明らかに酷いです(;´д`)チーン
更に、冷寒時のエンジン始動直後にカチャカチャと嫌な打音がするようになりました…。
日常の使用でこんなのでは、高負荷、高回転時は一体どうなってしまうんじゃろ。考えただけで恐ろしいです…(;´д`)

半日、数十キロしか走ってないけですけど、オイル交換したくてしょうがないです。

まぁ、そんなことしたら間違いなく嫁さんに殺されるので、使いますけどw

繰り返しますが、あくまでも僕の感じたことですので「こういうふうに感じた奴も居るんだな」程度に受け止めてください。
Posted at 2013/03/13 03:42:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「紅白仕様も好きでしたよ(笑)@オバチャンカー 」
何シテル?   09/24 15:22
はじめまして!! よっぺ氏と申します('-^*) 青森から上京?すること早10年…。 気が付くと、いつの間にか28歳のオッサンになっていました。 今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カタログなき競技ベース車:スターレットのモータースポーツパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 10:55:18
2013.12.01 錆転換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 13:23:41
ふむふむ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 14:06:31

愛車一覧

マツダ デミオ デミタマ号 (マツダ デミオ)
2009年5月11日、柿本のマフラーとエクゼのダウンサスを装着した状態で納車。 初の新車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
友人から格安で譲って貰いました。 今となっては希少な?4MTで、通勤に、お山にと大活躍で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2台目の愛車です。 平成3年式、ブレードシルバーメタリック。 最初はあまり好きではなか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めてのマイカー。 平成4年式、色はサテライトシルバーメタリック。 機関良好で車体の錆 ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation