• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!

太平洋展望台

見事な展望が開けるらしいのですが…
2011年08月13日
カテゴリ : 青森県 > 観光 > 自然
昭和6年(1931)に、この場所から2人のアメリカ人がミス・ビードル号で飛び立ち、世界初の太平洋無着陸横断を成功させました。
それを記念して2002年に高さ23mの展望台が設置されました。
展望台の下にはミス・ビードル号の復元模型もあったみたいですが、残念ながら東日本大震災の津波の影響で、見るも無惨な姿となっていました…。
現在は立ち入りできない状態になっています。

追記:写真は、すぐ近くにあるゆとりの駐車帯にあった看板です。
住所: 三沢市浜通902-3

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( 太平洋展望台 の関連コンテンツ )

地図

関連情報

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「紅白仕様も好きでしたよ(笑)@オバチャンカー 」
何シテル?   09/24 15:22
はじめまして!! よっぺ氏と申します('-^*) 青森から上京?すること早10年…。 気が付くと、いつの間にか28歳のオッサンになっていました。 今...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

カタログなき競技ベース車:スターレットのモータースポーツパッケージ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 10:55:18
2013.12.01 錆転換♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/27 13:23:41
ふむふむ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/05/16 14:06:31

愛車一覧

マツダ デミオ デミタマ号 (マツダ デミオ)
2009年5月11日、柿本のマフラーとエクゼのダウンサスを装着した状態で納車。 初の新車 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
友人から格安で譲って貰いました。 今となっては希少な?4MTで、通勤に、お山にと大活躍で ...
ホンダ ビート ホンダ ビート
2台目の愛車です。 平成3年式、ブレードシルバーメタリック。 最初はあまり好きではなか ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
初めてのマイカー。 平成4年式、色はサテライトシルバーメタリック。 機関良好で車体の錆 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation