• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daenaのブログ一覧

2025年03月26日 イイね!

外れた!ハズレたぁ?

外れた!ハズレたぁ?こんばんは♪
久しぶりの投稿〜😅

いろいろありましたがここまで来ました〜😆

これ2回目のゲルコートでファイバー積層した風景〜😞
気温もあったとは思うのですがゲルコートの硬化不良でファイバー積層中に下地のゲルコートがヨレて全剥がしー😱😱😱
ゲルコートが悪い?ハズレ?まさか?そんなはずはない😆
凹みました!😞😞😖
なんで?硬化剤も気温に合わせて混ぜたのに〜?
考えても仕方ないので諦めずここまで!😅


続いて歪みやひっくり返した時の為に土台の型枠作り!







ここまで来るのにゲルコート硬化不良が頭にあり気温が高い時に作業となり進みが悪かったー🤔😅



窓枠の型を留める為のビスとピン!
ドリルで穴あけするので寸法測り記憶の為にパチリ!







窓枠は折り返しがあるので一体では成型できないので分割します!
なので外して組む時にビス留めが必要となります!
位置がずれない用のピンも仕込みます!😊👍



ピンは特殊なドリルを使い適当に穴あけ!



で!
ようやく型が抜けました!
外すのに半日かかりました😱😞
今回ゲルコート硬化不良でやり直しを一度ならず2度もやらかし?
商品が悪い?🤔人のせいにしてはいけませんがなんか?おかしかったゲルコート!
それもありいろいろとやらかしてました!
製品面には悪影響が少ないのがせめてもの救い😖



今日は気温も高く凹凸の面を耐水ペーパーで整えて離型剤まで塗れました!

本来なら製品が作れてた時間が悔やませますが言っても仕方がないので一歩づつ前へ😊
まだエンジン側の折り返しが作れてないのでこれから原型を外して折り返しを制作して行きます!
先は長い!😭😭👍





Posted at 2025/03/26 20:49:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月19日 イイね!

極寒🥶❄️☃️ゲルコート!

極寒🥶❄️☃️ゲルコート!こんばんは♪

今週は激さむぅ〜🥶🥶❄️☃️

外は雪がちらほら〜駐車場内も冷え冷え〜🥶
型取りの為耳付けし終え!
型用のゲルコート吹付準備へ👍



















先週、天気予報で激サムになる事を知り駐車場内の温度を上げるためにいろいろと設置!
流石に外にある屋根付き駐車場の中とは言え10度を割ると硬化しないのでせめて10度以上を確保したい!🫢‼️



今朝、型用のゲルコートを吹き付けました!
急いでヒーターで駐車場内の温度を上げる!









流石に外は雪が降る中、駐車場内は9度!😱‼️
ヒーターで温めても10〜11度と厳しい〜😖
なのでヒーターを上げて直接屋根に温風を吹きつけ!2台体制ー🤣😅

一つは温風を遠くまで届かせるため!
もう一つは硬化時にでるエチレンガスを飛ばすために!



5時ごろ手で触るとゲルコートも手につかずちゃんと硬化したよう〜🤔👍
しかし、エチレンガス飛ばす為に扇風機は一晩つけっぱなし!🤭‼️




さて
おまけです!
先週日曜日に岡山国際サーキットへ
友人のレース応援に行って来ました!
クラス2位でチェッカー!
今年はビータ調子良さそう〜🤭👍


サーキットで見た車達!
このGTRは25年式 NISMOによるボディー補強もされてるそうです!シートはカーボン!
凄い!
応援に来た知り合いのもの!🫢‼️


ポルシェカップも開催されてたのであちこちにポルシェが‼️😆🤣


ディフューザーが凄い!😱‼️
F1みたい!


これかっこいい!
ポルシェ?
ベックって書いてあったなぁ〜😅






Posted at 2025/02/19 19:23:48 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月09日 イイね!

クロス!型枠!のち雪🥶❄️

クロス!型枠!のち雪🥶❄️こんばんは♪

全国各地で雪降る中
こちら宝塚でもちらほら〜雪降る❄️☃️

寒くて手が動きが悪いですが一歩でも前へ!

クロスの切り出し!
型用と製品用を同時に切り出し!





結構たくさん切るのでクロスをまとめると重い😅
地味な作業ですが型取りには必要な作業なので黙々と進めます!🤭👍



クロスの切り出し終え
次に型取りのための型枠作り!
これも地味な作業〜🥲



この屋根の型は一枚モノでは作れないので分割致します。
その為の枠作り!




角は切った先同士を突き合わせるのでは無く曲げた部材で作ります。

今日は仕事終わりに少し作業しましたが🥶❄️
雪がちらほら〜と降って寒くなって来たので風邪ひかないようにこの辺で終了〜😆‼️
また時間見つけて型枠作りします。

コレが出来れば離型処理に入ります!
寒いから乾くのかなぁ〜🤔😱😖⛄️












Posted at 2025/02/09 20:01:47 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月07日 イイね!

大阪オートメッセ2025

大阪オートメッセ2025こんばんは♪
本日より大阪オートサロンが開催!
金曜日は比較的空いてる!
今年は出展数が多くてビックリ‼️🫢

1番見たかった車の一つ!
リバティーウォークさん!😁
F40に落書き!ステキ☺️☺️‼️




カウンタックもいい〜



これが見たかったァー
ランボルギーニ ミューラー
この造形はレーシーでぐるり見たかったのですが囲われてて正面しか見れず残念だが素晴らしい👍


ミニF40🤭😆





コレ欲しい〜
ダンボール📦フォーミュラ〜🤭🤭‼️








1番ビックリした車両‼️
カコスカGTR
フルカーボン!

ボデーの半分近くのボデーパネルがカーボンに替わってました😱😱





車検適合の為に何割か?は元のフレームが必要らしい〜のですがフロアーパン以外はほとんどカーボンへ置き換わってました🫢🫢🫢👍
錆びてボロボロになったハコスカあればココに頼んで置き換えて貰えば完璧👌

リバティーウォークさんケンメリのボンネットを復刻してたけどどちらの会社も情熱が凄い!😁👍





Posted at 2025/02/07 21:13:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年02月05日 イイね!

雪降る中〜🥶⛄️⛄️❄️

雪降る中〜🥶⛄️⛄️❄️こんばんは♪
今日は宝塚も雪がちらほら〜🥶🥶

屋根の水研ぎの為に400番の耐水ペーパーへ交換!



雪降る中☃️❄️水研ぎ!🥶🥲
240番まで空研ぎである程度面だししてるのであまりゴシゴシ磨かないよ丁寧に!😅







気になるヨレもあり微調整で済まない気がするのでここまでにして終了〜🤔😓







丁寧に磨き過ぎて地肌出て来ました😱🥲😣
やり過ぎ😢😩
いろいろツッコミどころ満載!





結局400番の水研ぎで終わるつもりが800番まで使ってしまった😖
いろいろとやり直しも考えましたが雪降る中に頭も身体もまわらずこのままで水研ぎ終えました!

乾いてから気になるところ確認します!

次の工程はファイバーの切り出し
一体物では型が作れないので分割する為の耳を付けて離型処理します!
寒いからしばらくは放置!

今日寒い中久しぶりにエンジン掛けました!
いつになったら走れるのか?
一歩でも前へ!










Posted at 2025/02/05 19:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@Aznable おめでとうござい🎉👏🎊㊗️」
何シテル?   09/19 20:25
daenaと言います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レーシングファクトリー探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 21:08:14
めでたい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 16:27:57
飴?雨!アメ(−_−;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 22:00:22

愛車一覧

トミーカイラ ZZ COUPE νZZ( ニュージージー) (トミーカイラ ZZ COUPE)
こんばんはぁ~ トミーカイラZZのお顔オリジナルで作りました 愛称はニュージージー( ...
トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
トミーカイラZZ フロントカウル  KED製  GTウイング   ボルテックス製ドラ ...
トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
こんにちは、車種名  トミーカイラZZの名が有り やっと登録でき大変うれしいです! ...
トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
これは、鈴鹿にあるボルテックスさんでGTウイング取り付けして頂いた時の写真です。わざわざ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation