• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

daenaのブログ一覧

2012年09月28日 イイね!

牽引フック!

牽引フック!こんばんはぁ~(^O^)/

大佐様 タイトル写真使わせてもらいました(^~^¥
 
お気に入り写真です


急に涼しくなり・・・・もう布団かぶってます(>O<; 寒がり

良い季節……走りたいなぁ~(^~^;

アッ そおそお ○○○様へのメールをブログでUP

ブログネタないからすみません’(>~<;



牽引フックの取付

トミーカイラZZは、元々はオープン2シーターで販売

しかし、エンジンの上にダブルバブルと言う屋根が有り

エンジンへの雨を防ぎ・・尚且つ

雨降ってきたら外しコクピット上に付け簡易の屋根になります

(けっこう考えられてます)

私のは、ハードトップ付けたので必要ないのですが・・・!


私のνZZは

オリジナルのディフーザーを付けた為 牽引フックが付けれず

なのでKEDさんから出しているエンジンマウントに付ける牽引フック付けてます

ダブルバブル付けるとこんな感じ

分かるかな?  参考になった?





最後に おまけ

これは、おのぼりさんしに東京へ行った際

新東名で見かけたトイレ カワイイ(^O^¥

大人はここでしてはいけません・・・・・・・・・・・まる見えだからぁ~(>~<;¥




Posted at 2012/09/28 19:54:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年09月23日 イイね!

関西トリコローレ!!

関西トリコローレ!!こんにちはぁ~(^O^)/

今朝 路面も濡れお山行けないなぁ~(>O<;

なんて PCでいろいろ覗くと六甲 森林植物園にてイタ車が集まるのを見

路面も乾いて来たのでνZZの試し乗り兼ね見てきました(^~^¥

関西  神戸付近は曇っていますがマズマズ

六甲山  尾根づたいを楽しみながら走り神戸近くにここは有ります




ついて

アルファロメオ フィアット500 フェラーリなど数多く来ておりました

ここに近所のアルファ乗りの方が来ているかと思っていましたが

今朝の雨でランチャ(新しいの)で来ていたようですが人は見当たらず会えずじまい(>~<;





でも  フェラーリで一番好きな  ディーノ 赤と黒に会えました(^^¥

ピカピカ  (☆O☆)  傷が無い  オーナさん凄いですぅ~







パーク内ぐるーっと回りここ一番はフィアット500  アバルト

レーシングかな? ロールバーなど完全に走るための車

ここで気になったもの  ↓





カーボンでアバルトマークを再現!!

ガーボンをこの様な形にカットするのは難しいぃ~(>~<;

こんなこと出来るのかと感動・・・・・・・・ してみたいな~



駐車場へ戻るとアルファに囲まれておりました(^~^;

両方のお車もなかなか綺麗にピカピカでした


νZZ ショックのスプリング前後振り替えたおかげで乗りにくい(>~<;

フロントなんか?フニャフニャ 
 ダンパーのイニシャルも戻したおかげでしっかり路面くっ付いてるの?って感じ

乗り方替えないと・・・・・・コーナーギリギリでブレーキ ガッツンと踏み

               アクセルで向きかえるって感じで曲がる  かな?

こんな感じで走るのは1回2回なら出来ても繰り返しは気が持ちません(>O<;

でもリヤがしっかりした事で踏みこむ時が気持ちイイ感じ・・?

しばらくはこれに慣れ走ってみます(^O^¥

Posted at 2012/09/23 14:49:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ | クルマ
2012年09月22日 イイね!

爪痕!!

爪痕!!こんばんはぁ~(^O^)/

おのぼしさん の時 皆様にご迷惑かけたショックの取付確認!!

あの時組み直し取付しっかり致しましたが

スプリングの前後交換もしたかったので外し各部チェック



左リヤホイールの内側・・・・こんな感じ (>O<;

確か ガタンと音しガーガーって擦っていたのでかなり削っていますね!

バランサーも外れてましたが問題なさそぉ~ (^~^;¥





本来のショック

車高の上げ下げ繰り返していたのですが

ゴムブッシュによりロッド取付ナットが緩んでいるのは確認できず(>~<;

なので気付く事無く東京へ走り厚木IC手前で走行不能に

つまり・・・・整備不良ね!!  言い訳したいが出来そうにない(^^;




いったん ショック外し各部チェック・・・問題なし

前から考えていたスプリングの前後交換

前は フロント8K   リヤ7K  でした

ダンパーの調整もあるのですが少し固い気が・・・・

今回 F・・・7K   R・・・・8Kで ダンパーのイニシャル戻す


車高は 東京行った際伺った ハンドレットワン オーナーのアドバイスで

フロントを少し前下がりにするためリヤを上げてみました 

どんな挙動なるのか  楽しみ(^~^¥

明日 天気良かったら芦有行こうかなぁ~(^O^)/

Posted at 2012/09/22 17:43:42 | コメント(7) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ | クルマ
2012年09月18日 イイね!

おのぼりさん日記  珍道中(^O^)¥  2/2

おのぼりさん日記  珍道中(^O^)¥  2/2こんばんはぁ~(^O^)/

二度寝から再びUP

dai/987s様の先導でダイバーシティーへ

1970年生まれの私にはこの兵器はテレビやプラモでしか見た事無く

何年も前に出来たのは色んなことで目にはするもののやはり実物見たくて~

外にある駐車場にνZZ止め

ゆっくり行くと木に覆われた中から突然現れそのデカさにビックリ(>O<;








写真も納め

恥ずかしいがショップの中へ

記念にガンダム焼と赤い彗星ソーダ―を頂きました

ガンダム焼意外と美味しいぃ~




ダイバーシティー内にちょっと面白いお車が・・・・??

車種 分かりません(>~<;

ここで 今朝のブログUPにより頂いたメールのチェック!!(☆O☆)//


ご迷惑かけたことの大きさ改めて感じながら感謝の気持ちで返信




気持ちも収まり次の場所へ

泊めて頂く先の近くに段々畑がありそこへゴー

残念ながらもお刈込が済んでおりました(>O<;

黄色い穂が見たくて来たのですが・・・おしい~

気を取り直し宿泊先へ







到着

この方私の東京のお母さん!!?

勝手に思ってます(^~^¥

園芸店で働いていた時に東京大手の園芸店でバリバリ働いていた方

今はリタイヤしお一人でお住まい

日本の茅葺でなくイギリスの茅葺屋根を再現し建てております














ここで一人お住まいですが

最近新たにもう一人?

とろみ君 猫です(^O^¥

ちょっとぽっちゃりですねぇ~


中の様子

囲炉裏が有り良く人が集まるようで

何やらポルシェがたくさん来たそうです

誰か見ていたら行った方いるかもですね!!

ゆっくり食事もしお風呂はロウソクの光だけで入り心も身体も癒される(^~^¥

いろいろと話
母とも仲良いので家族の話や今の私の状態を・・・このまま~って

焦らずゆっくり頑張りなさいと P(^~^)  うれしいな!!

これでおのぼりさん1日めが過ぎ

次の朝

囲炉裏で朝食  美味しかったです東京のおかあさん!!

ありがとうございました  また行くね(^O^)/







de

二日目はこれまたみん友さんに会いに

この方16日は仕事で行けないが17日はOK

と言うことで17日お約束場所へ!!



初めて会うがやはり緊張もなくすぐに車の話で二人とも夢中

MORIZO@28Rさま (以前ロータスエキシージをかなり触っていた方)

私も以前ロードスター(NB)乗っていたのでみん友になって頂きました

このNAロードスター限定車

その当時憧れたなぁ~(^~^¥

良く見ると至る所がカーボンで埋め尽くされている

しかもドアハンドルや牽引フックカバーなど難しい造形のものばかり

燃料キャップもオリジナル  スゴーイイ)^O^(

一日時間もあり

ハンドレットワンと言う筑波最速レコードのロードスターのお店へランデブー

この方のNA  やばいくらいイイ音する(^O^¥

そのショップオリジナルで好みで組み合わせてくれるとても親切なお店 ハンドレットワンさん







MORIZO様やハンドレットワンオーナーには車のでき方やエンジンマネージメントの事勉強になりました

でで・・ 自分で勝手に水温下げる工夫で色々して来ましたが水温下げ過ぎだと(>O<;

そこから電動ファンも回さず 何もせずこのZZ問題ないようです 
 νZZにはこれまた酷い事していたようです

まだまだ話も尽きなかったのですが5時位になり帰宅するため東名へMORIZO様に付き添って頂き走行

やはり加速時の排気音凄い 

ここでお別れと言う場所で手を振り別れましたが

寂しくなくまた会えそうな気が!!

この二日間でお会い出来たみん友の皆様 心より感謝しております

ありがとうございました

お会い出来なかったみん友様すみませんまた宜しくお願い致します  (^O^¥


おのぼりさん日記 珍道中  最高な二日間でした     fin


アッそおそお  帰り道雨と強風怖かったぁ― (>O<;




Posted at 2012/09/18 21:02:16 | コメント(9) | トラックバック(1) | トミーカイラZZ | クルマ
2012年09月18日 イイね!

おのぼりさん日記   珍道中(^~^: 1/2

おのぼりさん日記   珍道中(^~^: 1/2こんにちはぁ~(^O^)/

はじめに

このたびは、ブログ見て頂きましたみん友の皆様

ご心配おかけ致しましたこと心よりお詫び申し上げます


皆さんビックリした事だと思いますが

走っていた私は ガタンと音したと思ったらガ―ガ―ガァーと擦る音ですぐに路肩へ止め確認


最初は何が起こったのか5時位の事で真っ暗

ペンライトで確認すると左リヤのショックのロッドが外れているようで

ゴムブッシュでロッドの先が分からず折れたのか確認できなかったのでレッカー呼び

その間にこれでは遠征行けないと判断しブログアップによりお知らせと携帯やメール頂いた方へはすぐ連絡(>O<;)


そのまま家に持って帰るととんでもない金額になると保険屋さんから聞いていたので

一度レッカー屋さんの駐車場で自分の目で確認したくて下してもらいジャッキアップ

ホイール外しスプリング抜きゴムブッシュを恐る恐る下げるとロッドの先にナットも残っていて緩んで抜けただけと判断
すぐさまレッカー屋さんや近所の方に必要な工具をお借りし組み直して問題なく取付が終わり
他3輪のショックもジャッキアップしナットの緩み確認走れること分かり

またまたブログで行ける事を伝えるためUP

おのぼり初日のこと意地でも行きたいと必死に作業

その頃7か8時位で携帯やメールから事情知った方からお電話いただき行け無いから行きますと伝え走行確認がてら出発

一度自分の目で緩みを確認したので怖さもなく法定速度守り走行




本来なら先に到着しお迎えする予定でしたが

駐車場入り口で皆様優しくお迎え・・・・その時やっと気が抜けました  ホッ(^~^;

そして、駐車場入りみん友さんと合流~)^O^(






RPMで初めてお会いしたポルシェケイマンの09Cayman様

そして 今回初めてお会いするポルシェボクスターのdai/987s様

                   ポルシェ930ターボのぽるたか様

                   ベンツSLKマットブラックの☆大佐☆様



初めてお会いし緊張するかと思っていましたが

ブログでいつもやり取りしていたので違和感なくお話し出来ました(^~^¥

皆様年齢も違いますが同じ車好きと言うことでいい出会いが出来 感謝です!!

09Cayman様の車両はRPMで隅々まで拝見  
いつみても綺麗にまとめられている車両(^^¥

dai/987s様の車両は今回初めて耐久にも出ているショップでワンオフアイテム満載
羽根やカナード・マフラーなどなどショックも変わりイイ低さでええなぁ~(^^¥

ぽるたか様の車両はサーキット走行も楽しまれているようですが綺麗に手入れされ
後ろ座席にはヘルメット やる気満載の方でしたよ(^^¥






☆大佐☆さまのこのベンツSLKは元の色は黒(ツヤ有)

台風で傷が付いたためマットブラックに塗装

知らなかったら信号待ちではお隣止めれないかも(>O<;

足回りは3個目ブレーキも替え多分もう一台買えると思います超えてるかなぁ~(>~<;






でも☆大佐☆様

猫好き・・ブログの写真もたしか猫だったはず

フェンダーにオリジナル猫マーク

車両はイカツイが 優しい方
(お土産も頂き ・・・ありがとうございました。 今食べながらブログUPしております(^^¥  )



赤のポルシェのあかPマン様

この方もみん友さん偶然違う集まりでお会い出来良かったです  (^^¥



皆様と楽しい時間過ごせ 初めての私にとても親切に感謝です (^O^¥
 
ありがとうございましたm(  )m

時間もすぎ次の場所へ・・・・dai/987s様に先導して頂き例の場所へ

dai/987s様のエンジン音  イイ音してました  出口絞っていたのにスゴー(>O<;

ここでお会い出来なかったみん友の皆様また機会あればどうぞ宜しくお願い致しますm(  )m

おのぼりさん日記 珍道中  1/2  

Posted at 2012/09/18 15:44:08 | コメント(18) | トラックバック(0) | トミーカイラZZ | クルマ

プロフィール

「@Aznable おめでとうござい🎉👏🎊㊗️」
何シテル?   09/19 20:25
daenaと言います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
23 45 67 8
9 101112 1314 15
1617 18192021 22
2324252627 2829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

レーシングファクトリー探訪 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/05 21:08:14
めでたい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/12 16:27:57
飴?雨!アメ(−_−;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/05 22:00:22

愛車一覧

トミーカイラ ZZ COUPE νZZ( ニュージージー) (トミーカイラ ZZ COUPE)
こんばんはぁ~ トミーカイラZZのお顔オリジナルで作りました 愛称はニュージージー( ...
トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
トミーカイラZZ フロントカウル  KED製  GTウイング   ボルテックス製ドラ ...
トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
こんにちは、車種名  トミーカイラZZの名が有り やっと登録でき大変うれしいです! ...
トミーカイラ ZZ トミーカイラ ZZ
これは、鈴鹿にあるボルテックスさんでGTウイング取り付けして頂いた時の写真です。わざわざ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation