• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

おすぎ@MAZDA3のブログ一覧

2017年07月08日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2017 参加表明途中経過

参加表明一覧(敬称略)2017年7月8日現在

参加表明締切まであと約1週間となりました。
最終受付は7月15日23時59分まで!

<パレードラン参加>
(さまよう)島根人 大1
だいずぱぱ 大2
アクセラメタル 大1
ライチュウ@滋賀 大3
しろんちょ 大1
Steven_XD 大1
ジャギ太郎 大1
とさかくま 大1
しぃば 大2
taku@AXELA 大1
黒音 大2 幼児2
サーロイン 大1
タカちゃ 大2 小学生以下1 幼児1
きりん 大1
式@メイド狂 大2
よぉちゃん@G&ROBO 大1
雪乃7150 大1
銀河 大1
アロンソン 大1
いっちゃん 大2
cocoon 大1
しるこサンド 大1
八八十 大1
MIZUNO_アクセラ 大1
いっちー 大1
狆が好き 大1
いじり 大1
ハリー 大1
ぶりぃーむ 大1
ぴろりんBL 大1
かげろう 大1
☆雪猫☆ 大2
ナイスシンヤ 大1
カトー51 大1
いまいましい 大1
よしとAXELA 大1
こばっち 大1
モリノクマ 大1
ましろん 大1
がんぶっち 大1
ぶら じる 大1
たーぼぅ@アクセラ 大1
taka-i 大2
えいふぃあ 大1
KANAYOSHI 大1
あら 大1 小1
こぅ@GODのネオチ 大1
肉氏 大1
もりみっちー 大1
syrup 大1

おすぎとぴー子 大2

<見学>
ヤンヤン 大1
タカちゃ 大2 ?
たけ 大1
レイク 大1
ゆう 大1
たん 大1
さんけ みけ 大1
てらぼむ@宮城 大2 小学生1 小学生以下2
ふー&arisa 大2
きい 大1
ごうごう 大1

BM:14台 BL:13台 BK:10台
デミオ:4台 CX-3:6台 CX-5:1台 アテンザ:3台 ロードスター:3台 その他:8台

参加台数:62台
走行台数:51台
参加人数:大人79人 小学生2 小学生以下4 幼児3

誤字脱字、人数間違いや変更等があればコメントください。

参加表明は下記リンクで
Posted at 2017/07/08 22:25:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2017年07月04日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2017 当日の流れについて

7月に入り、オフまであと三週間を切りました。

今回のパレードランはサーキットスケジュールの関係で例年より遅い18時40分頃にコースインというスケジュールになりそうで、そのことについて鈴鹿サーキットからサービスとして走行料の減額(なんと半額の\1,300)、昼時間帯に撮影会の実施という提案を頂きました。
もちろんパレードラン時の写真撮影タイムもあります。
つまりパレードラン参加者は昼と日没直前の2回の撮影の機会があるということになります。
見学希望だったけどパレードランにも参加したくなった方は、参加表明受付終了までに参加表明掲示板にて連絡をお願いします。

さて、それでは当日の流れについてご説明いたします。

集合場所は鈴鹿サーキットのCパドック(図参照)です。

入場の際は、モータースポーツゲートにて通行証(ダウンロードはこちらから)を提示して入場してください。
以後、サーキット内を移動する際は通行証をフロントガラスから見える位置に提示しておいてください。
通行証や誓約書はなるべく参加者自身でご用意いただきたいのですが、印刷する環境が無いという方は事前にご連絡ください。
コチラで用意させていただきます。
当日は「アクセラオーナーズクラブのオフ会です。」と伝えていただければゲートを通過できるように手配はしておきますのでご安心ください。
※こちらで用意している予備の通行証や誓約書の枚数には限りがありますのでご了承ください。
ゲートオープン時間は9時です。

9時〜11時
車を停めたら受付を済ませてください。
サーキット入場料と走行料、誓約書(ダウンロードはこちらから)を提出していただきます。
事前に記入していただいていると手続きがスムーズです。
・この誓約書はパレードランに際しての決まり事が書いてあるので必ず一読してください。
・この誓約書は鈴鹿サーキットへ提出しますので署名はドライバーの本名をご記入ください。
・この誓約書はパレードランに参加される方のみ提出してください。
パレードランに参加される方は料金のお支払い・誓約書の提出を終えたら、走行順を公平に決めるためクジによるグリッド抽選を行います。
同時に昼の写真撮影会に参加希望の方は撮影会用のグリッドもクジで抽選を行います。
見学の方は入場料のみお支払いいただきます。

11時〜
鈴鹿サーキットパレードランオフ2017を開始します。
当日のスケジュールや諸注意などの説明を行います。参加人数が多いので自己紹介は省略いたします。
(昼の撮影会に参加されない方はここからパレードランまで自由行動とさせていただきます。)

11時30分頃~
諸注意などが一通り終わりましたら、昼の写真撮影会用の並べ替えを行います。
希望台数やコースへの入場方法等が当日にならないと分からないので、詳しい説明は当日にさせていただきます。

12時40分頃~
ホームストレートで昼の写真撮影会を行います。
時間としては5分程度だと思われますが、明るい時間帯にサーキットに入れるのは貴重ですのでこの機会にぜひ。
参加表明を締め切った最終的な台数次第でパレードランに参加しない方も参加していただけるよう調整しようかと思っております。
写真撮影会は受付の際に希望確認をいたしますので、これから参加表明される方もこれについては記載不要です。

撮影会終了後はCパドックに戻って各自自由行動とさせていただきます。
オフ会恒例のダベりタイムです。昼食やサーキットの施設見学など自由にお過ごしください。
お子様連れの方はモートピア(遊園地)へ行って遊んでいただくこともできます(のりもの券は別途購入の必要があります)。

16時30分〜
抽選によって決まったパレードラン用の車の並べ替えを行います。パレードランの隊列は当日に説明します。
安全を考慮して、1台ないし2台ずつの移動で行いたいと思います。こちらからお名前を呼びしますので落ち着いて車の移動をお願いします。
並び替えの際は周囲に充分注意して事故の無いよう徐行運転でお願いします。
並べ替え以降はパレードラン終了まで車の移動はできるだけ控えていただきますようよろしくお願いします。

17時40分〜コースインは18時40分を予定
鈴鹿サーキットマーシャルの方から走行中の注意などを受けるドライバーミーティングがありますので、ドライバーの方は必ず参加ください。
ミーティング終了後、鈴鹿サーキットの公式マーシャルカーの先導でパレードラン開始です。
安全を考慮して追い越し追い抜き禁止でゆったりとした速度での走行となります。
サーキットということでスピードを出したい気持ちはわかりますが、このオフは「鈴鹿サーキットを走ることを体感してもらう」ことが趣旨ですのでご理解ください。
ドライバー視点の景色や、アップダウン・コーナリングなど実際に走ることでしか味わうこのできない感覚を楽しんでください。

例年のパターンだとパレードランはCパドックからコースインをしてコースを1周、メインストレートを通過してもう1周走り、再び戻ってきたメインストレート上で車を停めて写真撮影の時間という予定にしております。(都合により走行と写真撮影の時間が逆になる場合もあります)。

パレードランの見学はグランドスタンドをはじめ、各スタンドから可能です。
場合によってはピットからの見学ができるかも!?あまり遠くへ行かれると帰ってくるのが大変ですがw

19時00分~19時30分頃
全車がCパドックに戻ってきたら締めの挨拶後、オフ会は終了となります。

ここからは仲間同士で余韻に浸るもよし、ただダベるのもよいでしょう。
鈴鹿サーキットのご好意によりオフ終了後もしばらくCパドックをお借りしております。
今後もパレードランオフの開催を望まれるのであれば節度ある行動をしていただきますようご理解をお願いします。

このオフは当日の天候、サーキットスケジュールの進行具合、日没時間等によってパレードランの走行隊列や走行開始時間が変更になる可能性があります。
ここに書いてあるスケジュールは予定ですので、当日に変更となる場合があります。…というか変更になりますのでご了承ください。

<グリッド及び撮影会の抽選について>
グリッド(走行順)はこちらで用意するクジ引きによって決めます。
台数が多く、公平を期すためにクジによってグリッドを決めさせていただいております。グリッドは車種混合となります。

<到着の遅延について>
受付は9時よりスタートし、オフは11時より開始します。
これに間に合わなくてもパレードランには参加していただけますが、進行上の都合で私がクジを引いてグリッドを確定させていただきますのでご了承ください。
昼の写真撮影会に参加希望の場合はオフ会開始までに受付を済ませてください。

また、当日に急な用事などで参加できなくなった場合、渋滞等で到着が遅れる場合は下記のアドレスまで直接ご連絡ください。
kaz_sugi@mac.com
連絡される際は必ずHNを記入してください。
16時までにCパドックに到着できない場合は、パレードランはキャンセルとなり、サーキット入場料だけをお支払いいただくことになります(それでも見学は可能ですし、走行料のキャンセル料は発生しません)。
私はなるべくCパドックに居るようにはしますが、昼食や打ち合わせなどで席を外している場合は走行順に車を並べ替えた後に受付をさせていただきます。

<参加表明締切後のキャンセルについて>
参加表明締切後でもキャンセルについては受け付けます。キャンセルされる方は必ずご連絡ください。
また当日キャンセルであってもキャンセル料は発生しません。

<食事について>
パドックレストラン「SUZU-KAZE」の他、モートピアで食事をしていただくことも可能です。
もちろんサーキットの外での食事もできます。
弁当やパンなどを持ち込み頂いても結構です。ただし、Cパドックにごみ箱はありませんのでゴミは各自で責任を持ってお持ち帰りください。

<その他の注意>
アウトドアチェア、テーブルなどの設置はしていただいても結構ですが、テントやタープなどはご遠慮ください。
Cパドックは日影がなく、自販機等もございませんので飲み物を多めに用意していただく等、熱中症対策をお願いします。
日差しも強いので日焼け止めや日傘などの対策も併せてお願いします。
また即座に移動が困難なDIYは禁止とさせていただきます。
タバコについては、屋外ですので自由に吸っていただいてかまいませんが、Cパドックは草地が多くオイル痕・油などが付着している場所がありますので注意して喫煙ください。吸殻のポイ捨ては厳禁です。
ラジコンは可能ですが、写真撮影などでパドック内を走行しているクルマに踏みつぶされないように注意してくださいw

<参加表明のキャンセルについてのお願い>
オフ会前日までの参加表明のキャンセルや人数の変更は参加表明掲示板でご連絡ください。
みんカラのメッセージをいただけるのはありがたいのですが、参加不参加は掲示板で管理を行いたいのでご協力お願いします。

参加表明はこちらから
Posted at 2017/07/04 19:55:54 | コメント(3) | トラックバック(3) | 日記
2017年06月22日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2017 訂正と補足

たくさんの参加表明ありがとうございます。
ここで1つ訂正があります。
サーキットの入場料で、『3歳~小学生以下 600円(480円)』としてますが、正しくは『3歳~小学生以下 600円(500円)』です、お詫びして訂正いたします。
なお、参加人数が15名を超えてますので実際にお支払いいただくのは団体料金()内の金額になります。

また、モートピア(併設の遊園地)の入場券も兼ねておりますので、ご家族で参加の方は、のりもの券を別途購入されることでモートピアのアトラクションを利用することもできますので、ぜひご利用ください。

逆にモートピアの入場券やパスポートでも入場することができますので、それらをお持ちの方、また購入予定の方は受付時にお申し出ください。
モビリティランドの株主優待券や鈴鹿サーキット公式カート会員カード(所有者と同伴1人まで有効)でも入場できますので、ご利用の方は受付時にお申し出ください。券面に記載された人数分の入場料の支払いを免除させていただきます。

当日の大まかなスケジュールは、9時~11時の間でサーキットへ入場していただき、11時からオフ会をスタートします。
当日の流れや諸注意などを説明させていただいた後、場内を見学していただいたり、交流を深めていただく時間となります。
16時頃をメドに走行順へ並び替えを行います。

17時半ごろ、サーキットのマーシャルカーが登場し、サーキットスタッフによる走行中の注意などを説明してもらい、18時頃コースインとなります。
18時半頃オフ会終了となります。

7月になりましたら詳細な説明させていただきますが、ざくっとこんな感じです。
時間の都合でパレードランだけ参加という方は15時30分ぐらいをメドにサーキットに来ていただけたら間に合います。
Posted at 2017/06/22 21:26:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月22日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2017 参加表明途中経過です。

開催まであと1ヶ月となりました。

参加表明一覧(敬称略)2017年6月22日現在

<パレードラン参加>
(さまよう)島根人 大1
だいずぱぱ 大2
アクセラメタル 大1
ライチュウ@滋賀 大3
しろんちょ 大1
zoom2300 大2
Steven_XD 大1
ジャギ太郎 大1
とさかくま 大1
しぃば 大2
もりおっちゃん 大1
黒音 大2 3歳以下2
べるべろ 大2
サーロイン 大1
三月葵 大1
タカちゃ 大2 小学生以下1 3歳以下1
きりん 大1
式@メイド狂 大2
ふー&arisa 大2
よぉちゃん@G&ROBO 大1
雪乃7150 大1
ぽむ@宮城 大2 小学生1 小学生以下1 幼児1
hiro@ゆば 大1
銀河 大1
アロンソン 大1
いっちゃん 大2
cocoon 大1
しるこサンド@ハゲ 大1
八八十 大1

おすぎとぴー子 大2

<見学>
ヤンヤン 大1
かっちゃん 大1
あら 大1 小1
syrup 大1(人数未定)

BM:10台 BL:7台 BK:4台
デミオ:4台 CX-3:1台 ロードスター:4台 アテンザ:1台 その他:3台

参加台数:34台
走行台数:30台
参加人数:大人46人 小学生1 小学生以下2 幼2

誤字脱字、人数間違いや変更等があればコメントください。

参加表明は下記URLまでどうぞ。
Posted at 2017/06/22 21:25:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月24日 イイね!

鈴鹿サーキットパレードランオフ2017 参加表明途中経過です。

参加表明一覧(敬称略)2017年5月24日現在

<パレードラン参加>
(さまよう)島根人 大1
だいずぱぱ 大2
アクセラメタル 大1
美〜豚 大1
ライチュウ@滋賀 大3
しろんちょ 大1
zoom2300 大2
Steven_XD 大1
ジャギ太郎 大1
とさかくま 大1
しぃば 大2
もりおっちゃん 大1
黒音 大2 3歳以下2
べるべろ 大2
サーロイン 大1
三月葵 大1
タカちゃ 大2 小学生以下1 3歳以下1
べったく 大1
きりん 大1
式@メイド狂 大2
ふー&arisa 大2


おすぎとぴー子 大2

<見学>
ヤンヤン 大1

BM:6台 BL:5台 BK:2台
デミオ:4台 CX-3:1台 ロードスター:2台 アテンザ:1台 その他:2台

参加台数:23台
走行台数:22台
参加人数:大人34人 小学生以下1 幼3

誤字脱字、人数間違いや変更等があればコメントください。

参加表明は下記リンクでお願いします。
Posted at 2017/05/24 07:13:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「鈴鹿サーキットパレードランオフ2020中止のお知らせ http://cvw.jp/b/556423/44086619/
何シテル?   06/12 16:41
ふらっと出かけたりするのが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation