• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪ありちゃん♪のブログ一覧

2021年07月01日 イイね!

我が家にFがやってきた♪

我が家にFがやってきた♪こんばんは

約3年半前に購入し、約35,000km走ったCX-8を本日降りました。
次の愛車は
3年落ち、12,000km走行の中古車になりました(^-^;


alt


はい。
GS300のFsportsです。


CX-8はとてもよく走ってくれて、非常にコスパもよいSUVでした。
その思いは今でも変わりません。
ただ、先日マツダ6に乗る機会があり、ちょっと走ったところ

”やっぱ自分はセダンじゃね!?”

と気付いてしまい・・・

真剣にマツダ6ワゴンに乗り換えを考えはじめ、いつもお世話になっているDで話しをしていたのですが、CX-8でお世話になっていた経験からの不信感は払拭しきれず。
同じくらいの価格で買えるんだったら程度のいいGSもありなんじゃないかとなり、今回の購入に至りました。
自分の数ある迷車変歴!?でも一番短距離で降りてしまった💦

この車と初めて会ったのは8〜9年くらい前・・・


alt

某所でこれを見た瞬間、こんな車あるんだ!って感じでした。
まさか自分が乘れる時が来るなんて\(^o^)/

その後5.0LのGSFが発表になり、自分の中での憧れの車になりました。
世間でいうGT-Rが憧れっていう類の、自分のなかでのスーパーカーですね(笑)


でも当然そんな車を購入することは勿論、維持することはできるわけもないので、せめてV63.5のFスポーツ探したのですが、色々考えて結局身の丈に合った2.0ターボのGS300 Fスポーツに落ち着きました。

alt


いや、この車でも身の丈にあってないし、精一杯背伸びをしてますがww






alt

憧れのアナログ時計(笑)



今回は本当にあまり弄らず、この車を楽しもうって思ってますalt


それにしても、マツダさんもいい車を作っているのになんだか勿体ないな・・・

Posted at 2021/07/01 23:46:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2021年04月08日 イイね!

気分一新

気分一新

こんばんは。

自分のCX-8、あまり違いは判らないのですが実はルーフラッピングしてあるんです(^_^;)



alt


こんな感じなんですが、見方を変えると

alt

こんな色にも見えます(笑)

割と気に入ってはいたのですが、施工した時に手を抜いたがためにちょっと失敗してしまったところがあって、どうしても気になっていたので剥がすことにしました。

alt


流石天下の3M!!
貼る時も貼りやすいのですが、剥がすのもとても剥がしやすい♪
思ったより糊がシッカリ貼り付いていたので、かなりの力が必要でしたが・・・

ってか、水垢が💦



alt

10分足らずで

ハイ!

元通りwww

Posted at 2021/04/08 22:36:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2021年03月14日 イイね!

足元だけ春仕様に~

足元だけ春仕様に~.
.
.
.
.
.
.
.

こんばんは。
最近だいぶ暖かくなってきたとはいえまだ信州の道路は危険なのですが、本日CX-8をスタッドレスから夏タイヤに戻しました♪
まぁ、危ない時は乗らなければいいだけだし(^-^;

去年の秋に脱いだ時にもそれなりに綺麗に洗ってカバーをかけて仕舞っておいたんですが、どうしても汚れちゃいますよね。

alt





そうはいっても一回洗ってあるので軽く洗って、先日久し振りに購入したホイルコートをして!

alt

顔が映るくらいピカピカに✨



その間に後ろでは先日卒園式を終えた次男がスタッドレスのホイルを綺麗に(笑)

alt








折角タイヤも外したので冬の間に着いた塩カル汚れもキレイ・キレイにして~

alt










alt 

その間、次男は一生懸命に石を取ってくれていましたwww







そんなこんなで、足元だけ一足先に春を迎えました♪

alt


Posted at 2021/03/14 22:36:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年03月03日 イイね!

ジムニーあるある

ジムニーあるある
.
.
.
.
.こんばんは。

ちょっと前に買ったジムニー、買ってからずっと気になっていたギヤの入りの悪さ。
停止状態から1速、バックにすんなり入ることなんてほとんど無い💦
昔乗ってたハチロクを思い出して一旦3速に引っ掛けてから入れてみると、割とすんなり入るし!?、まぁ、ジムニーってこういう車なんだろうなって思って付き合うつもりだったんだけど。。。

さすがに気になるのでちょっとネットで探してみたら、出るわ出るわ(笑)ジムニーあるあるみたいですね。

しかもみんな3速ヒッカケもやってるw

とはいうものの書く人によって言ってる事も様々なので、距離もそれなりなので手始めにクラッチ交換をしてみようかと。
面白そうなので自分でやってみようかと考えたりとかもしたんだけど、折角の機会だしジムニーの世界の話しも聞いてみたかったので、結構昔からあるそれっぽい!?ジムニーのお店にお願いしました。
ちょっと敷居が高そうに感じていたんだけど、実際に行ってみたら全然そんなことはなく、スタッフの方もしっかりした知識と経験のありそうな方で、安心して車を預けられました。

で、数日後、無事交換を終えて


普通の車になって帰ってきた(^^♪


最悪さらに先のことも考えたりしてたんだけど、これですんでよかった~♪

Posted at 2021/03/03 22:14:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月25日 イイね!

今年も宜しくお願いします💦

今年も宜しくお願いします💦
.
.
2021年あけましておめでとうございます!

もう明けてからひとつきも経とうというのにww

去年の暮れにCX-8の初回の車検がありました。
今回この車はこう見えても一応合法で弄っているのつもりなので特にこれといって心配はしていませんでした。
ただ、何点か車検に合わせて診てもらいたいところがあったので一ヶ月くらい前に相談しがてら車検の予約をしてきました。

先ず1点目はあるあるのミラーの動作不良。
自分のもたまに動きのおかしい時はあったのですが最近は結構頻発してしていたので左右交換。



そして2点目

alt


テール内面の水滴。
これもたまにですが・・





そして3点目が問題の・・
以前暴発した?いや実際にはしてはいないんだけど!?

アクボン警告灯の点滅💦

alt




これも本人はそれ程気にしてはいないんだけど、車検には通らないようなので一緒にCP交換をお願いしておきました。




で、予約しておいた日に車を預けて、翌日電話がかかってきました
無事に終わったかなと思いながら電話に出ると、D様曰く



「ミラーとテールランプは保証で交換します。警告灯は直さないと車検は通りません」

と。


???

それは以前話しをしているからわかっているんですが(-.-)



「で、3点ともこれから部品を取り寄せるので部品が揃うまで一旦車をお返しします。」


はい!?



なぜ今更部品を注文?
そしてその結果を聞くために2日間も車を預けたの(-_-メ)


さすがにちょっとイラっとしましたwww

何とか2020年の最終営業日には戻ってきたのでまぁ(^_^;)



そんなこんなでバタバタした年末だったのですが、CX-8の車検上がりと同時に我が家にもう一台新しい車がやった来ました!!


alt

JB23 ジムニー!!




これは楽しいね~🎵

お陰様でCX-8は車検があがってから殆ど動いていませんwwwww


2021年
去年に引き続きしばらくコロナに振り回されそうですが今年もお願いします\(^o^)/






Posted at 2021/01/25 23:18:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@kh-SRW さん それ!自分もスタッドレスは必ず春先に買います(^^♪」
何シテル?   04/02 21:22
基本的にDIY派なので出来ることは自分でやっています。みなさんを参考に少しずつ弄っていきたいと思いますので、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

[レクサス GS]レクサス(純正) リヤアンダーカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/14 00:08:56
GS 350→GS-F化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 22:25:21
[レクサス GS]レクサス(純正) GSF純正マフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/17 19:47:07

愛車一覧

レクサス GS レクサス GS
長い間憧れていた車を所有することが出来ました。ホントの憧れはGSFなのですが、それは夢の ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
嫁車アルトワークスからの乗り換えです。 軽快に気持ちよく走ってくれます。 この時代にガソ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
色々気にせず遊べる車が欲しいなと思いながら色々なジムニーを探していたのですが、思っていた ...
KTM 200 DUKE KTM 200 DUKE
1300ccからの乗り換えですが、200ccという小排気量ながら、小気味よく走ってくれて ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation