• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maoraのブログ一覧

2015年06月14日 イイね!

ちょ→

ご無沙汰しておりました。

なんとか生きておりました。

素でサボってました・・・(汗


とりあえずぼちぼちマイカーログやら整備手帳あたりを更新していく予定です。
かなりたまってしまったので・・・


近況としては、
・冬狐号
一昨日、74000km突破
ベルト鳴き多発
ショック早期定年退職気味

・メインカー
春先にもらい事故によりフロント一式交換
夏タイヤにプライマシーLC ST投入
ホイール塗装するも色はげ多発

と・・・



数ヶ月後には重大発表がある、と思います。
Posted at 2015/06/14 11:25:58 | コメント(1) | 日記
2014年09月30日 イイね!

およそ1ヶ月ぶり・・・

えー・・・なんとか生きておりました。



北に行ったり札幌行ったり、旭川行ってみたり、とマイレッジがやっと延びてきた秋です。


さて・・・
E150オーリスにW64ナビを導入してみました。
サイズはもちろん・・・大画面は入らないので7インチ。


最初はブツだけで足りると思ったのですがまさかの仕様変更。


ラジオアンテナケーブル→要変換ケーブル
ステアリングスイッチケーブル→要変換ケーブル(20ピン)


と・・・

また、バックガイドモニターに関してはディーラーでのSDカードデータで追加できるはずなのですが、うまくいかず、修理書片手に手打ちで入れてもらいました。



なんだかかんだかかりましたが、お値段は・・・





足りない部品+α分引いてもらったのでほぼ原価という・・・(汗


元はストラーダ系(Panasonic)らしく、現在地を押しても「5キロ以上道なりです」と再音声案内がないのが不思議。
また、ナビ画面から目的地設定ボタンがあるのでサクサク設定できる所でしょうか。

札幌市内では「この信号です」という案内が追加されており非常にラク。

ただ、ワンセグ+フルセグの受信は62の方がまだ良かったような・・・(一部チャンネルのスキャンがされないことがある

また、Bluetoothが突然切断されて再接続ということがたまにありますが、多分ソフトウェア更新で直る・・・んだと思います。



また、距離の方はやっとこさ67400km・・・
来月からは山間部は雪・・・という予報がちらほら聞こえるので夏タイヤでの遠出はそろそろ限界かもしれません。


あと・・・いらんことは相変わらず考えているので年末あたりに見積もりしてもらおうかと思っています。(意味深


今回は大がかり・・・かも?
Posted at 2014/09/30 05:49:21 | コメント(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

ご無沙汰しすぎです・・・

と、いうことでタイトル通り・・・

先月中旬にガソリン入れてからさっぱり乗っておりません・・・(汗


後輩が車出すおかげでがた落ち状態・・・



ネタとしてフロントランプ一式入れ替えてみました。
すげー明るいこと・・・
バーナーも結構キテたと思えば良しかな・・・と。



パーツレビューの方にはもうのせてありますが、64ナビを入れる方向で。

試乗車にも付いてくる予定がないのでまぁ・・・人柱です、はい。



そして来月・・・12検じゃないかー(汗



なんとかして距離稼がないと(えっ
Posted at 2014/08/07 01:32:29 | コメント(0) | 日記
2014年07月17日 イイね!

ご無沙汰しております。

ご無沙汰しております。はい、やっと65,000km超えました。


前回のオイル交換が・・・えーっと・・・1月!?



トンデモ乗ってないですね・・・
最近は後輩の車で出かけているのでそれも影響しているのかな、と。



相変わらず調子がいいです。
ヴェルアルミもイイカンジでそのままグラベルも走って500kmほど・・・
230Kpa入れたのに何故か内圧上がって250Kpaに・・・


今週中にはちょっといたずらなんかをしてみようかな、と。



間違い探し
Posted at 2014/07/17 00:53:54 | コメント(0) | 日記
2014年05月13日 イイね!

ご無沙汰しておりました。5月号

ほぼ1ヶ月ぶり・・・

車のメンテの方は愛車紹介の方を参照していただいて・・・

連休の方は網走日帰りしてきました。
最後に寄ったサロマの展望台が・・・まさかのダートとは思わず・・・(汗

連休明けにたまたま見つけてしまった20ヴェルファイアアルミをインストール。
マッチングリストには+35まで、と書いてあったのですが、ディーラー中古のアルファードアルミ一式借りてあてがってみたら・・・ツライチじゃないのー

で、中古おいてある倉庫見たら新車外しがあるという・・・即決で押さえてもらいました。


結局SAIアルミは下取りに出してしまいましたが、流通量はかなりあるのでガンメタに戻そうと思えばサクッと戻せるようにはしてあります。


今後は維持りメインですが、14ナビが出ることキャッチしたのでどーしよっかなぁーと考えてたりします。


メインカーの処遇は今年秋あたりにもっかい見直しする予定で。
できればist後継のスモールSUVあたりにしたい所ですが。
Posted at 2014/05/13 02:48:07 | コメント(2) | 日記

プロフィール

このBlogはmaoraの平凡なメンテナンス記録を淡々と書くものです。過度な期待はしないでください。 新しい道の駅が出来ると行って帰ってくるダケということもし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

トヨタ プリウス  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/21 06:00:30

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
エコなやつです。
トヨタ オーリス トヨタ オーリス
後釜
トヨタ オーリス 冬狐号 (トヨタ オーリス)
メインの車。 10,9納車。ブログ上では「紺リス」もしくは「冬狐号」と表記しています。 ...
トヨタ アベンシス トヨタ アベンシス
H20下半期生産 H21,1登録(なので不思議な車になってます) うちのネッツの最後 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation