• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bunのブログ一覧

2015年08月13日 イイね!

久しぶりに福井

お盆の真っ只中、かみさんの実家の福井に久しぶりに行ってきました。
8月13日午後2時出発。国立府中インターから中央道に乗るといきなり渋滞。でも、八王子インターにつく頃には解消してました。しかーし、中央道は相模湖インターから八王子ジャンクションまで渋滞とのこと。今回は、圏央道を抜けて東名でいくルートにしました。八王子ジャンクショからスイスイ。海老名ジャンクションで東名へ。東名も渋滞なし。電光表示だと、新東名の方が早いと出てたので、御殿場ジャンクションから、新東名へ。天気もよく、遠くに海を見ながら。しかし、名神とのジャンクションで混みました。名古屋の300kmポストまで、3時間で行けそうかなぁと思ってたら、30分ほどオーバー。。。中央道で行くのとあまり変わりがなかったかな。名古屋を抜けると大雨。。。お土産を買うのを忘れたので、養老SA で休憩。どしゃぶりでした。そのあとも雨の中ながら順調で米原ジャンクションから北陸道へ。なんなく、1時間ほどで福井北インターに着きました。すると、、、できてる。中部縦貫道へのジャンクション。これに乗って、永平寺方面へ。永平寺で途切れたけど、福井県は、中部縦貫道やるきまんまん。7じ半くらいに到着。。。

Posted at 2015/08/17 14:24:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2015年08月11日 イイね!

江ノ島へ

お盆休みを取ったので、久しぶりに江ノ島へ。9時半に家を出て、国立府中インターから中央道。茅ヶ崎まで圏央道がつながってるみたいなので、それを目指して、圏央道八王子ジャンクションへ。スイスイと圏央道を海老名ジャンクションまで。しかし、海老名ジャンクションが東名への合流でコミコミ。でも、圏央道を抜ける方はこんでない。海老名を越えて走ってると、あっちゅうまに、茅ヶ崎ジャンクション。左へいくと藤沢、右にいくと茅ヶ崎海岸。とりあえず右にいくとすぐにインター、すぐに海岸道路。1時間しか経ってない。。。海岸道路を走ること30分で江ノ島到着。めっちゃはやかた。



Posted at 2015/08/21 00:03:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年08月18日 イイね!

福井に行ってきました

一年ぶりにかみさんの実家に行ってきました。受験生がいるので、2泊2日の強行軍。8月15日の午後2時半に家を出発。国立府中インターから中央道へ。すると、小仏トンネルで事故ってる。八王子JCTまで渋滞が伸びてました。まあ、今回は、初めての圏央道で東名から行こうと思っていたので、渋滞を横目でみながら圏央道へ。気持ちいいー。新しい道路で、空いてていいねー。すぐ厚木まで来ちゃいました。で、東名へ。あんまり東名も走ったことがないので、景色をみながら。。。で、これまた初めての新東名。御殿場から山の方へ。新しい道路はいいねー。結構長い区間できてるんだねー。でも、東名との合流で、渋滞。。。今日は渋滞にはまりたくなかったんだけどなぁ。昼間に移動だとやはらはまるか。で、名古屋を抜けて、名神へ。名神もなんだかんだ混んでる。なかなかすかっ〜と走れない。いつもの米原JCTで、北陸道。いつも空いてるねー北陸道は。。。でも、突然の大雨。前が見えないほどどしゃ降り。。。とうきょうは、あんなに晴れてたのにわざわざ雨の地域へ移動だなんて。。。渋滞もなく1時間ほど走って、福井北インターで降りました。なんだー、降りたところに新しい高速が今にも繋がりそう。福井県は中部縦貫道やる気満々。まだ、通ってないけどだいぶ出来てた。よーやくたどり着いて、9時半。7時間かかった〜。。。疲れた。
Posted at 2014/08/18 23:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0)
2014年01月26日 イイね!

やっちゃった。(>_<)

午前中は、デイライトの修理で車いじりをしてました。そのあと、さあ、家族で昼御飯を食べに行こうとエンジンスイッチをポン。。。カラカラカラ。ラジオも着いてるし、ルームランプも普通に灯いてる。しかし、電動スライドドアが途中で止まった。。。エンジンがかからない。やっちゃったか。脳裏をかすめたのは、配線ミスでショートさせて、何か壊しちゃったかなと。でも、バッテリーあがりだけだったらいいなと。すぐにDに電話したら、3時までは別のお客対応で出れない。しかも値段を聞いたら新品バッテリーと作業費込みで2万円とな。作業費取るのー?すぐそこなんだからブースターつないでぱぱっとやってみてよ。と思ったが、保険屋のロードサービスがロハじゃないかなと思って電話。そしたら、幸いただだって。よかった。しかも、すぐ来てくれる。40分くらいで来てくれて、ブースターつないだら、よかったー、エンジンかかったー。バッテリーあがりだけだったー。
しばらくエンジンかけっぱで、なんとか復活。でも、もう5年だし新しいの買わなきゃだめかなー。
Posted at 2014/02/01 21:02:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2013年01月05日 イイね!

ジュエルミネーション

ジュエルミネーションよみうりランドのジュエルミネーションに行ってきました。
家からだと川崎街道まっつぐ1時間かからないくらい。よみうりランドの駐車場に5時半くらいに到着。1,000円とちと高い駐車料金を払って中へ。寒い。。。
よみうりランドの入場料は、大人700円のところ、割引券で600円。そこら中イルミネーション。プールのまわりもキラキラで、水面に反射して綺麗でした。
観覧車は別料金で600円だたけど、のりませんでした。乗ったら、きっと綺麗だだでしょう。
寒いので1時間くらいで出ました。
Posted at 2013/01/06 14:58:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 走行中ナビ操作切替スイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/556765/car/3680706/8071419/note.aspx
何シテル?   01/02 18:27
電機メーカの技術者ですが車は弄ったことなし。 20年くらい前にバルタン星人のウィンカとウルトラマンのストップランプをつけて以来。 電線の接続ははんだづけ。ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] パワーバックドアスイッチ交換した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:37:50
[トヨタ アルファード] リフレクターLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:36:53
[トヨタ アルファード] スライドドアカーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:35:45

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
16年乗ったヴェルファイア から乗り換えました。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
息子の誕生と同時期に購入。 サーフで一家四人はきついので。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
プレサージュが年季入って来て、修理代がばかにならないくらいになってきたので、思い切って購 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
平成5年に近所の中古車屋にてチャリンコで乗り付けて初めて購入した愛車。 とっても運転しや ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation