• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bunのブログ一覧

2012年08月19日 イイね!

今夏3度目の江ノ島

今夏3度目の江ノ島

もう、夏休みも残り少ないということで、今夏3度目の江ノ島に行っちゃいました。
この前行けなかった洞窟(岩屋)へ。
またまた、16号バイパスから保土ヶ谷バイパスへ。
やっぱり、16号と246号の交差点が相変わらず混んでる。ここをパスする道を作ってるみたいだけど、まだまだ時間がかかりそう。
で、横浜新道を下って、国道1号へ。
今回は、8時半に出て10時に到着。でも、江ノ島の奥の駐車場は、満車でした。ここが1回800円で一番安いんだけど。。。一番手前の駐車場は、2時間800円。その間の駐車場は、1時間300円。ここにしました。
で洞窟まで歩き。日陰だったのでなんとかたどりつきました。
大人500円で洞窟に入ると、ひんやり涼しい。なかなかヨカタです。で、恐怖の帰り道。急な階段を上りまくり。途中で休憩してシラス丼を食べてかえりました。約2時間の散策。帰りは反対車線の江ノ島に続く道が大渋滞。早く来て良かった。
Posted at 2012/08/20 20:57:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月16日 イイね!

ツタンカーメン展リベンジ

ツタンカーメン展リベンジこの前入れなかったので、リベンジ。
ということで、この前より早く8時にうちを出ました。
今回は、道が空いていたので、C1内回りから1号上野線へ。上野インターで降りて再び同じ駐車場へ。9時に到着しました。この駐車場の7階から上野の森美術館へはすぐ。
チケット売り場に行くと並びが短くすぐ買えました。
で整理券は、10時からの一番最初の整理券ゲット。
とっても暑かったけど、少しならんで念願のツタンカーメン展にGO!
混んでたけどそれなりに見れました。30分くらいで見終わって、即お帰り。駐車場は、2時間1000円でした。帰りは、入谷から首都高に乗って帰りました。
Posted at 2012/08/16 22:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月15日 イイね!

府中の森

今日は、娘の高校の吹奏楽部のコンクールのために府中の森へ。駐車場は300円。安い。
Posted at 2012/08/16 22:40:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 観劇 | 日記
2012年08月13日 イイね!

ツタンカーメン展?フェルメール展?





今日は、暑いので展覧会でも見に行こうかと、上野の森へ向かいました。
朝9時に出て国立府中から、首都高を経由してC1外回り、神田橋インターで降りて中央通りで上野へ。上野の森至近の駐車場に停めました。
まあ、ツタンカーメン展がいいかなと上野の森美術館に行くと信じられないくらいの人。チケット買うのに1時間、整理券に1時間、で入るのにまた並ぶとのことであきらめ。フェルメール展も混んでそうなので、ベルリン展にしちゃいました。
ベルリン展はまあ空いてて、中も広いし見応え充分。フェルメールの耳飾りじゃなくて首飾りの少女が展示されてます。でも、ちょっとフェルメール展行きたかったなぁ。
帰りは、車の中でごはんを食べながら首都高1号上野線から、C1外回りで、4号新宿線から帰りました。
反対車線は大渋滞だったけどこっちはすいすい。
Posted at 2012/08/13 23:19:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年08月12日 イイね!

ペルセウス座流星群

ペルセウス座流星群を見るために、山梨県の笛吹川フルーツ公園にいって来ました。
国立府中で中央に乗って、一宮御坂で降りました。下りはすいすいだったけど、上りを見るといつもの小仏トンネルから渋滞。帰りには解消してることを願って。
一宮御坂インターから、約20分でフルーツ公園に到着。夜景がとってもきれい。
でも、空は明るくて、曇ってて星がイマイチ見えない。
さらに上の方に上って、ほったらかし温泉の駐車場で、空を見上げて待つことに。一個だけ流れ星が見えただけで、雲がかかってしまって見えなくなってしまいました。
しょうがないので帰ることに。
帰りは、10時くらいになったので、もう夜景はさみしいことに。田舎の夜は早い。
で、今度は勝沼から中央に乗ったけど、まーだ、小仏の渋滞は解消してない。
しょうがないので、渋滞に突っ込みました。
帰って来たのは、11時半。あー疲れた。
Posted at 2012/08/13 00:02:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 走行中ナビ操作切替スイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/556765/car/3680706/8071419/note.aspx
何シテル?   01/02 18:27
電機メーカの技術者ですが車は弄ったことなし。 20年くらい前にバルタン星人のウィンカとウルトラマンのストップランプをつけて以来。 電線の接続ははんだづけ。ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] パワーバックドアスイッチ交換した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:37:50
[トヨタ アルファード] リフレクターLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:36:53
[トヨタ アルファード] スライドドアカーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:35:45

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
16年乗ったヴェルファイア から乗り換えました。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
息子の誕生と同時期に購入。 サーフで一家四人はきついので。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
プレサージュが年季入って来て、修理代がばかにならないくらいになってきたので、思い切って購 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
平成5年に近所の中古車屋にてチャリンコで乗り付けて初めて購入した愛車。 とっても運転しや ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation