• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bunのブログ一覧

2012年08月11日 イイね!

江ノ島へGO!





江ノ島に行って来ました。
今日は、雨が降る天気予報でしたが、ちょっと小旅行。
娘を学校に送った後、そのまま16号へ。いつもの16号らしくなく、すいすい。でも、東名との合流点の246号との交差点が、こみこみ。そこをぬけると、保土ケ谷バイパス、横横ともすいてました。今日は、日野 インターで降りて、江ノ島まで、くだりました。
江ノ島に通じる橋は今日はすきすき。午前中に着いたのが良かったのか、駐車場も空いてました。
そこから、展望台目指して歩きましたが、エスカーという乗り物で、頂上までいけるとのこと。
それはいいということで、展望台入場券込み750円払って入ると、エスカレータでした。でも、楽々と頂上へ。で展望台に昇るといい景色。
堪能して、下りは歩きで帰りました。
帰りについでに、鎌倉大仏へ。見るだけでヨカタのに、駐車場30分300円、拝観料200円、大仏の中に入るのに20円かかりました。
帰りは、横浜新道から、第三京浜川崎で降りて、多摩川河岸高速へ。でも、混んてでとっても時間がかかりました。朝8時半に出て、帰ってきたのは4時半。ロングドライブになっちゃいました。
Posted at 2012/08/13 08:13:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2012年07月17日 イイね!

中国出張3日目

中国出張3日目東ガンは、北回帰線に近いので、お昼には太陽が真上なので、影がチョー短い。
Posted at 2012/07/19 20:26:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 旅行/地域
2012年06月28日 イイね!

仙台出張

仙台出張仙台出張で、せっかくなので作並温泉で一泊。
とってもヨカタ。
Posted at 2012/07/19 20:40:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出張 | 日記
2011年06月12日 イイね!

ライオンキングへGO!

ライオンキングへGO!劇団四季の「ライオンキング」を観にいって来ました。1週間前に予約したけど、真ん中の席はもうなくて、しょうがないのでバルコニー席のハジッコにしてみました。
道が混むとやなので、13時開演だけど10時過ぎには国立府中インターへ。なんだか混んでた。初めて、4号新宿線からC2で3号渋谷線へ。C2から3号に入る時には、とってもグルグルグルグルしてどっち向いてるんだかわかんなくなりました。
で、C1に入って汐留インターで降りると、車またーくいない。初めて浜松町の裏側に来たけど、竹芝桟橋なのね。駐車場を探してたら、オープニング記念とかで1日1000円。11時に着いちゃって、高くなるの覚悟してたから、ラッキー。お昼を近くのとんかつ屋さんで食べたら、衣がサクサク、キャベツがシャキシャキでおいしかた。
さて、そうこうしてるうちに時間になたので、春へ。やぱり人がたくさん。3階のバルコニ席は、前にもたれかかって観る感じ。もたれるとこにはクッションがあって、なかなかいい感じでした。
でも一番右端っこだたので、右側が観にくかた。バルコニー席の2列目の真ん中のがヨカタかも。
内容は、満足しました。ちと、大人シンバがへただたかも。
Posted at 2011/06/14 11:55:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観劇 | 日記
2011年05月29日 イイね!

パイレーツオブカリビアンへGO!

映画「パイレーツ・オブ・カリビアン4」を観にいって来ました。
今回は、府中のTOHOシネマが入っている、くるるの駐車場にとめました。府中は、いっつもなんだか混んでいるので、電車にしようか迷いましたが、やぱり楽なので。
少し並びましたが、なんとか余裕をもって入ることができました。ここの駐車場は、すべて機械式のタワーになっていて、入れ方が変わってる。車を降りると、ベルトコンベアで横にスライドして、車は中に入って行きます。ヴェルでも入れるのは、1番の機械です。
で、地下2Fから、エレベーターで4Fへ。あらかじめ、ネット予約してあたので、チケットを出して、館内へ。今回は2D字幕版で、8番のシアター。プレミアムスクリーンの隣りにありました。
内容は、まあまあだたかな。感想にナテナイ。
Posted at 2011/06/14 12:09:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観劇 | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 走行中ナビ操作切替スイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/556765/car/3680706/8071419/note.aspx
何シテル?   01/02 18:27
電機メーカの技術者ですが車は弄ったことなし。 20年くらい前にバルタン星人のウィンカとウルトラマンのストップランプをつけて以来。 電線の接続ははんだづけ。ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] パワーバックドアスイッチ交換した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:37:50
[トヨタ アルファード] リフレクターLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:36:53
[トヨタ アルファード] スライドドアカーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:35:45

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
16年乗ったヴェルファイア から乗り換えました。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
息子の誕生と同時期に購入。 サーフで一家四人はきついので。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
プレサージュが年季入って来て、修理代がばかにならないくらいになってきたので、思い切って購 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
平成5年に近所の中古車屋にてチャリンコで乗り付けて初めて購入した愛車。 とっても運転しや ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation