• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bunのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

クーザへGO!

クーザへGO!シルク・ド・ソレイユの「クーザ」を観にいって来ました。
前回のコルテオに引き続き、原宿のビッグトップで上演してたので、当日予約しました。セブンイレブンでチケット受け取り、とても便利。
16時半開演だたけど、車で早めに行ったら、早く着きすぎ。13時には着いちゃった。前回と同じく市営の駐車場に停めたけど、金かかるゎ。けきょく6時間半停めたから、3900円。パルコで飯たべたので割り引き1時間で、3300円でした。
待ちに待って、中に入るとコルテオみたいに音楽がなかた。ちと、寂しい。たらったらったらったらったららったったらら~、みたいな。
例によってまた席は端っこだたけど、内容はヨカタです。
Posted at 2011/06/14 18:00:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観劇 | 日記
2011年05月01日 イイね!

ナルニア国物語へGO!

映画「ナルニア国物語」を観にいって来ました。
府中のTOHOシネマですが、前回ヤマトを観にいった時に府中は、車がこみこみで駐車場探すのが大変だたので、電車にしました。
実はこの映画、飛行機で観ちゃってたんだけどね。3Dだしね。でもイマイチだた。
Posted at 2011/06/14 11:57:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 観劇 | 日記
2011年02月20日 イイね!

洗車

先週、雪が降って車が汚くなってしまったので、洗車しようと思ってました。
Netsのタダ券があったなぁ、と思ったのではがきを探したら、2/9までだった。。。
しょうがないので、久しぶりに洗車場で洗いに行こうということで、息子と二人でコイン洗車場へ行ってきました。700円で、2分水が出て、1分泡が出て、6分休んで、3分水がでるコース。
6分休んでいる間に、息子と二人でゴシゴシとスポンジで手洗い。ヴェルは屋根が広くて高いので、ゴシゴシできません。しょうがないので、泡かけて水で流すだけ。
高圧水で洗い流した後、セームで水をふき取ります。天気は曇りだったので、太陽で乾くことなく、なんとかきれいにふき取れました。
その後、コーティング保護剤をかけようと思っていたのですが、時間がなくなったので今回はやめて帰ることにしました。
で、洗車場を出ようと、車に乗ったら、雨がポツリポツリと降ってきました。今日は、降らないって天気予報で言ってたのにー。
Posted at 2011/02/26 21:44:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月04日 イイね!

日野七福神めぐり

日野七福神めぐり今日の深夜にカミさんの実家から帰って来て、車がひどく汚れてたので、洗車のついでに七福神めぐりにいてきました。(ついででいいのか?)
まずは、高幡不動尊。むっちゃ混んでたぁ。ここで色紙買ってスタート。色紙とスタンプ300円ずつ。
そのあと、石田寺(なんと、「せきでんじ」と読みます)。近くのスタンドで洗車待ちしてる間に子供達に行かせました。
で、安養寺行って、延命寺に向かうと高幡不動方面の高幡橋が混んでる。道を避けながら、善生寺。大仏のあるお寺。入口がわかりにくかた。
そのあと、宗印寺。狭い道だたので、近くのセブンイレブンに停めて。
最後は、百草園駅近くのわかくさ幼稚園の真照寺へ。やはり、川崎街道を避けて、動物園方面から。1時間くらいだたかな。
Posted at 2011/01/04 21:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月11日 イイね!

修理出しました

前にやっちゃった、バックドアのぶっつけ曲がりを修理しました。
見積もり出したら、バックドアをとっかえるので、20万円とのこと。
車両保険に入ってたので、使っちゃいました。
次回保険等級20等級だったけど、使うと3ランクダウン。次から16等級から再スタート。
20等級と同じ保険金になるまで、3年間。保険金差額が1万円弱だったので、
良いかということで、保険で修理しました。
最終的には、板金修理ですんで、それでも13万円。。。
たっかいねぇ。。。
先週、日曜日にディーラーに入れて、本日戻ってきました。
うんうん、きれいに直りました。よかった。
Posted at 2010/09/15 21:16:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | あ~あ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 走行中ナビ操作切替スイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/556765/car/3680706/8071419/note.aspx
何シテル?   01/02 18:27
電機メーカの技術者ですが車は弄ったことなし。 20年くらい前にバルタン星人のウィンカとウルトラマンのストップランプをつけて以来。 電線の接続ははんだづけ。ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] パワーバックドアスイッチ交換した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:37:50
[トヨタ アルファード] リフレクターLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:36:53
[トヨタ アルファード] スライドドアカーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:35:45

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
16年乗ったヴェルファイア から乗り換えました。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
息子の誕生と同時期に購入。 サーフで一家四人はきついので。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
プレサージュが年季入って来て、修理代がばかにならないくらいになってきたので、思い切って購 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
平成5年に近所の中古車屋にてチャリンコで乗り付けて初めて購入した愛車。 とっても運転しや ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation