• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Bunのブログ一覧

2010年03月22日 イイね!

墓参り

昨日(3/21)、彼岸の中日ということで、娘が部活から帰ってきた16:00から、ちょっと墓参りをしようと国立府中ICまで行きましたが、なんと、調布まで大渋滞。。。しょうがないので、下道で行こうかと走り始めると、もう府中周りが動かない状態。。。多磨霊園おそるべし。しかたなく、帰ってきてしまいました。
そのリベンジということで、今日は、朝9:30から部活の娘をおいて出発。しかーし、国立府中ICに到着すると、またまた渋滞。今度は三鷹あたりで事故だと。事故渋滞ははまると大変なので、下道の甲州街道で、調布ICへ。今日は、すいてました。首都高4号線から、C1内回りへ入って、11号線から湾岸へ。湾岸から、新しくできた、10号線に乗ってみました。新しくてきれいだなぁと思っていたら、豊洲ですぐ終了。下に下りてしまいました。こんだけか。。。
で、深川のお墓に参って、すぐUターン。木場ICから首都高に乗ると、またまた事故渋滞。ぜんぜん動かん。ので、枝川ですぐ降りちゃいました。再び下道ですいてる都心をすいすい。神田で再び乗ってC1内回りから首都高4号へ。。。とまたまた、今度は八王子で事故とのこと。8km100分。。。
高井戸で降りちゃいました。
さんざんな、ドライブでした。。。
Posted at 2010/03/23 13:13:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月15日 イイね!

パークゴルフへGO!

Posted at 2010/03/15 21:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年03月14日 イイね!

ふじてんにGO!

今期、最初で最後かもしれない、スキーに行ってきますた。
娘は部活なので息子と二人で。
7時半に家を出て、国立府中からぴゅーっと河口湖インターへ。400円+950円。雪も無く、ふじてんの駐車場には9時には着いてますた。ふじてんメンバーズカードで駐車料金ロハ。
ゲレンデ着いたら暑いあせあせ(飛び散る汗)暑いあせあせ(飛び散る汗)。グローブなしでOKです。1日券二人分で8000円。今期から、自動改札になって、デポジット分1000円込み。
9時半くらいから滑りはじめたけど、なんだか腹減って、10時半に昼ご飯。
11時過ぎに再開したけど、もう雪がとけとけで、板にひっかかって疲れたので、1時にしゅーりょー。
帰り道は眠くて眠くて。
でも、無事に帰りますた。
Posted at 2010/03/15 21:32:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年01月16日 イイね!

相模湖イルミリオンへGO!

季節はずれですが、昨年のクリスマスシーズンより開催されている、相模湖のイルミリオンへ行って来ました。 
16時半に家をでて、国立府中ICから、中央道へ。土日割引で、八王子まで400円。八王子から相模湖東まで350円。相模湖ピクニックランド改め、プレジャーフォレストに着いたのは、17:00。
駐車料金 500円。大人 500円、子供 300円の入場料を払って駐車場へ。
まだ、夕暮れで明るかったので、しばらく車に居ました。
ちょっと、暗くなってから、光のエントランスへ。階段を100段以上昇ってへとへとに。。。
そこをくぐるとすごい LEDのイルミネーション。想像以上でした。
そのあと、山のてっぺんにある観覧車に乗るために、リフトへ。リフトの往復と観覧車で 700円/大人・子供共通 のセット券を購入して、乗車。
観覧車からの景色はとてもきれいでした。
帰りは、ガストで夕食して、相模湖インターへ。上りは相模湖東インターで上れません。で、八王子で降りて、帰りました。400円を惜しんで^^;
往復、75kmくらいのトリップでした。
Posted at 2010/01/17 16:39:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2010年01月09日 イイね!

コルテオへGO!

今日は私の誕生日なので、どこへ行きたいと聞くので、”てっぱく”と答えたら即却下で、”コルテオ”へ行ってきました。
2時ごろ出発して、国立府中IC直前のファミマに寄って、ファミマポートでチケットをゲット。
一番安いA席でも 大人7,000円、子供5,000で、計26,000円。。。高っ。。。
で、国立府中から高井戸まで中央道 休日割引で 400円。
高井戸から、甲州街道-山手通りを経由して、原宿 代々木競技場前の特設テントへ。
道はすいてて、3時前には到着。公共駐車場に駐車して、代々木公園で時間をつぶして、3時半開場。
中では、いろいろと食べ物飲み物、グッズなどが売っていて、人もだんだん増えてきました。
4時半開始の時には、ほぼ満員。
A席 F22列7~10番は、端っこの上のほうだったけど、周りには空きがないくらい。。。
こんな端っこで見えるのかなぁと思ったけど、はじまったら結構見えました。
思ったより楽しく、サーカスもアクロバティックで、結構満足しました。
ただ、前の席のおばちゃんが身を乗り出してリズムをとりながら見てたのが邪魔で。。。
さらに昨日の今日で疲れてて、ちょっぴり寝ちゃいました。^^;
終わりは7時になってたので、駐車場は、3,000円(600円/h)。高っ。
帰りは下の道で帰ったけど、やはり時間がかかるねぇ。疲れちった。
Posted at 2010/01/10 23:27:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記

プロフィール

「[整備] #アルファード 走行中ナビ操作切替スイッチ取付け https://minkara.carview.co.jp/userid/556765/car/3680706/8071419/note.aspx
何シテル?   01/02 18:27
電機メーカの技術者ですが車は弄ったことなし。 20年くらい前にバルタン星人のウィンカとウルトラマンのストップランプをつけて以来。 電線の接続ははんだづけ。ギ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ アルファード] パワーバックドアスイッチ交換した件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:37:50
[トヨタ アルファード] リフレクターLED交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:36:53
[トヨタ アルファード] スライドドアカーテシランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/02 11:35:45

愛車一覧

トヨタ アルファード トヨタ アルファード
16年乗ったヴェルファイア から乗り換えました。
日産 プレサージュ 日産 プレサージュ
息子の誕生と同時期に購入。 サーフで一家四人はきついので。
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
プレサージュが年季入って来て、修理代がばかにならないくらいになってきたので、思い切って購 ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
平成5年に近所の中古車屋にてチャリンコで乗り付けて初めて購入した愛車。 とっても運転しや ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation