• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

J.Kのブログ一覧

2012年08月18日 イイね!

東北復興オフ告知

Hobo'sさん主催の東北オフの告知です。

以下コピペてす(^^;



私が今夏、全てを傾けて開催する予定の「東北復興支援OFF!!」いよいよ来週の土曜日になりました。いつもはいい加減な私ですが、今回は相当本気で進めております。今回のOFFの趣旨は、車乗りが復興支援の為に出来る事、やれる事を無理せずにやろうって事です。

OFF会を開いて、そこで食事したりお土産を買ったりして被災地でお金を使おうって事です。せっかくやるんだから、一人でも多くの方が参加して下されば、それだけ多くの支援が出来ると思っています。

そこで、お友達の皆様、このブログを見て頂いている皆様にお願いがあります。開催告知の文章を皆様のブログに掲載して頂きたいのです。イイね!からの拡散も出来たらお願いします。一人でも多くの方の目に触れる機会を作って頂きたいので、ご協力よろしくお願いします<(_ _)>コピーして貼り付けて頂ければ幸いです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「東北復興支援OFF!!開催のお知らせ」

1.開催理由・最近はテレビからも復興関連のニュースが無くなっていますが、未曾有の大災害になった東日本大震災の爪あとから、まだまだ復興していないと思われます。・東日本大震災で被災された地方でOFF会を開催する事で、本当に僅かですがそこで買い物をする、食事をする事でお金を使う事だって支援の一つになるはずです。ガソリンスタンドで給油する事だって有るだろうしね(^-^)

2.開催日・2012年8月25~26日3.開催場所25日・福島県いわき市「いわきマリンタワー」~郡山市「郡山カルチャーパーク」26日.東北道下りの安達太良SAにてミーティングタイム

スケジュール25日 AM10:00 まず『いわきマリンタワー』のある『三崎公園』に集合(最寄ICはいわき湯元)そこから海岸沿いを『道の駅よつくら』まで移動
※きっとこの時に、沿岸部を襲った津波の跡を見る事が出来ると思います。各自、今後の防災の為の良い経験になるのではと思います。
※この辺りでお土産を購入する事で、少しでも経済復興のお役に立てるのではないでしょうか!
※この間はツーリングと言うよりは、移動&ドライブって雰囲気かも知れません。一般道なので、安全運転で各自移動して頂きます(^-^)
PM12:30 いわき四倉ICから高速ツーリングをして『郡山カルチャーパーク』に行きおしゃべり(最寄ICは郡山南)
※この高速道路での移動時に、いわゆるツーリング的な物が出来ると思います(^-^)b
※ここで福島県の浜通りから、中通りの郡山市へ※昼食は途中のSAか郡山カルチャーパークに到着してからの少し遅い食事になる予定です。
※写真撮影大会とかも良いですよね♪これ以上の移動は現在考えていませんので、こちらで楽しくおしゃべりして過ごしましょう!
※せっかくここまで来たらラーメン好きな方は更に会津方面に移動して、会津ラーメンを夕食にしても良いかもね!!希望者が多ければ、郡山カルチャーパークで夕方早めの時間でOFF会終了にしますので、ラーメンOFFに移行して下さってもOKです(^-^)
ラーメンOFFに行かれない方は郡山市内のファミレスにて夕食会を催します(^-^)

26日東北道の安達太良SA下りにてお昼頃までミーティング予定。
※・当日台風や地震等の自然災害発生の場合は開催を中止します。

追記某WAGON誌の編集部に取材のお願いをしました(^-^)編集会議で決定する事なので取材は確実では有りませんが、当日私たちが自分で撮影した画像を掲載してくれる事は間違い無くして貰えそうです(^-^)b
8月に入ったら、結果を連絡していただけるとの事です。

7月24日 追記先程、いわき市観光課に電話して確認をいくつか。8月25日にたち寄る予定の「道の駅よつくら」さんは駐車台数が50台程度との事でしたので、参加台数によっては、マリンタワーからの買い物場所が「道の駅よつくら」グループとマリンタワー近辺に有る施設「ららみゅう」のグループに分かれる必要が出てくるかも知れません。

これに関しては8月のお盆過ぎの段階での参加表明の数で決定します。もし、グループが分かれても、高速での移動は一緒に行く予定です。郡山カルチャーパークさんにも電話して、一応駐車場の確保の件お願いしました。まぁ、こちらは巨大駐車場なので無問題との事(^-^)

7月25日 追記朝の集合場所のいわきマリンタワーについて、駐車場の確認を管理事務所にお聞きしました。台数が多くても問題ないとの回答でした(^-^)
http://youtu.be/7_ozOhsSqak F.O.L(フィールダー・オフライン)運営スタッフ 
Hobo'shttps://minkara.carview.co.jp/userid/328444/profile/

~~~~~~~~~~~ここまで~~~~~~~~~~

このOFF会の趣旨に賛同頂ける方、どうか皆さんのお力を貸して頂けますよう深くお願いいたします。また、お友達の皆様で参加して下さる方はコメント欄にご一報頂けましたら幸いです。Hobo's
Posted at 2012/08/18 20:19:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ告知 | 日記
2012年04月09日 イイね!

カインズオフ イン群馬

久しぶりのフィールダーのオフに参加してきました。
今回のオフは春山さんがフィールダーを降りる見納めオフ。

予定ではプチオフみたいな感じの予定だったみたいですが、プチのレベルではなく遠い所では奈良からシュナイダーさんも来て全国オフのような規模に(≧▼≦)
こんチャンさんのエアサスや叩きだしのきれいさに感動していると。

ブッラクバ-ドさんが
「いつもどのくらいの車高で走ってるですか??」と質問。

こんチャンさんが「このくらい」と上げてくれると…
ブ「俺のより低いぢゃん。俺惨めだわ~(笑)」

一緒に自分も笑ってるけど自分ブッラクバ-ドさんより全然高いんですけど(笑)

俺はもっと惨めだわ(爆)

さすが低車高=春山さん

低車高の車ばかり(笑)

またいろいろと勉強になり楽しいオフでした(*^□^*)

次回は新潟オフ(予定)にも参加させて頂きますm(__)m

いっぱい写真を撮るのに夢中で自分の車の写真は一枚も撮ってません(笑)

パソコンが不調のため携帯からのブログアップで写真もありませんが、勘弁して下さい。

まとめてフォトギャラにアップできればします。


ではでは…
Posted at 2012/04/09 22:26:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | モブログ
2012年01月23日 イイね!

1台目 試作品

1台目 試作品最近Wiiを買って引きこもりでしたがまた引きこもりになりそうな遊びに出会ってしまいました。

そいつは車のプラモデル作りるんるん

近所のおもちゃ屋に行って散策してると最近のプラモデルってすごい(*^□^*)

キャンバー調整ができたり車高を下げたりできるみたいでエアサスとか書いてあって驚きですexclamation×2

プラモのエアサスってよくわかんないですが(笑)

とりあえず普通のなにも付いてないのを買って組み立て(*^□^*)


でも普通に作ってもつまらないって事なのでプラモもドレスアップしちゃいました(爆


外装
オールペン
フルスモ
ブラックアウト
足周り
キャリパー塗装
フロント・リアキャンバー調整


アホですね(笑)

最初からキャンバー調整できるの買っとけば苦労しなかったのに…

キャンバー角がいい感じに仕上がりました。

記念すべき試作品1号のエスティマ(*^□^*)

もう少しプラモ作りを勉強せねば(^皿^)

最終的にはフォトショで加工してフィールダーと並べるか(爆




Posted at 2012/01/23 00:04:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年12月18日 イイね!

この時期

今日は高校の忘年会に行ってきました(^O^)

すっかり年末って感じに街もなり外は息も白くなりますね(汗)

忘年会の帰り道代行の人と雑談してたんですが昨日から検問があちこちで始まったそうです。

みなさんは飲んだら代行で帰るのは当たり前ですが…
中には飲酒のまま帰る人もいます。
最近そんな悲惨な事件がありましたね(泣)

これから忘年会新年会のも会社や友人とで多くなる季節ですが…

飲酒のまま帰ろうする方が居たら一言声を掛けようとつくづく思いました。

この時期の代行の待ち時間は1時間~2時間は当たり前なので早めの電話をしなきゃと感じたなぁ~
(@゚▽゚@)

代行の方情報ですが代行の方が車を運転する場合

マッチ200㌘もっていると乗車拒否できるようです。

あれッ?タクシーの場合だったかな(汗)

あと車高短の車は乗車拒否もできるので車高短の方ご近所または自宅で飲みましょう(笑)

代行さんの車高短の判定は車高を下げてる+エアロ装着だそうです。

先週帰れない騒ぎで久し振りにテンパりました(笑

なんとか代行の方に頭を下げて帰してもらいました
(笑)

P.S

本日は夜の大人の街に行きませんでした(^ .^)y-~~~

ではでは(眠)
Posted at 2011/12/18 03:47:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年11月27日 イイね!

久し振りの車いじり!?

今日は久し振りの車いじり。

いじりといっても前々から右フロントのウィンカーが時折つかなくなる事があったのであぶないし、
この時期お巡りさんも必死?なようなので早急に直さなくてはと今日作業開始(^ω^)

とりあえず以前からつけていたウィンカーポジションの配線がなにかしら影響しているだろうと思い色々見ていると…

わずかに断線を発見
( ̄□ ̄;)!!

自分の付けているIPFのウィンカーポジションはウィンカーのプラスの配線を切ってその間にそのキットの配線をつけるようにできている。

きっとその線を切ると時に少しキズがついて長い間の内に劣化等でそういう症状が出たのだろう(汗)

とりあえず今回は原因がわかってちゃんとつくようになったのでよかった☆ヽ(▽⌒*)

これで捕まる心配はなくなった(笑)

ついでにブレーキキャリパーもゴールドに(^ .^)y-~~
今日は久し振りに車をいじる!?事ができて楽しかった(^O^)

また時間を見つけてやりたいなッ!!

次は放置中のツイターの埋め込みかな(^皿^)
Posted at 2011/11/27 23:15:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「半年ぶりのマイカー(*^^*)」
何シテル?   09/30 17:36
トヨタのカローラフィールダー乗りです 同じフィールダー乗りがいたら仲良くしてくださいm(__)m DIYで楽しく壊しながら頑張ってます(笑) ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

WORK SEEKER GX 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/09/18 22:27:55
クルマを盗む道具を不正所持で逮捕   愛知県 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/09 14:11:15
UK TOYOTA純正 Hood Deflector(バグガード) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/05 14:09:58

愛車一覧

トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
親のをゆずりうけ違法ぢゃないようにいぢ②してますわーい(嬉しい顔) お金を掛けずにDIYでやっていきま ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation