• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月30日

週末ドライブ!宮ヶ瀬~河口湖 2014.9.28

週末ドライブ!宮ヶ瀬~河口湖 2014.9.28
先週末の日曜日は宮ヶ瀬鳥P経由で、河口湖までドライブに行ってきました!

本当は早朝ドライブの予定でしたが、、全く起きれず計画は破綻(TT)


出遅れて出発した結果、宮ヶ瀬付近に到着した頃にはすでに鳥Pがオープンしており、、軽く寄り道していくことにしたのでした。。


何気に約1ヶ月ぶりのMです、、秋空が何とも言えぬ気持ち良さでした^^


既に顔見知りの方たちもチラホラ居ました・・・


当然スイスポさんも何処からともなく集まってきます(^^;


お久しぶりの方と駄弁ったり、お初の方と絡んだり、ちょっとの寄り道のはずが・・・
結局、2時間ほど滞在(笑)







11時頃になってようやくMを離脱して、河口湖方面へと向かいました!

お馴染の道志みちを通って、山中湖へ

道志みちはバイクの珍走集団に遭遇して、、何だかなーって感じでした(´・ω・`)

この日の山中湖は富士山が綺麗に見えましたが、、
Pが混雑していたので停車することなくスルー


その後は忍野八海らへんを通って、河口湖方面へ


Mを出発する時に、渋滞回避のアドバイスをもらっていたため、おかげさまで渋滞に巻き込まれることなく、ドライブを楽しみながら河口湖に到着しました♪


湖畔沿いの道路は流石に混雑してましたが、、何とか河口湖大橋を渡って、ハイドラチャレンジの限定バッジも無事にゲット!


一息ついたところで、適当なお食事処へ飛び込み、ほうとうを食べました。
野菜たっぷりでおいしかったです。ライス付き大正解(^^)v


河口湖は数年前に参加した河口湖マラソン以来でしたが、スタート地点だった場所などを見て当時を思い返したり、カラスと遊んだり(笑)、なかなか良い時間を過ごせました~





今度はやっぱり紅葉の時期に来たいですね!もちろん平場に(^^)



そして帰り道、、

みんカラ見てたら、何シテルでみん友さんの「山中湖なう」を確認!

軽くコメントを返して、山中湖へと急ぎました!!

すると、、確かに居ました(^^;


そして急遽プチオフ!

最近ZF1からZF2に乗り換えたばかりのフジータCR-Zさん♪


何気にZF2だけで2台並べたのはじめてかも!?もちろんミラノレッドのZF2も初見です。
赤いボディにJ'sの黒いウィングが決まってます(*^^)b


2、30分ほど駄弁ったり、写真撮ったりで過ごしました~

フジータCR-Zさん、ありがとうございました!!

またどこかで!!(^-^)/





そして、

道志みちドライブを楽しんで、Mに帰還!

既に閉鎖時間を過ぎてましたが、、そんなの関係なしに、まだいっぱい居ました(^-^;)


その後は、暮れなずむMの光と影の中で楽しい時間を過ごし、、


そして最終居残り組に混じってMを後にしたのでした。


まさにMに始まり、Mで終った充実のドライブデイとなりました(^-^)♪

当日お会いしたみなさん、ありがとうございました!
またお会いする機会がありましたら、よろしくお願いしますm(_ _)m













■走行距離と燃費


オール下道でリッター20キロを記録して満足です!
やはり道志みち走ると燃費が伸びますねえ。
帰りにずーーっと先導してくれたペースカーさまさまです(^^;
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2014/10/01 00:31:48

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

今年後半の遠征計画・・・富山遠征( ...
スポーツ四駆太郎さん

スケジュール決定!
superblueさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

令和7年盛夏を振り返る ・・・ 日 ...
P.N.「32乗り」さん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

2014年10月1日 0:38
こんばんは。

お久しぶりでした。
さすが写真部の人はきれいな写真を撮影しますね。

ほうとうは先に食べられてしまいましたが、小作で
無かったので一安心。
早く食べに行きたいのですが、仕切り役がいません
戻ってきたら、煽らないといけません。

また、宮ヶ瀬でお会いしましょう。!(^^)!
眠い!
コメントへの返答
2014年10月1日 22:15
こんばんは!

いやいや、写真部の中では私が一番のペーペーですから、、早く先輩方の技量に追いつけるよう精進したいと思います!

小作って有名なんですか(?^^;
有栖さんもなんか言ってたので・・・、今度はぜひそのお店でみなさんとほうとう食べたいです!

はい!またMでよろしくお願いします♪
眠いのに、コメントありがとうございました(^-^)/
2014年10月1日 0:44
楽しく非常に充実した一日を過ごされたようでっ♪(*^_^*)
その楽しさが写真からヒシヒシと伝わってきます〜♪(^O^)/
コメントへの返答
2014年10月1日 22:17
こんばんは~
本当は早朝からお昼過ぎまでのドライブプランだったんですけどね。。
予定外に充実した1日となりました♪
結果オーライってやつですかね(^^ゞ
2014年10月1日 0:46
こんばんは♪

河口湖遠征お疲れ様でした!

日の出~1時間くらいは、河口湖湖面逆さ富士が撮れますよ♪

本栖湖の旧5000円札撮影も素敵ですよ。

今後も写真部活動に期待します。

ミラノレッドのCR-Z珍しいですね!
真っ赤でカッコいいです。

コメントへの返答
2014年10月1日 22:25
こんばんは☆

逆さ富士!!
1度でいいから撮ってみたいです(*>ω<)

今回は単純にドライブ目的だったので、、
次は撮影目的でまた来たいですね~♪

赤いCR-Z珍しいですよね!?
この車はしかも後期型なんですよー
私も初めて見ましたが、本当カッコいいっす!
2014年10月1日 7:46
おはようございます(^^)

さすが写真部、綺麗なスナップの数々楽しませて貰いました(^-^)/

河口湖は大橋側と湖北は混んでいるので、南岸の「道の駅かつやま」前の小海公園がオススメです!
広ーい芝生の公園で、のんびりできますよ(^^)
コメントへの返答
2014年10月1日 22:30
こんばんは♪

ちょっと写真多過ぎましたかね?笑
でも、楽しんでいただけて何よりです(^^)

お勧めスポットの情報もありがとうございます!
全く下調べもせずに、大橋渡る事だけ考えて行ったので、、勿体無い事しました(><)
広い芝生でのんびりいいですね~
次回は小海公園行かせていただきます(^-^)♪
2014年10月1日 8:37
山中湖ではありがとうございました(⌒▽⌒)
納車した次の日にプチオフはビックリです笑
宮ヶ瀬間に合ったみたいで良かったです
またどこかでプチオフしましょう♪( ´▽`)
コメントへの返答
2014年10月1日 22:33
こんばんは!
こちらこそありがとうございました(^-^)
私もまさかこんなに早く新車を拝見できるとは思いませんでした(笑)
最後は慌しくなってしまい申し訳なかったです(><;)
今度お会いするときは、もっとゆっくりお話しましょう~♪
RSさんにもヨロシクです(^^)/
2014年10月1日 18:17
こんばんは(^^)

鳥Pは閉門までいるようになりましたよ・・・

河口湖ドライブ良いですよね~♪
実はまだ河口湖行った事ないんです(--;)
道バッジも欲しかったけど(笑)

久し振りにお会い出来て嬉しかったです(^^)
ちょくちょく来て下さいね~♪

月と一緒に映った白夜号かっこいいッス(^_^ゞ
アザース\(^o^)/
コメントへの返答
2014年10月1日 22:51
こんばんは(^-^)/

久々にお会いできて私も嬉しかったです~♪
最近は白夜さんもすっかりMの住人ですね。。
いつ行っても白夜さんに会えると思うと私も行く機会が増えそうです(^^;

河口湖は近いですから、ぜひ行ってみてください!
湖が大好きなので、私もまた行きます(笑)

白夜号もっとかっこよく撮れるように、M友写真部の活動もがんばります(`・ω・´)
なので、また今度撮らせて下さいね~!
2014年10月2日 0:28
こんばんは☆

いつもながらドライブの一日を感じられるブログで良いですね~!

私も先週に富士山に行って来たのですが
曇って微妙な感じでした(汗)

ほうとうが美味しそうで・・しかもごはん付きなのもイイネ!
私も同じ事をしそう♪

にしてもこれからは紅葉シーズンで道が混みますね~
コメントへの返答
2014年10月2日 1:13
こんばんは♪

当日の写真並べて強引に書いてます(笑)
何の面白味もないですが、、日記として自分で後から見返す分にはこれで十分かと(^^ゞ

先週行かれたんですか??
走月さんともその内バッタリなんてことになったらいいなー♪

ほうとうは最後リゾット的な感じでいきました(^∇^)

紅葉シーズンはやっぱり混みますよね、、なので紅葉は平日ドライブで堪能したいと思ってますが、果たして叶うかどうか・・・
2014年10月2日 10:14
天気もよくて気持ちがよかったのでは?

窓を開けて走れるうちは 私もドライブ楽しもう!

寒いのは苦手なんですよね
コメントへの返答
2014年10月2日 22:29
本当に気持ちよくドライブ楽しみました(^^)v
富士山もよく見えましたよー♪

私も窓を開けて山道や景色の良い道を走るの大好きです~!なんとも爽快ですよね!

寒くなる前にお互いドライブ楽しみましょう!
そして、また宮ヶ瀬でよろしくお願いします(^^)/
2014年10月2日 21:35
nedokoさん、初めまして(先日Mでお会いしてますが、挨拶もせずすみませんでした)(_ _)

コメント失礼します!
素晴らしい写真ですね♪その中に自分の車まで載せていただいて感激しました☆
撮影テクがスゴすぎです(^_-)b
夜景もすごく綺麗に撮れていて、羨ましいです(^_^)自分のコンデジでは全くダメでした(*_*;)

自分、そんなにカメラに興味無かったのですが、オフ会に参加するようになってからカメラとか気になるようになってきましたwwオフ会は色んな影響を及ぼしますね!

コメントへの返答
2014年10月4日 23:50
blue-ticketさん、どーも初めまして!
いえいえ、挨拶だなんてとんでもないです(^^;
今回は絡めずでしたが、またお会いする機会ありましたら、その際はよろしくお願いしますm(__)m

コメントありがとうございます!
撮影テクww本当に私は大したことないです(^^ゞ
当日は青いスイスポがたくさん集まって素敵な光景でしたね♪思わず撮影しちゃいました~

オフ会参加からカメラに興味持つのはよくある話だと思います(^^;)
次またMに来られる時はコンデジからデジイチに変わってる感じでしょうかww
遠いので大変だと思いますが、またMでお会いできる日を楽しみにしてます(^-^)♪

プロフィール

「@走月 お久しぶりー♪みんカラ放置すいませんです(><) がんばります(笑)」
何シテル?   11/03 17:54
4年前に登録したきり完全放置していた「みんカラ」 CR-Z購入を切っ掛けに再始動 『やっぱり自分はクルマが好きなんだなぁ~』 と思う今日この頃(何のこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2015 春の房総海鮮ツアー【前日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 08:03:05
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:07:20
横浜観光名所で打線組んだ!(実際に行った!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 08:24:12

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
世界初のハイブッリドスポーツ!! そこそこ走れて燃費も良い♪最高です( ̄ー ̄) ドラテ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ATだったり、5ドアハッチだったり、全く弄りをしなかったりと何もかも初めてづくしの車でし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさに人馬一体! 今でも世界一楽しいスポーツカーだと思ってます。 いつかまた乗りたい ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRに憧れて購入 どこまでも回るK20A i-VTECのエンジンフィールは一生忘れない

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation