• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月24日

Honda Racing THANKS DAY@ツインリンクもてぎ 2014.11.23

Honda Racing THANKS DAY@ツインリンクもてぎ 2014.11.23 「Honda Racing Thanks Day」で久しぶりにツインリンクもてぎへと行ってきました♪

先週のSuperGTは他の予定と被ったため行くことができず、、去年のサンクスデー以来ちょうど1年ぶりのもてぎでした!最近は富士ばっか行ってるので、、たまにはもてぎに来るのも新鮮な感じで良いものです^^


今年も晴天のもてぎ(^-^)


まずは今年から導入された噂のビクトリースタンドなるものを体感


想像以上に良かったです!!と言っても・・今までのスタンドが有り得ないくらい遠すぎだっただけで、この見易さが普通と言えば普通なのですが(^^ゞ でもやっぱり、、あのもてぎでこの近さは奇跡的です(笑)

今回のサンクスデーのようなイベントの場合は、レーシングマシンがオーバルトラックを走行するのもひとつの見所であったと思うので、それが全く見れなくなってしまったのは残念な気もしないではないですが、SuperGTの時は素直にありがたいですね~♪

ただパドックやグラスタ裏への行き来が鬼面倒くさいですけどね・・(^^;


そのビクトリースタンドからはサーキット同乗体験走行中の様子を見てました。体験走行に使用されていたマシンは3台のHSV-010(KEIHIN、Epson、RAYBRIG)

Epson HSV-010


久々にHSV-010のエキゾーストノートが聴けました♪やっぱりHSV-010いいわ(*^^)b


そして、中嶋悟×佐藤琢磨のトークショーにF1走行と続きました。

SRS-F時代に師弟関係だったお二人のトークを間近で堪能 (^^)v


楽しみだったF1走行は一瞬で終わりました。。チャンス少なく写真も失敗(笑)
まあ大事なクルマだからそんなにサービスできませんって感じですかね・・・でも伝説のマシンの走行シーンが観れて良かった!ホンダミュージックも最高!ちなみに、McLaren Honda MP4/4を佐藤琢磨選手、MP4/6を塚越広大選手がドライブしました。


その後は、SUPER GT スペシャルレースの予選観て、ピットウォークにパドック徘徊、、メシ食ったり、ソフトなうしたりして過ごしました^^

TEAM MUGEN サインボードでファンに感謝♪


Honda CR-Z Sports & Eco仕様


ひと仕事終えて・・・


SUPER GTの予選はEpson NSX CONCEPT-GTがポールポジションをゲトーしました



それからホンダコレクションホールにも行ってきました。4回目のもてぎにして初潜入です!ちょっと離れた所にあることもあり、これまではなかなか行く隙が無かった^^;


あまり時間がなく4輪の展示だけ見て回りました。ちょうどGr.Aマシンの展示をしていて、ホンダ車だけでなく、トヨタや日産車の展示も!!最近、某みん友さんからインターテックのDVDをお借りして観ていたので、この展示は本当に良いタイミングでした♪

富士通テン トムス スープラターボ


JACCSシビックにHKSスカイラインGT-Rなどなど・・・


ウイリアムズ ホンダ FW11B


ジョーダン ホンダ EJ12

↑佐藤琢磨を間近で見た後だったので、このマシンを見て感慨一入(TT)
個人的に琢磨のF1ベストレースは2002年の鈴鹿だと思ってるので。。

市販車の方も数々の名車が綺麗に保管されており、、いつまでも居たくなる場所でした。今度またゆっくり見に来たいですね。


最後のお楽しみは、SUPER GTスペシャルレースの決勝


スタート直後にいきなりKEIHINがコースアウトしてリタイアするという波乱で始まったレース。。2台のCR-Zがお互い逆のピットに入っちゃったり、山本尚貴のひとりドライバー交代など、、ネタやらなんやらお祭りレース楽しみました(^-^)♪

恒例となりつつあるCR-Z GTのマッチレース


相方不在でひとりで走るウイダー山本


一応、結果の方はGT500がRAYBRIG、CR-Z対決はARTAが勝ちましたとさ。。


その後のフィナーレはスルーして、、少し早めにもてぎを後にしました。

駐車場へと向かう人々、、みなさん今日一日お疲れさまでした^^


そう言えば、駐車場でのCR-Z率が異常に高く、一瞬だけプリウス乗ってる人の気分になれました^^;


■走行距離と燃費




ブログ一覧 | モタスポ関連 | 日記
Posted at 2014/11/24 23:07:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

7日と8日は関東から西側では黄砂が ...
のうえさんさん

🍽️グルメモ-966-ビルボード ...
桃乃木權士さん

福本豊が言ってたやつ
SNJ_Uさん

午前中お休み☀️くろぎでかき氷🍧
P・BLUEさん

究極の中華そば 🍜
剣 舞さん

北への遠征計画進行中^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2014年11月24日 23:42
そうか、あれはたった1年前の事だったのですね。
次のOwner's dayはもてぎの番でしょうから、その時はまた行きたいですね!
このブログで思い出しましたが、GTの時は駐車場でRZを3〜4台見ました!
コメントへの返答
2014年11月25日 0:51
あれから1年になりますね。。
今年のOwner's dayは行けなかったので、、来年のもてぎは私も行くと思います♪
ぜひ一緒にパレードランしましょう(^^)/

RZ3~4台は凄いですね。さすがもてぎ!
でも昨日は見なかったな~(^-^;
RZは目立つので居ればすぐに分かります!
2014年11月25日 1:48
お疲れ様でございました♪

最近ようやく「なう」し始めました(笑)
ビクトリースタンド、移動がメンドイですよね・・。
それに最近では立派なオーバルが活かせてないのが
ちょっと残念ですね(~_~;)

でもなかなか楽しめました、nedokoさんのソフトなう見て
ちょっとだけ笑ってしまった(笑)
コメントへの返答
2014年11月26日 2:11
日曜日はお疲れ様でした(^^)/

走月さんのナウ!新鮮でした(笑)
今後もナウ楽しみにしてます(^^;
ビクトリースタンドからの移動は階段の昇り降り大変でした。。それ以外は思ったより良かったかな!?
オーバルはもてぎ最大の武器なので、見捨てないで欲しいですよね( ´・ω・)

ソフトなうは宮ヶ瀬で仲良くして下さる方々の影響でして、こっちでは日常的によくある光景だったりします(^^ゞ
2014年11月25日 7:21
相変わらず写真がプロ並みですね(゚д゚)!!!
私なんか豆粒程度にしかなりませんでした\(^o^)/
お疲れ様でした!
コメントへの返答
2014年11月26日 2:08
いやいや、そんな大したアレじゃないですよ(^^;
私の周りにはもっと凄い人たくさんおりますし・・
でも褒めてくれて嬉しいです(^-^*)
当日は遭遇しませんでしたが、、
何シテルの発言みて、テンションMAXな嫁ちゃん容易に想像できました(笑)
お疲れ様でした~!
2014年11月25日 8:35
楽しまれたようで、CR-Z率の異常に高いは
なんとなし想像できてウケましたw
コメントへの返答
2014年11月26日 1:23
せっかく行ったので楽しんできました~♪
もてぎはいつもCR-Z率が高くて嬉しくなります!
さすがホンダのお膝元って感じですね!
コレだけで行く価値あるかも(^-^;)
2014年11月25日 20:31
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

私はレクサスのツテでTGRFでしたが、同日にモテギではホンダのイベントをやっていたのですね!

てゆうか流し撮り上手すぎですね!
既に私より数段上じゃないですかねーσ(^_^;)

公道レベルの速度での流し撮りで調子に乗っていましたが、富士の本コースのストレートでは速すぎて流し撮りどころではなかったです(ーー;)
コメントへの返答
2014年11月26日 1:48
こんばんは♪

クルマ大好き人間が集うイベントを何も同じ日にやらなくても!って感じですよね^^;
聞くところによるとTGRFの方が内容充実していたようで羨ましいデス!さすが天下のトヨタ!

流し撮りに関してはお褒めの言葉ありがとうございます!部長より数段上ってのはだいぶ言い過ぎですが・・(゚ー゚;A
部長からしたら邪道である数撃ちゃ当たる作戦に頼ってる所が大きいので、少しでも打率を上げられるよう今後とも日々精進して行きますね!

ちなみに私も富士のホームストレートでは毎回苦戦してます(-_-;)
2014年11月25日 21:00
サーキットによく通われてますね。
モータースポーツの聖地なわけですね、残念ながら私はまだ一度も行ったことないですが、nedokoさんの写真を見て雰囲気が伝わってくる気がします。
ツインリンクもてぎは栃木なんですね、なにげに高萩市から一番近いサーキットなのかも…。
茨城にも、つくば、茨城中央サーキット等ありますが栃木のほうが近そうです…。
コメントへの返答
2014年11月26日 1:55
そうですね(^^;
行くのは近場の富士ばっかりですが、、
なんか広くて気持ちよく、時に静かだったり、時にうるさかったり全然飽きないんですよね!
結城さんもぜひ一度足を運ばれはいかがでしょうか!?
86/BRZのワンメイクレースなんかもやってたりしますよ!
ちなみに、つくばは昔ちょっとだけ通ってる時期がありました!
小さいですがあそこも良いサーキットです(^-^)

プロフィール

「@走月 お久しぶりー♪みんカラ放置すいませんです(><) がんばります(笑)」
何シテル?   11/03 17:54
4年前に登録したきり完全放置していた「みんカラ」 CR-Z購入を切っ掛けに再始動 『やっぱり自分はクルマが好きなんだなぁ~』 と思う今日この頃(何のこ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

2015 春の房総海鮮ツアー【前日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/14 08:03:05
大ハプニングのNSXツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/09/30 20:07:20
横浜観光名所で打線組んだ!(実際に行った!) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/30 08:24:12

愛車一覧

ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
世界初のハイブッリドスポーツ!! そこそこ走れて燃費も良い♪最高です( ̄ー ̄) ドラテ ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
ATだったり、5ドアハッチだったり、全く弄りをしなかったりと何もかも初めてづくしの車でし ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
まさに人馬一体! 今でも世界一楽しいスポーツカーだと思ってます。 いつかまた乗りたい ( ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
タイプRに憧れて購入 どこまでも回るK20A i-VTECのエンジンフィールは一生忘れない

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation