• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プー@ 8Vのブログ一覧

2017年09月18日 イイね!

とある通信業の日常8 計76回目

9月も残すところ12日となりまして、秋が着実に近づいてきている中、肥満という言葉も着実に近づいてきて焦りを隠せないぷーです。


さて!


何シテル?でも書いていましたが、わてくし15日から19日までお休みという事で、色々と行って参りました。(´∀`)ゲラゲラ


まず15日

わてくしの姉の赤ちゃんが産後1ヶ月経つという事で、1ヶ月検診へ付き添い・・・。
受診中暇だったので、西公園近辺をウォーキングがてら散策。


メディアテークの裏通りって意外と穴場なのねというのを感じました。
カフェとか、鮮魚店とか昔ながらのお店が何気にあるんですね~。
地元民ほど知らないってよくあること←

からの16日!

BMWのリフレッシュプランの為、山形へ。
代車生活は寂しいけど、きっちり治して楽しく走れればそれが一番の幸せかな~。
お昼はいつも通りの林商!

そして、ジュースデビューする事もあり、帰りに安達さんのところでりんごと黄金桃、にんじん、シャインマスカットを購入。

安達さんのお姉さんにジュース生活始めます宣言して来ました

そして、17日

まさかの2日連続山形へ。


親インスパイアのヘッドライト交換のためにね←

2日連続は久々だな~と思いつつタイヤ館へ

バルブ交換、ワイパー交換をしてもらい帰ろうとしたら、またしてもティッシュ頂きました!!!

カシミヤティッシュ


今回も2箱!

いつもありがたいです!


そして、お昼はドリップへ

※食べかけですみません。

ミートソースとナポリタン、ツナピラフを食しましたが、やっぱり美味い!
やさしい味だし、何よりマスターが陽気な人でゆったり出来る空間ですね~。


しかも、コレ全部で2100円!安い!
セットで750円ですからね。食後にコーヒーも付きます←

小皿は、マスターが頂いたものらしく、ゴーヤの佃煮でしたけど、めちゃウマでした。

そして、今日18日



今月2回目の東京へ~。

今回は法政大学での説明会という事で、単位認定がどうなるかも含めて色々聞きに行くことに・・・。



いや~


デカイ


さすが東京6大学ですね。
通信教育課程も、サポート体制や授業の科目もかなり豊富であったので、やはりここが最有力かなと思います。
問題は学科だけど、経済学科か地理学科のどちらかで迷い中・・・。

単位認定に関しては、短大卒業であれば、3年次編入のようです。
習得単位内容は特に認定されない科目は無いようです。


そして、説明等を聞いた後


一路日暮里へ


何があるのかというと



はい鉄道ネタですが、日本一複数路線が同時に見れる場所という事で、見てきました。

一番左から、京浜東北線(下り)、山手線(内回り)、山手線(外回り)、京浜東北線(上り)、新幹線(上下)、確か湘南新宿ライン?(上下)、高崎線?(上下)、常磐線(上下)、右端は京成線とまあ、とんでもない数の路線がここで一同に見れる場所です。


子供は飽きないこと間違いないでしょうね。
パパさん「そろそろ帰ろうか?」
子供「いや!」
パパさん「じゃあ、次の電車通ったら帰ろうな?」


山手線2~3分間隔で運行←
その間に京浜東北線が通る←


いつまでも帰れない

この会話隣で聞いてて、いつまでも途切れないから心の中で爆笑してました
(´∀`)アハハ

子供連れなら途中下車でも十分楽しめますよ~!

そして、時間が少しあったので秋葉へ



コレしか写真撮ってないけど、外国人が多い多い。
3連休最終日もあってか、一段と多かった(´Д`)

そして、東京駅へ~。


前回行けなかった丸の内側の駅舎をやっと撮る事ができました。
丸の内側は所謂オフィス街になっていて、休日なのでそこまで混まず。





異質な雰囲気でした

帰りの新幹線もダイヤが台風のせいで乱れに乱れていて、ちょっとレアな写真が撮れました。



鉄道好きな人しか理解できないでしょうけど、秋田新幹線単独で東京駅に入ることって通常では無いことなんですよね。盛岡で連結するので←
ちょっと嬉しい場面に会えましたね。

このロングノーズはやっぱF1と同じ要領だよなと。

とまあ、東京を少しずつ散策しながら、面白スポットとかを見に行くのも交通機関が発達してるからなんですよね~。

参考がてら、秋葉原~日暮里まで4駅で160円ですからね。




仙台が如何に高いか←

これから通うことも多くなると思うので、色々東京の事についても学べればなと思った一日でした。

明日は連休最終日なので、リフレッシュがてらバッティングしつつヒトカラでも行こうかな~。

締めのない内容ですけども閲覧有難うございました(・∀・)ノ
Posted at 2017/09/18 23:12:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プレクサス販売停止ってマ!?
暫く難しいみたいだから、vuplexに鞍替えかな…」
何シテル?   04/30 13:23
温泉ソムリエマスターの星2つ持っています。 温泉に関して聞きたいことがあれば、何なりと質問してください。 ・温泉成分分析マスター ・温泉ビューティー&ダイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/9 >>

     12
3456789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930

リンク・クリップ

30万キロ突破! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 00:20:20

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
フィットがオイル漏れ症状出始めたので、約5年、8万キロ乗って来た事もあり今回乗り換えるこ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。 整備記録用 後期最終の本当の最終ロットかと思われます。 7/31納車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018/10/11納車 納車時走行距離23741km 降車時総走行距離 106838k ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
ぷー母のくるーま 整備関係の記録用 納車時走行距離 53450km

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation