• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

プー@ 8Vのブログ一覧

2012年07月29日 イイね!

とある倉庫業の日常31

とある倉庫業の日常31

え~、ハイグリップタイヤに自分の腕が付いていかなくて自分が未熟と感じているプーです。

さて、RE-11Aを装着して早2日。←www
高速で約100キロ、一般道で約40キロ走ったわけでして、少しながら感想を言いたいと思います。


とにかくグリップが凄ぇ!!


山形からの帰り道、あのカーブが多い山形道なのにステアリング修正は皆無でした。曲げた分だけ曲がる。地面にしっかりと喰いついてそれを瞬時にドライバーの手に伝える感じ。

ただ一つ難点があるとすれば、一般道での段差ですかね。
道路の凹みにも過剰に反応してしまうので、ハンドルを取られそうになってしまう。
↑(これは自分の腕の問題?)(゜Д゜;)

でも、高速走行では異次元の世界に導いてくれますね。

これでロッソの走行会はバッチリかと・・・(゜.゜)
スポーツ走行なので、あんまり全開でとはいきませんが。

あ~、お盆が楽しみだな~。

ちなみに今日はツンさんとSuper GT 菅生300キロレース見てきました。
暑かった~。
熱中症が治って1週間での炎天下の観戦・・・(-_-;)

でも、今回は飲料水を多めに用意して、万全の態勢で挑みました。

レース始まって30周~50周目が一番きつかったですね。
暑いし、特に番狂わせがあるわけでもないし、眠いし。

けど、楽しめましたよ。\(^o^)/

そのうちフォトギャラにアップしますので、拝見してみてください。
あくまで素人が撮ったので、ピント合ってないとか、もっと上手く撮れるだろうとか思わんといて下さい。
(´・ω・`)ショボーン

Posted at 2012/07/29 21:49:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月22日 イイね!

とある倉庫業の日常30

二日連続でブログ書くのが生涯初というプーです。




さて、



今日



ついに



RE-11Aご成約しました~!!!!!




(・∀・)╱オカネサヨナラ

内容は前回同様でRE-11A4本とホイール4つとナット付きと取付・窒素ガス充填・タイヤバランスチェックが全て無料ということで、ジャスト15マソでした。

が、なんと今日行きましたらば、前回提示額より-1マソしてもらいました\(^o^)/

プー「無理を承知でもう一声出来ませんか?」と訴えた所、電卓をカタカタと打ち始め、担当者様「う~ん、このくらいで限界です。社員割使っていますので、これ以上は・・・」と提示されたのが、14マソでした。

少し考えていると、「現物入っているので、見てみますか?」と言われ、新品未使用のRE-11Aとご対面www

その2分後、「買います。」


でも、今履いてるスニーカー2もバリ溝で、仮にRE-11Aが溝なくなったとしても、新しく買い替える必要ないから、十分元は取れそうです。


支払いは後日払いに行きますが、一括かローンかで悩んでいます。(;一_一)

やっぱ一括のほうが楽だよな。
とりあえず、木曜日にはホイール届くそうなので、土曜日仕事が終わってから取付してもらおうかと思います。

そして、NEWタイヤとホイールで仙台帰ります!!

Posted at 2012/07/22 20:22:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月21日 イイね!

とある倉庫業の日常29

ここ最近とんねるずのみなさんのおかげでしたにハマっているプーです。

え~、この度報告します。


火曜日から熱中症かかってバタンキューでした。



今はなんとか体調は戻ってはいるものの、食欲が戻らず(-_-;)
でも、凄くヤバかったですハイ。(;一_一)

火曜日AM0:00→寒気で目が覚める
          →トイレ行こうとすると強烈な吐き気とめまい(立っていられない位)
           (この時点で救急車を呼ぼうか考える)
            →「とりあえず寝れば何とかなるか」という軽い気持ちで布団に戻る
      AM1:00→ここから、吐き気→寒気→大量の発汗→吐き気のエンドレス
    AM5:30→諦めて起きようとするが、体中の激痛により起きる事が不可能
           さらに、極度の脱水症状、体温の上昇、呼吸が早くなる
           (この時点で真面目に命の危機を感じる)
    AM7:00→所属の営業所に非常事態宣言を伝達

とまあ、初期症状はこんな感じでした。
山形帰ってきてからも何ともなかったんで、自覚症状が全くなかったんですよ。
病気って恐ろしいですね。

けど、今日明日でゆっくり休養して、来週のSuperGTに備えようと思っています。

休んでる間コメントの返信とか出来なくてすいませんでした。

皆さんも熱中症にはご注意ください!!

Posted at 2012/07/21 21:34:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月16日 イイね!

とある倉庫業の日常28

また明日から仕事がはじまるのを、覚悟しているプーです。

さて、みなさん3連休は楽しく過ごせたでしょうか?
個人的にはかなり楽しめました。(^O^)/

とくに中日の15日が一番楽しかったですね。
朝は早かったけれど・・・。(・Д・;)

まず菅生へACG見に行って、お昼はそば部長さんとツンさんと自分の3人でロッソへ行き、皆さんそれぞれパスタ特盛りを食べ、ハイランドでの走行会兼BBQの参加申し込みを行い、ホンダとNUTECに関する話題で色々と話し合いました。


(´∀`)ゲプ


やっぱロッソは良い所だ~。

その後にそば部長さんにNC-120を入れてもらいました!
最初上手く回転合わせる事が出来ずすいません。(´・ω・`)ショボーン
そば部長さん施工して頂きありがとうございました!!


その後は、ツンさんと少し話をして、解散し、我が家に新しく届いたインスパイアに乗って一路塩釜へ。

塩釜ではシースーを食べましたよ~。
特盛りの後でかなりきつかったですけどw

8時からは近くのスーパーの屋上に行き、花火をみました。復興への歩みというのを感じた気がします。4000発の花火の中には、ハート型のもあればニコニコ顏の花火もあがりました。

そして、今日は午前中に洗車をして、お昼前に仙台を出発しました。
今週は、土曜日2時半まで仕事ですが、仙台には帰らないと思います。

再来週のスーパーGTに向けて、体休めておこうかと思いまして。(゜o゜)

そして今週の土曜日にタイヤ館へ行き、決断の時を迎える予定です。←大げさ(笑)

何はともあれ、暑さに気をつけて行こうとは思っています!!

Posted at 2012/07/16 21:18:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月08日 イイね!

とある倉庫業の日常27

え~、未だにRE-11Aを買うか悩んでいるプーです。

それはさておき。



14日に仙台帰ります!!



(゜∀゜)キターーーーーーーーー


しかし、3連休とはいえかなりのハードスケジュール・・・
まず、14日の夕方に仙台着いたら高校の友達と遊んで、晩飯食べてまた遊んで。
15日は日中に参加費納めに行って、ツンさんと都合が合えばオフして、夜は塩釜に行って花火大会見つつ、親戚の家に行きシースーを食べ。
16日は朝起きて洗車したら、山形帰る。

折角帰っても休む暇ないwww


\(^o^)/オ~ワタ


けど、仙台に帰ると安心するんだよね。
なんか落ち着く。(´∀`)ホッ

まあ、とりあえず仙台帰りますので、都合会う方は連絡下さいな(´∀`)

Posted at 2012/07/08 22:58:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「プレクサス販売停止ってマ!?
暫く難しいみたいだから、vuplexに鞍替えかな…」
何シテル?   04/30 13:23
温泉ソムリエマスターの星2つ持っています。 温泉に関して聞きたいことがあれば、何なりと質問してください。 ・温泉成分分析マスター ・温泉ビューティー&ダイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

30万キロ突破! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/30 00:20:20

愛車一覧

アウディ A3スポーツバック アウディ A3スポーツバック
フィットがオイル漏れ症状出始めたので、約5年、8万キロ乗って来た事もあり今回乗り換えるこ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
妻の車です。 整備記録用 後期最終の本当の最終ロットかと思われます。 7/31納車 ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2018/10/11納車 納車時走行距離23741km 降車時総走行距離 106838k ...
アウディ A3(セダン) アウディ A3(セダン)
ぷー母のくるーま 整備関係の記録用 納車時走行距離 53450km

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation