さ~て、もう12月になってしまいました。(-_-;)
一年は早いですね。
山形は寒いですよ~!
最近は朝起きるのがつらいです・・・(;一_一)
12月に入ってから倉庫業のほうが大変忙しくなってきています。
今日も残業しましたよ~。
月曜日から土曜日まで毎日フルタイム+2時間残業とかwwwもはや笑うしかないですね。
そういえばもうすぐ冬のボーナスが貰える?と思います。ワクワク(・∀・)
でも、何だか最近周りの人の分も仕事を半ば強制で手伝わされているので、ちょっと疲れています。
そのせいか、自分の担当している倉庫が片付きません。(怒)
しかも、運転手からはブーブー言われるし。
自分の営業所から前の日にトラックに積んで、次の日に配送するものを積むのに、20分しか待たせてないのだが、キレられました。\(^o^)/
一人で積め!とか、いつまで待たせるんだ!とか言われてしまいました。
確かに待たせてしまったのは申し訳ないと思うが、もう少し言い方というものがあるのではないかと。
まあ、ことを荒立てたくないので、すいませんと言ってそこは終わりましたがね。
( 一一)
あ~、なんか愚痴ばかりになってしまって申し訳ない。
とりあえず、ボーナス入ったらどうしようかな。
今気になっているのが、エアクリとマフラーなのだが、マフラーがS(しかもAT)だとかなり絞られてしまうようで・・・(;一_一)
丁度良いものがあれば一番いいのですけどね。
エアクリは無難に零1000とか良さげですね。
ECUチューンとかやってみたいですね。
とりあえず、今年も残り1か月を切ったので、楽しく有意義に過ごしていきたいと思っています。
今日は入出荷が少なく仕事量的には、ハードでは無かったから、少し体を休めることが出来ました。
風邪をひいていたが、今日でだいぶ良くなりました。( 一一)
さて、昨日山形は雪が降りましたよ~!!
まあ、積ってはいませんがね。(--)
これから段々と寒くなってくるわけでありまして、洗車も手洗いでは寒くてきつくなってくる今日この頃です。
でも極力手洗いで洗車をしたいと思っていますがね。
やっぱ洗車機に入れちゃうと、洗車キズとか付いちゃうでしょ。
それがちょっと嫌なので・・・
それはそうと、この前タイヤ交換したのですが、インテ購入時に冬タイヤとして、セットで付いてきたのが、ミシュランのXiceで、なんとバリ溝でした!!
・・・これ未使用品か?と思うくらいです。
ロードノイズは驚くほど静かでした。ただソフトコンパウンドのようなので、REVO GZとかに比べれば減りが早いのかも・・・?
夏タイヤも変えたいんですが、まだ溝が十分すぎるくらい残っているので、今タイヤでしばらくは使いそうです。
でも、新しく買うならピレリか横浜タイヤのNEOVAとか良さげですね。
多分しばら~く先の話になりそうですが。( 一一)
さて、ブログ書くなんて、他サイトと合わせても何年ぶりだろうか。(-_-;)
山形に転勤して早5か月、最近はお客様とよくお会いしたり、出張したりで結構忙しい毎日を過ごしています。
とまあそういう訳で、先日朝6時に岩手県の金ヶ崎まで行きまして、その日のうちに山形までとんぼ返りしました。(-_-;)
さすがに結構きつかったですよ~(;一_一)
おかげで喉痛いです。\(^O^)/
インテの方はというと、特に変更点はありませんね。
週末になったら、ちゃんと手洗い洗車して、0ウォーターでフキフキしてホイール磨いて、綺麗な状態を保てるようにしています。
先日はガラコしましたよ~。
“40キロから弾く”といううたい文句の通り、確かに40キロくらいから弾く!!
高速ではワイパーいらずwww走りながら「すげぇ!!!」と叫んでしまいました。(--;)
インテは近いうちに変わります。何が変わるかはお楽しみに。
変わりましたら、うPしますよ。
30万キロ突破! カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2018/03/30 00:20:20 |
![]() |
![]() |
アウディ A3スポーツバック フィットがオイル漏れ症状出始めたので、約5年、8万キロ乗って来た事もあり今回乗り換えるこ ... |
![]() |
ダイハツ ムーヴカスタム 妻の車です。 整備記録用 後期最終の本当の最終ロットかと思われます。 7/31納車 ... |
![]() |
ホンダ フィット 2018/10/11納車 納車時走行距離23741km 降車時総走行距離 106838k ... |
![]() |
アウディ A3(セダン) ぷー母のくるーま 整備関係の記録用 納車時走行距離 53450km |