• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年04月06日

13.04.06 4GRR-FSEエンジン

13.04.06 4GRR-FSEエンジン 4GR-FSE型エンジンの諸元
メーカー TOYOTA
車名&グレード CROWN Athlete
エンジン型式 4GR-FSE
種類 V型6気筒DOHC
排気量 2499cc
ボア(内径) 83.0mm
ストローク(行程) 77.0mm
ボアストローク比 0.93
圧縮比 12.0
吸気方式 NA
使用燃料 レギュラー
最高出力 203ps(149kW)/6400rpm
最大トルク 24.8kgm(243Nm)/4800rpm
リッター馬力 81.2ps/L
リッタートルク 9.9kgm/L

まず基本的な成り立ちとして、4GR型エンジンはボア(内径)83.0mm、ストローク(行程)77.0mm、ボアストローク比0.93のショートストローク型エンジンです。
(※ボアストローク比はストロークをボアで割った数値)

排気量と気筒数が同一の場合、一般的にはショートストローク型はロングストローク型に比べて低回転域でのトルク特性に劣り、扱いにくいエンジンとされるものの、高回転域では充填効率の向上や摺動抵抗の増大も(ロングストローク型に比べれば)軽微なことから出力の向上が見込まれます。また同じ回転数でも平均ピストンスピードが抑えられることから、その分エンジンへの負荷は低減される傾向にあります。

圧縮比12.0、排気量2499cc、レギュラーガソリン仕様のNAエンジンは最高出力203ps(149kW)/6400rpm、最大トルク24.8kgm(243Nm)/4800rpmを発生します。 4GR-FSE型エンジンの最高出力と最大トルクを排気量1Lあたりで換算すると馬力は81.2ps/L、トルクは9.9kgm/Lになります。仮にリッター換算馬力が100馬力以上のエンジンを”かなりの高出力”、80馬力以上100馬力未満を”高出力”、60馬力以上80馬力未満を”標準的な出力”、60馬力未満を”控えめな出力”のエンジンとしたとき、排気量1Lあたりの馬力が81.2ps/Lの4GR-FSE型は ”高出力”エンジンにカテゴライズされます。


回転数/分 秒速 時速
2000rpm 5.1m/s 18.4km/h
4000rpm 10.3m/s 37.1km/h
6000rpm 15.4m/s 55.4km/h
8000rpm 20.5m/s 73.8km/h
10000rpm 25.7m/s 92.5km/h

続きまして平均ピストンスピードについて見てみます。このエンジンが最高出力203馬力を6400回転で発生しているときの平均ピストンスピードは16.4m/sとなり、これは1秒間に16.4メートル(時速にすると59.0km/h)の距離を進む速さでピストンが上下運動していますよ、という意味です。

参考までにストロークが77.0mmの4GR型エンジンを10000回転/毎分まで回したときのピストンスピードの変化を計算してみました。これを見ると回転数が2000回転高くなるごとに概ね5.15m/sずつ速度が増していくようです。 一般的なガソリンエンジンの目安が20.0m/sあたりとすると、(回るか回らないかは別として)7800回転くらいが良い感じの回転数になるのではないかと思います。

点火順序
1-2-3-4-5-6

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/04/06 22:07:20

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

【お散歩】もうすぐゴールデンウィー ...
narukipapaさん

最強ラーメン祭 in小山(2025 ...
インギー♪さん

愛車と出会って24年!
ヴェイルサイド フォーチューンさん

コメ作ろ
blues juniorsさん

しょっぺぇ!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #595ハッチバック 25.04.19 WACO’S バリアスコート https://minkara.carview.co.jp/userid/557043/car/3297421/8192857/note.aspx
何シテル?   04/19 08:22
GRS200アスリート.55周年特別記念車から30後期アルファードに乗り換えました。S”Cパッケージ”です。 みなさんのパーツレビューを参考にできればと思って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

19オートデザイン オリジナルワンオフマフラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/26 22:24:03
TRD センターキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:33:37
不明 フューエルリッドオープナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/22 18:31:55

愛車一覧

アバルト 595 (ハッチバック) ロッソアバルト595 コンペティツィオーネ (アバルト 595 (ハッチバック))
22.07.09アルファードからアバルト595コンペティツィオーネに乗り換えました。 ワ ...
ヤマハ シグナスX SR パール@シグナスちゃん (ヤマハ シグナスX SR)
2015年1月10日、TW225Eから乗り換えました!!! ハーレーもあるので、維持費を ...
ハーレーダビッドソン XL1200C XL1200C 100th ANNIVE (ハーレーダビッドソン XL1200C)
13.12.15大安吉日に2003年式のHarley-Davidson SPORTSTE ...
その他 その他 Cannondale BadBoy (その他 その他)
CannondaleのBadBoyです。 たしか2002年くらいのモデルです。 前後ディ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation