• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんつーさんのブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

盛りだくさんの三日間

盛りだくさんの三日間楽しい時間はあっという間に過ぎ去ります(T_T)

今回は楽しかった3連休のシメにコイツを購入しました。

EOS Kiss X3

いわゆるカタオチですが、学生時代に買ったEOS5ですらまともにつかいこなせなかったので、カタオチ上等!って感じです。
Nikonは製品はいいけどCM戦略でコケた。と店員さんは言っていました。

たしかにNikonのCMはキムタクが出てることすら印象皆無なので、商品まで覚えてないのが本音です(+_+)

キムタクのブランド力も薄れてんだな~ と悲しくなりました。

Posted at 2010/10/11 21:52:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月09日 イイね!

土砂降りのなか

土砂降りのなかゴルフしてます。

しかも鈴鹿で(苦笑)
Posted at 2010/10/09 12:24:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月07日 イイね!

キザシめ~っけ♪

スズキの店頭以外で初めてキザシをめっけました♪

スズキの乗用車はスイフトに乗って衝撃を受けて以来、大声援を送りたくなります。

Posted at 2010/10/07 16:45:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2010年09月26日 イイね!

Kitsch et Bio

全国的に見てもまれだと思われるのですが、
名古屋市中区丸の内及び栄界隈にはまともにスーパーと呼べるものがありませんでした。
多分、半径2キロくらいは個人商店をのぞけばほぼ不毛地帯です。なのにマンションはバンバン建ってるんです。

勝手なお世話かもしれませんが、
ホント、皆さんどこで買い物してなに食べて生活してんの?というくらいのレベルで買い物には困っていたはずです。


そんな丸の内の久屋大通公園沿い(メナード化粧品の本社北側の辺り)に悶絶級のおしゃれスーパーがオープンしました。
Kitsch et Bioでキッチュ エ ビオ と読むそうです。

ひょっとしてセレビーな人向けの成城石井とかディーン&デルーカ的な庶民の敵みたいなお店かと思ったら、中で売っている商品はおしゃれにディスプレイされた普通の商品がいっぱいあります。

これは丸の内界隈の住民も大喜びでしょう。

このスーパー、バランス感覚に長けていて、全国や世界の珍しい物もたくさんありますが、地元の新鮮な野菜や肉・魚が普通のスーパーかそれ以下の価格で売っています。外見だけで判断するとあかんということですね。

駐車場が無いのが難点ですが、普段と同じような買い物をちょっとセレブ気分でしたいなら、
ここは買い物が楽しくなるスーパーと断言できます。

中にはカフェも併設されていて、これからの季節はオープンテラスでゆっくりするのもいいかもしれません。

丸の内近辺にお越しの際は是非。
Posted at 2010/09/26 16:47:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月12日 イイね!

怖くないようでちょっと怖いノボリ

怖くないようでちょっと怖いノボリ以前、中村日赤の入口にありました。

てっきり、「元その筋」のお方が書いたものと思ってましたが、中村警察署長の直筆らしいです。

別の意味でちょっぴり怖くなりました。
Posted at 2010/09/12 12:04:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「腕に透明で長い毛を見つけました」
何シテル?   08/02 22:23
スバルコローニF1チームの悲劇から約20年。 当時のホンダファンは立派なスバリストに育ちました(笑) エクシーガがわが家で通算3代目のスバル車になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2009年7月11日(大安)わが家に待望の3台目のスバル車登場! 大事に乗るからね~。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれてはじめての愛車。 いつ乗っても楽しくて仕方ない車でしたが、新型レガシィが出たこと ...
オースチン MINI オースチン MINI
学生時代に1年ほど住んでいたイギリスで7万円くらいで購入したボロボロMINIです。 写真 ...
日産 ピノ 日産 ピノ
母親の車です。 日産のバッヂをつけた鈴木さんです。 80キロくらい出すとオーディオはほ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation