• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんつーさんのブログ一覧

2011年08月13日 イイね!

話題のガガさん

話題のガガさんレディーガガさんの話題ではありません。

先日行ってきた菰野倶楽部というゴルフ場でガァガァさんたちが放し飼いになっていました。

危険な場所は心得ているらしく、レギュラーティーより後ろでくつろいでいました。

さすがは名門コースのガァガァだけあって、マナーはしっかりしているようです。
Posted at 2011/08/13 10:22:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月10日 イイね!

勝利を祝して

勝利を祝してサッポロでカンパーイ
o(^-^o)(o^-^)o
Posted at 2011/08/10 21:22:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月07日 イイね!

けんつーさんは投げ売りに惑わされる

けんつーさんは投げ売りに惑わされるイオンで2000円でした。

タジャドルスピナーも2000円でしたが、甥っ子へのお土産なので、バースドライバーだけでガマンしました。

明日から仕事着のベルトとして使いたいくらいのキモチですが、そこはグッとガマンして、甥っ子に引き渡す所存です(泣)

やっぱりもうひとつ買っとこうかな…(悩)
Posted at 2011/08/07 18:55:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年08月02日 イイね!

もらっといてなんですが

もらっといてなんですが5月頃にレッドブルのキャンペーンで当たったモノが届きました。

ベッテルのチャンピオン記念品ですが、個人的にはレッドブルを10本くらい頂いた方がうれしいです。

高校生の時なら狂喜乱舞したことでしょうが、36歳ともなると、ベッテルのひとつやふたつでは喜べなくなりました(泣)
Posted at 2011/08/02 22:08:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年07月31日 イイね!

けんつー的 快適F1観戦術

どうも、自称F1オタクのけんつーです。

今年のF1、面白いですね!
小林可夢偉の活躍も要因ではありますが、ピレリとDRSがスペクタクル度数をUPしてくれてますね。
まあ、DRSについてはここ数戦はほとんど意味をなしていないのですが。

ブリヂストンが撤退してピレリが供給するって聞いたとき「おいおい、大丈夫かよ」って思ったけど、
蓋を開けてみたら「ブリヂストンより全然面白いじゃん!」という意外な結果。

すべてに完全を求めるF1のテクノロジーに「タイヤ」という不完全があったらどうなるか?

タイヤは全チーム共通のパーツであるため、これが今年のF1に大混乱をもたらした。
でも、そのおかげで誰が入賞圏内なのか、遅いのか速いのか全然わからないといった見る側の混乱が生じているのも事実。

そこで、今シーズンから観戦の際に使用しているのが、F1オフィシャルサイトで無料提供されているライブタイミング( http://www.formula1.com/live_timing/ )
これがあればレースが何倍にも面白くなるし、今宮・川井解説が手にとるようにわかります!

ライブタイミングだけに完全リアルタイム表示です。つまり、フジテレビネクストで生放送を受信できる環境なら、テレビと同時に情報が更新されるのを見れるわけです。



どかっと椅子に座って、画面とタイミングモニターを眺められるなんて、気分はフランク・ウィリアムズですね(古っ!)

レースではテレビの放送ではカバーしきれないタイムバトルもギャップ表示とベストタイム表示があるから手にとるようにわかります。肝心なタイヤの「崖」がいつ来るのかもコイツがあればちょっとは予測できるのかも(気分だけ)


これだけだと思ったら大間違い!
ラップチャート図をはじめとして
コースの気温・湿度・気圧etc さまざまな情報を欲しいように表示可能であります!


自宅ではメインノートとサブノートで2画面フル活用しながら監督気分で観戦するのが醍醐味!

かれこれ20年欠かさず観ていますが、ライブタイミングは魔法のアイテムです。
高校生のころは、ダイヤルQ2で順位を確認していたくらいですから…(苦笑
いい時代になりました。

今ならまだハンガリー決勝に間に合います!是非お試しを!
Posted at 2011/07/31 19:31:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | F1 | 日記

プロフィール

「腕に透明で長い毛を見つけました」
何シテル?   08/02 22:23
スバルコローニF1チームの悲劇から約20年。 当時のホンダファンは立派なスバリストに育ちました(笑) エクシーガがわが家で通算3代目のスバル車になります...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
2009年7月11日(大安)わが家に待望の3台目のスバル車登場! 大事に乗るからね~。
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
生まれてはじめての愛車。 いつ乗っても楽しくて仕方ない車でしたが、新型レガシィが出たこと ...
オースチン MINI オースチン MINI
学生時代に1年ほど住んでいたイギリスで7万円くらいで購入したボロボロMINIです。 写真 ...
日産 ピノ 日産 ピノ
母親の車です。 日産のバッヂをつけた鈴木さんです。 80キロくらい出すとオーディオはほ ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation