
やっと実車(擬装してますが)の
写真が。
私自身はB8の方が「断然」好きです。
無論、世に見かけるにつれて慣れるとは思います。
もっともB7あるいはB8が出たときに
「現行B6(B7)の方が好き」と同様に考えた方も
きっとたくさんいらっしゃったでしょうし。
新しい文法に則った、これもAudiであることには違いないので、
そうやって各自が好きだと思えるモデルがあれば良いってことですね。
ただ2つだけ感じることが。
1)3.2リッターV6 → 3リッターV6+スーチャ
日本では既にカタログ落ちしている3.2リッターV6ですが、
B9では3リッターV6+スーパーチャージャーにリプレイスされるようです。
S4と同じように聞こえますが、出力は272馬力にとどまるそうで…
うーん、その構成だったらやっぱり300馬力/40kg-mは超えて欲しい。
2)競合について
B8が出てきた頃に比べて競合が魅力を増しています。
Cクラスや3シリーズの鉄板競合も当時はひと昔前っぽい絵でしたが、
マイナーチェンジを経てデザインがかなりよくなりました。
少しサイズは違いますがPEUGEOT 508という選択肢もアリかも。
そう考えるとB8のように「このクルマだけひと時代先を行ってる」的な
スポットライトを浴びる機会は減るのではないかと思います。
なかなかに面白い(キツイ)戦いになる気がします。
さて、こうなるとA3がどうなるのかも楽しみになってきました。
RS3が出てからまださほど日が経っていませんが…
Posted at 2011/08/03 21:14:39 | |
トラックバック(0) | 日記