• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニージェのブログ一覧

2016年01月04日 イイね!

徹夜(笑)

昨日はスープラ弄りに夢中になり徹夜しちゃいました(笑)







まずはスコーカーの位置決めです(^^)

今回はツィーターの角度に合わせて見ました!

わずかにサイドミラーの視界に入り込んでますが、そこはリアフェンダーが見える位置なんで運転に支障はないです(*^_^*)

スピーカーの位置が決まったらデザインを考えます!




ウーファーの面と内装面に高さの違いがあり過ぎて綺麗なラインで作るのが難しい気がしたので純正のラインを加工しちゃいます(*≧艸≦)

まずは完成ラインをイメージしてカット!




フェンダーダクト風なパネルを埋め込みむす(^^)

この時に内装の切れ目を広げ奥に押し込み開いた隙間にあて木をしてダクト風パネルのラインに合わせて内装の落ち込みを15㎜くらい深くします!

内装はドアフレームギリギリまで落ち込みました!




パネルの位置が出たら完成のラインをイメージしながらひたすら木を接着です(^^)

地味に時間かかっちゃった!

パテが全面に乗った方が整形しやすいので完成ラインより小さく木を接着しています!



ダクト風パネル内に純正パネルの切断面が見えるのでどのくらい落ち込みが増えたか分かります^^

切る位置がずれちゃうと造形が大変な事になるので慎重に!

できるだけ純正ラインと繋がるようにしました!

フェンダーダクト風試しにやってみたけどどうかな?

ホントはタモンデザインフェンダー風にしたかったですが時間の都合上、そこまで凝ったデザインにできませんでした( ´△`)アァ-

いずれにしても問題はレザー貼り!

無事に一枚貼りできるか不安ですσ^_^;

これやってる間に朝になっちゃってそのまま寝ずにBBQ(笑)

36時間くらい起きてました^^;

さっき早寝しすぎて変な時間に起きちゃったのでこれからまた寝るかな!

Posted at 2016/01/04 02:53:23 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「マテリアルオートで車検してきた!」
何シテル?   09/16 23:13
RIDOXとオーディオ組んだスープラに乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3 456789
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カツトさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 11:38:13
RIDOXスープラをJBL670GTiとGTR7535でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 21:37:44
オーディオファクトリー・サウンドプロ 
カテゴリ:オーディオ
2011/01/16 23:58:27
 

愛車一覧

トヨタ スープラ RIDOX supra (トヨタ スープラ)
二台目のスープラです! 少しずつ弄っています!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初の愛車でした! 事故によりフレームのダメージが酷く廃車になってしまいました。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation