• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニージェのブログ一覧

2016年12月21日 イイね!

そろそろオーディオを…

そろそろスープラのオーディオを組もうかと考えていたところ、新しく出たプロセッサーが凄く気になりやろうとしてたシステムを大幅に変更しちゃおうか考え中〜です。




audisonから新しく出たbit one HDってプロセッサー。

一番気になったのが13chもRCA出力があるところ!

ということは、



ユニットは古いけどカロッツェリアのAVH-P900DVAと組み合わせたら、

フロント3way(6ch)
リア2way(4ch)
センター(1ch)
サラウンドバック(1ch)
サブウーハー(1ch)

出力で組めるから6.1chサラウンドをフロントスピーカーを3wayにしてできますね(((o(*゚▽゚*)o)))

フロントスピーカーは絶対に3wayにすると決めていたので、それに6.1chサラウンドがプラスできちゃう♪

今までのプロセッサーではch数が足りず全く6.1chサラウンドは組む気なかったですがbit one HDなら対応できちゃうので凄く気になります(*≧艸≦)

けど、使うユニットが当然増えるからそこが大変ですね^^;

センター、サラウンドバック用スピーカーとリアスピーカー、センター、サラウンドバック用アンプが追加で必要になるので費用がヽ( ;´Д`)ノ

リアスピーカーは前使ってたロックフォードのT2を使えば良いですけど♪

見かけの統一感出すならセンター、サラウンドバックもT2かな?^^;

ダッシュボードも穴開けてセンターに13センチスピーカーを埋めようかな?

リアスピーカーも純正位置は環境悪いからそこに組むつもりはないのでフロントスピーカーの位置と同等の高さに設置かな?

出費増えるから時間掛かる事になるけど、物凄くやってみたいなぁ〜

でも、その前にスープラのメンテナンスですね笑

Posted at 2016/12/22 00:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「マテリアルオートで車検してきた!」
何シテル?   09/16 23:13
RIDOXとオーディオ組んだスープラに乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
45678910
1112 1314151617
181920 21222324
252627282930 31

リンク・クリップ

カツトさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 11:38:13
RIDOXスープラをJBL670GTiとGTR7535でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 21:37:44
オーディオファクトリー・サウンドプロ 
カテゴリ:オーディオ
2011/01/16 23:58:27
 

愛車一覧

トヨタ スープラ RIDOX supra (トヨタ スープラ)
二台目のスープラです! 少しずつ弄っています!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初の愛車でした! 事故によりフレームのダメージが酷く廃車になってしまいました。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation