• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ニージェのブログ一覧

2016年12月31日 イイね!

スープラ配線(´▽`)

今日から休みで早速スープラ弄りでした^ ^

まずは作り物の前に配線♪




まだ半分くらいですが^^;

前のスープラよりかなり配線が増えたのでフロアカーペットは外して配線してます!

前のスープラの時は俺のだからこれぐらいイイや、と面倒だから繋げなかったナビのバック信号などなどいくつか配線を手抜きしちゃってましたが今回はフロアカーペット外してまで作業してるのでかなり作業しやすい状態になったのでちゃんと配線しようかと笑




前のスープラに付けてたエアコンパネルもルーフパネルごと移植です♪

あとこの機会に今更ですが初レーダーです笑

残り配線も組んで配線がまとまったら作り込みへ!




Posted at 2016/12/31 00:56:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年12月21日 イイね!

そろそろオーディオを…

そろそろスープラのオーディオを組もうかと考えていたところ、新しく出たプロセッサーが凄く気になりやろうとしてたシステムを大幅に変更しちゃおうか考え中〜です。




audisonから新しく出たbit one HDってプロセッサー。

一番気になったのが13chもRCA出力があるところ!

ということは、



ユニットは古いけどカロッツェリアのAVH-P900DVAと組み合わせたら、

フロント3way(6ch)
リア2way(4ch)
センター(1ch)
サラウンドバック(1ch)
サブウーハー(1ch)

出力で組めるから6.1chサラウンドをフロントスピーカーを3wayにしてできますね(((o(*゚▽゚*)o)))

フロントスピーカーは絶対に3wayにすると決めていたので、それに6.1chサラウンドがプラスできちゃう♪

今までのプロセッサーではch数が足りず全く6.1chサラウンドは組む気なかったですがbit one HDなら対応できちゃうので凄く気になります(*≧艸≦)

けど、使うユニットが当然増えるからそこが大変ですね^^;

センター、サラウンドバック用スピーカーとリアスピーカー、センター、サラウンドバック用アンプが追加で必要になるので費用がヽ( ;´Д`)ノ

リアスピーカーは前使ってたロックフォードのT2を使えば良いですけど♪

見かけの統一感出すならセンター、サラウンドバックもT2かな?^^;

ダッシュボードも穴開けてセンターに13センチスピーカーを埋めようかな?

リアスピーカーも純正位置は環境悪いからそこに組むつもりはないのでフロントスピーカーの位置と同等の高さに設置かな?

出費増えるから時間掛かる事になるけど、物凄くやってみたいなぁ〜

でも、その前にスープラのメンテナンスですね笑

Posted at 2016/12/22 00:32:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2016年12月13日 イイね!

Street Glow

今日は休みでスープラ弄り(´▽`)

数年前、社長の30ソアラを解体する時にまだ使えるから、と外したStreet Glow マルチカラーLEDアンダーカーキットを取り付けました!






前のスープラの時はオーディオついた状態では配線が面倒で取り付けるやる気が全く出ず、数年間倉庫にずっと放置でしたが車が変わりオーディオがリセットされたのでオーディオが付いてない今しかチャンスがなかったので今更やりました笑

物は10年近く前の物なのでいくつかのLEDは死んでますが、2台分付けたから光は歯抜けにはならず済みました♪




スープラのリアバンパー下部ってすぐ燃料タンクでそのままでは隠す場所がないので、

バンパー下部をカットしてバンパー内にステー付けて光源が見えないように♪

仮点灯したけどちゃんとした電源配線やるのはオーディオ付ける時にするので使えるようになるのはオーディオが完成してからです^^;
Posted at 2016/12/13 23:56:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年11月29日 イイね!

TGRF2016

2ヶ月近く前から休みを頂いて行ってきました(^_^)

最初はスープラを並べに行く予定だけでしたが、織戸さんのスープラにJBLスピーカー、アンプを付けてJBLのデモカーとしてTGRFへ出すことになってオーディオ取り付けしたため、当日はスープラを駐車場に並べたらすぐに織戸さんの居るJBLブースにお手伝いへ!




朝は雨止んでいたので着いたらスープラ拭いて音出し♪












午前中は雨止んでたためかかなりの人でした!




音を聴いてくださった方ありがとうございました(^^)

1日中鳴らしてたので朝には動きの硬かったスピーカーが終わり際には馴染んできてて朝より良く鳴ってました♪

織戸さんのテントを一緒に片付けるまで手伝い帰ろうと駐車場に戻ったら




駐車場に俺のスープラ一台ヽ( ;´Д`)ノ

誰もいない笑

朝はスープラ50台もいたのに!笑

帰り道、変な雨で凄い視界悪かった^^;

眠くてパーキングで仮眠後に帰宅〜

でも、ネオバが雨でも接地感がある程度残っていてグリップしてて走りやすくてびっくりしました!

これは今まで履いてたアジアンタイヤに戻りたくないですね(^_^)

でも、ネオバ高い_| ̄|○
Posted at 2016/11/29 21:50:21 | コメント(6) | トラックバック(0)
2016年11月24日 イイね!

TGRFに向けてスープラ弄り!

TGRFに向けてスープラ弄りしてましたが自分のスープラではありません。



織戸さんのスープラ、JBLのところに展示する事になりオーディオ組みました^ ^












当日はトムスブース内に展示するみたいです^ ^

俺のスープラまだオーディオノーマルだから早くやりたいな^^;
Posted at 2016/11/24 21:43:42 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「マテリアルオートで車検してきた!」
何シテル?   09/16 23:13
RIDOXとオーディオ組んだスープラに乗ってます!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

カツトさんのトヨタ スープラ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/08 11:38:13
RIDOXスープラをJBL670GTiとGTR7535でサウンドアップ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 21:37:44
オーディオファクトリー・サウンドプロ 
カテゴリ:オーディオ
2011/01/16 23:58:27
 

愛車一覧

トヨタ スープラ RIDOX supra (トヨタ スープラ)
二台目のスープラです! 少しずつ弄っています!
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
初の愛車でした! 事故によりフレームのダメージが酷く廃車になってしまいました。 エア ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation