• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年09月29日

トリコロールデイ2015(当日編)

続いて当日編を


起きたら霧のかかった風景が一面に広がり、テントの目の前にはいつの間にか弟のからあげカーが


少し身体を動かしたら昨夜入った温泉に朝風呂へ出発

お風呂に入って会場に戻ると少しずつ参加車が


まさかのXMも


テントを片づけて、からあげブース兼シトロエン組ベースキャンプを設営


毎年恒例のコルベットと2CVのコンビ


久々に再会、WolfeyさんのクリオRS


トゥインゴと痛ウインド
ルノーは戦車ネタできるのが羨ましい、SAABも戦闘機ネタで何か出来そうだけども


あっw


大分組も到着、その後徐々に台数が増えてました


シトロエン組ベースキャンプもといハイドロ部


500軍団


その下はルノーチーム

そんな感じで写真撮ったりしてるとさっきの白XMを試乗できるというとてつもなく光栄な機会が!


会場から近くのワイナリーで往復して戻ってきました
今でもセルフセンタリングの感覚が手に残ってるん。。。


再び会場を散策


ゴルフとデルタ、ともにジウジアーロデザインのハッチバックなだけにどことなく共通するものが


危険な香り漂う、ビトゥルボスパイダー二台


会場全景の一部


そしてカフェボイボイ

シトロエン組ベースキャンプに戻ると会場付近の登りで立ち往生した2CVドーリーが居るという情報があってXanブレークと2CVの二台で救出(野次馬?)のため出発

無事復帰されたようで向かう途中にすれ違いました


無事会場に到着できた2CVドーリーとおやこチャールストン


atsushiさんのエグザンティア、津田さんの2CVに白XM
XMのオーナーさんに名刺渡すの忘れてしまったのが残念


AmerioさんのAXも到着
いつぞやの洞門レストハウス以来の並び


会場を後にする2CVとコルベット、近いうちにまたどこかで

夕方も近づいて退出するグループも増え始めた頃用事が終わりようやく佐々木さんがようやく会場入り


そしてからあげも完売してお店を片づけた弟も加わりいんないからあげグループ三人で4Cを観察、ボンネットは固定式で開かないのね

その後こちらも帰路に、帰りはピザにしようと弟の提案でトレパッソに


三愛レストハウスで休憩


お店に着くと営業時間外のため残念ながらピザにはありつけず


途中まで一緒に走っていた練乳さんも合流してプチ撮影会が始まったりも

トレパッソを後にしてから夕食を求めて彷徨っていると家に着いてしまい


ここで弟のY34に乗り換え宇佐市内で食事する事に


祭りの終わりは塩ラーメンで〆
疲れた体に濃い味の塩ラーメンは重すぎたらしく一気に疲れが。。。

帰宅後、軽く片付けしてお風呂に入った後に早々にダウンして二日間の宴は終了しました
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/09/29 19:17:31

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実録「どぶろっく」183
桃乃木權士さん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

ラー活
もへ爺さん

おはようございます。
138タワー観光さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2015年9月29日 19:22
お疲れ様でした!
3型のRSが、私1台だったのはビックリだけど。。。

唐揚げ、旨かったっす~~~!!
コメントへの返答
2015年9月29日 19:27
お疲れさまでした!

そういえばそうですよね、ルーテシア自体もあまり居なかったような

何かの機会に院内を通る事があればお店の方にもぜひおいでませ~
2015年9月29日 21:19
当日はお疲れ様でした!!

シトロエン組も一大勢力でしたね!!

唐揚げ美味しかったですとお伝え下さい。

トレパッソの3兄弟は夕方に147で会場入りしてきたので、そちらとは入れ違いだったようですね。

それと、3兄弟の一番下が前日にアバチンを契約してきたとか!!(驚)

個人的には前泊に興味津々ですww
コメントへの返答
2015年9月29日 22:35
日曜日はお疲れさまでした

結局大分組には合流できずじまいで。。。

もしかして白の147ですか?
4Cの前で雑談していた時に来られてましたよ!
その後お店でもお会いしました~

宴の最中トリコロールデイは前泊の方が本番という名言が生まれてましたw
2015年9月30日 7:39
日曜日はありがとうございました♪
XMかっこよかったですね~\(^o^)/

良い写真たくさん撮れましたか?
わたしもよく見てまわれば良かった
あんこう大好きですww
コメントへの返答
2015年9月30日 18:35
こちらこそありがとうございました!
シュッとしててかっこいいですよねXM
実際に運転してみた事で一気に敷居が下がって身近になってしまった気がします

いつものごとくなんとなく会場をまわって撮ってたら結構な枚数にw

ピンクのカングーにあんこうチームのロゴは似合いすぎでしたね~
2015年9月30日 9:25
こんにちは 日曜はお世話になりました。

「まさかのXM」でしたか?(笑)
喜んで頂き光栄です。
今後ともよろしくお願いします。
コメントへの返答
2015年9月30日 18:37
こちらこそ日曜日はお世話になりました

動く初期型を見たのは初めてだったりします(その昔置き物になってたのは何度か。。。

貴重な体験ありがとうございました!
既に周りからはXM買っちゃえ!との声がちらほら。。。

2015年9月30日 20:05
ウガンダさんからは、もうVOLFくんはXM買うらしいって聞きましたけど(笑)
コメントへの返答
2015年9月30日 20:50
本当はそうしたいのですが900買ったばかりではさすがに懐具合がw

去年乗り換えてなければ今頃探し始めてたでしょうねぇ~
2015年10月1日 19:37
トリコ会場ではありがとうございました。

「初期型XMが来てますよ~!」
って折角教えて戴いたのに,ゆっくりお話もできずにすみません~汗

セルフセンタリング・・・いいでしょう~♪
私もCXに乗ってたときには,これぞシトロエン! 次はXMって思ってましたね!!

最近は,なかなかいい個体がありませんが・・・あの方が持ってらっしゃるのは最高かも~w
コメントへの返答
2015年10月1日 21:49
日曜日はお疲れさまでした!

会場まわるだけでも中々大変ですからねぇ~
短い距離の試乗だったのでセルフセンタリングの本領発揮とはいきませんでしたが(慣れるので精一杯w)
あの勝手に中立に戻ろうとする感覚はクセになりそうです。

一時期に比べると玉数は多めですがいつ減ってくるやもしれぬと考えると悩ましいタイミングですね。。。

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/557161/40433578/
何シテル?   09/19 08:53
フランス車が好きでPEUGEOT406とCITROEN BXに乗ってます 80~90年代の国産車も好き mixi http://mixi.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイソー 天然ゴム手袋 Mうす手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 19:57:59
BX、スクラップ回避♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 20:20:48
『シトロエンの一世紀 革新性の追求』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:51:29

愛車一覧

シトロエン XM シトロエン XM
主力ハイドロマシン
サーブ 900 セダン サーブ 900 セダン
次期主力車、走行距離は13万キロ越えな細々としたトラブルがあって、届いた時はまともに乗れ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初ハイドロはXan通り越してBXに 日々ガンディーニデザインを堪能中 壊れなければ( ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
D8の406が普段乗りに支障が出てきたため後期型にバトンタッチ 前車から引き継いだ鉄ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation