• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VOLFのブログ一覧

2014年12月30日 イイね!

やっと一息

12月に入ってからずっと忙しくて連休に入ってからも納車の準備やらでバタバタしてましたが、本日ようやく納車出来ました というわけで連休から納車までの流れをざっと ロボット魂のジェミナス02が届いたり 連休前に届いていたガルマ専用ザクを塗り替えて俺専用機にしたり 納車数日前の28日には最 ...
続きを読む
Posted at 2014/12/30 22:06:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月20日 イイね!

別府旅行レポ

バタバタしててもう先週の話になっちゃったけどやっと時間が空いたので いとやんと弟との三人で別府に一泊二日でお泊りに行ってきました 早朝から出発してアイカツ!の劇場版を観にパークプレイスへ その後買い物をして別府駅前へ 駅前高等温泉に泊まります 中は大正浪漫の雰囲気 チェックインを ...
続きを読む
Posted at 2014/12/20 19:38:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年12月02日 イイね!

TOUR DE ARITAに参加してきました

画像の編集が終わったのでTOUR DE ARITAのレポートを 朝の6時に出発 山田SAで休憩、この時は快晴 スタート場所の九州陶磁文化館に着くと受付にはウガンダさんの2CVがお出迎え 一番乗りだった模様w ゼッケンをドアに張ってみたもののモールがじゃまで微妙な感じに というわ ...
続きを読む
Posted at 2014/12/02 09:04:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月29日 イイね!

900ターボ進捗

木曜日は900の状態を確認しにイデオートサービスへ行ってきました 工場にはDSが 昼過ぎには内装補修の業者さんが修復した天井を持って到着 納車準備が着々と進んでおります 天井をどうやって車内に入れるか検討した後先にサンルーフの補修のために 取り外しにかかります、成り行きで手伝う事に ...
続きを読む
Posted at 2014/11/29 09:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

C4ピカソ内覧会

先週の308の内覧会に引き続いて、今週はC4ピカソの内覧会でした 行く途中に田ノ浦に立ち寄り 先週はゆうたのだったのだけど今週はあさたの そしてディーラーへ ピカソの内覧会なのにこれ一枚しか撮ってなかった。。。 308の試乗がもう可能だったので乗ってきました 試乗コースにあるいつも ...
続きを読む
Posted at 2014/11/23 19:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

TOUR DE ARITA参加します

TOUR DE ARITA参加します
少し前の話なのだけど、中々日記にするタイミングを逃していたので投稿 九州トリコローレでお知り合いになった2CV乗りのウガンダさんからTOUR DE ARITAのお誘いを受けていたのでエントリーしました。 有田の古い町並みを舞台にしたヨーロッパのビンテージカーによるゲ ...
続きを読む
Posted at 2014/11/18 22:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

プジョー308内覧会

日曜日はプジョー308の内覧会に行ってきました エクステリアは先代に比べると、306の頃のような落ち着いた雰囲気に変更 造りはかなり良くなったらしいとの事 後ろはややゴルフに影響受けたような形に プッシュスタートのボタンはセンターコンソールに お店の外には入庫中の607が そし ...
続きを読む
Posted at 2014/11/17 19:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

紅葉を見に行ってきた

暇だったので耶馬溪にいとやんと紅葉を見に行ってきました 紅葉をバックに、BXで来るのは初めて 丁度見頃な感じ 平日なので程よい混み具合、休日なら混んでるだろうなぁ ここのお食事処の年季の入った雰囲気が好き 3階の展望台から かつて喫茶店が入ってたと思われる建物の跡 山沿 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/12 20:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月03日 イイね!

豊後高田希少車探訪

色々ネタが有ったのでまとめ日記を BXはリアガラスのステッカーを貼り替えました 土曜日は900ターボ整備の打ち合わせ 垂れていた天井は取り外されて新しい天井を取り付ける準備が 当初から懸念事項だった冷却水漏れはエンジンルームのチェック中に ホースのジョイント継ぎ目からも漏れを発見 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 21:18:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月26日 イイね!

ちょっと懐かしい昭和のくるま展2014

数年ぶりに参加してきました いとやんを迎えに行って出発 今年の会場は日出町にある工場跡地でした 跳ね馬エンブレムでキャラなのかAZ-1なのか解らなかったのだけど 後にAZ-1と判明 鳥肌実www AE86のブラックリミテッド 117クーペが二台、角目もいいなぁ ヨーロッ ...
続きを読む
Posted at 2014/10/26 17:17:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/557161/40433578/
何シテル?   09/19 08:53
フランス車が好きでPEUGEOT406とCITROEN BXに乗ってます 80~90年代の国産車も好き mixi http://mixi.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイソー 天然ゴム手袋 Mうす手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 19:57:59
BX、スクラップ回避♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 20:20:48
『シトロエンの一世紀 革新性の追求』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:51:29

愛車一覧

シトロエン XM シトロエン XM
主力ハイドロマシン
サーブ 900 セダン サーブ 900 セダン
次期主力車、走行距離は13万キロ越えな細々としたトラブルがあって、届いた時はまともに乗れ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初ハイドロはXan通り越してBXに 日々ガンディーニデザインを堪能中 壊れなければ( ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
D8の406が普段乗りに支障が出てきたため後期型にバトンタッチ 前車から引き継いだ鉄ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation