• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VOLFのブログ一覧

2010年10月31日 イイね!

もどってきた!しかし・・・

三週間の台車生活を経て406がようやく戻ってきました



とりあえずざっとまとめるとタイヤが新しくなって風が出るようにもなったので冬は越せそう
バンパーがガタガタだったのはボルトが取り付けのときに緩んでただけだったらしく締めなおして終了
あとは今回できなかった助手席奥の異音の解決と相変わらずの長引きそうな水温の問題が・・
サーモ変えてみたけど変化なし
それとスモールのバルブが片側切れてたので換えるついでにイエロー化してしまおう
そのうちハイビームもイエローにしてヘッドライトフルイエロー化を目指す事にしようw

んで帰り道の買い物中にこんなクルマを発見


日産エスカルゴ!!メーターはダッシュボードの真ん中でハンドルは一本スポーク!!
とってもフランス車的な・・・・
2CVとエクスプレスを足したらこんな感じになりそう


そして今回の修理ではずされた部品たち
サーモはなんか茶色かった・・・(汗)


そして帰り途中に寄ったお店で入手したGUNDAM ADAPTのメタス




さて来月はどうしよう・・・
Posted at 2010/10/31 23:15:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月24日 イイね!

ゆるゆるツーリング!

今日はかねてより予定されていたゆるゆるツーリングに参加してきました

仕事終わって家帰ったら速攻で準備して早めに待ち合わせ場所に着いて仮眠取る作戦のはずが出発前に飲んだレッドブルのおかげで眠れずw

そんなこんなでWolfeyさんはすねんさんと合流
阿蘇近辺の景色はやはり良いなぁなどと思いつつ流していたら後ろからたっくんpapaさんのジェミニが!!
そして二時間ほどで現地に到着


あめですw

傘は微妙に役に立たず雨にぬれながら牧場のレストハウスまで
雑談しつつメンバーが揃うのを待ったり
さとさんなかなか来ないなぁとか

そしてメンバー揃ってレストランでお話しつつ食事して再びツーリング

今度は行きと違ってハイスピード!!
始動直後はやっぱりパワステが不自然に重い・・・LHMがちゃんと行き渡ってない感じがしばらく走らせてたら直るんだけどなんだろう
フロントサスの問題と関係がありそうな感じ
途中別府方面に行くために大観峰入り口で解散

一時間ほど走って湯布院へ

いつも行ってる自動車歴史館へ
売店で一時間近くお話しながらミニカー物色して1/72スケールの280SLカブリオレをゲト


そして帰路へ

たいようがでてきた!


陽の光と雨の水滴がなんだか懐かしさと心地よさを感じさせてくれてふと思い立ったように撮影に走る
ああ・・・うつくしいなぁ・・・・・・


ずっと見て居たいすごく綺麗だ
もっといろんなものに触れたいし見ていきたいですね・・・

ずっと居座ると日が暮れてしまうし寝る時間もなくなっちゃうので適度なところで再びBXを走らせるといつもの視界には見慣れた景色が



そんな夜勤明けの休日


Posted at 2010/10/24 19:02:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月18日 イイね!

門司港レトロカーミーティング

BXの調子が微妙だったので行けるかどうか怪しかったけどなんか大丈夫だったから行ってきた

今回はあまり撮ってないので写真少なめ

朝出発して昼前には到着
駐車場は既に混みあってて入れるまでにかなり時間がかかったりしてヘトヘトになりながら会場入り

そしたら・・・




DS!!DS!!
実物は初めて見ました、シトロエンのフラッグシップってどのモデルも想像してたよりも小さめなあたり大きく見えるデザインなんだなぁとか思ったりも


こんなのも居た
リライアントリーガル、Top Gearで視聴者の腹筋を崩壊させたリライアントロビンをついつい思い出してしまうw
三輪もいいねぇなんかほっとする


300SEL 6.3のレーサーレプリカ
GTロマンに出てくる台村六三郎の愛車がこれのノーマル仕様ですね


そして300SLも
なんか凄まじいオーラ

ある程度写真とって会場うろついてたらイデさんが出店してたので挨拶に行って406の状況とか聞いたりとかしてミニカーとラミネートされた広告をゲット

あとは散歩したり駄菓子食べたりして3時過ぎまでのんびり過ごす
DSの車高が上がる瞬間を見れたのは良かった


帰りはイデオート前を通ったらなんか3200GTやら居たりして賑やかだったので406の様子見をかねておじゃましたりしながら中古ショップ寄ったりラーメン食べたりして帰還


きょうのおまけ


祭りの後・・・会場に染み込むDSの置き土産すら風流に思える秋の夕方w

そういやリーガルの隣に居たロールスも漏らしてたなぁ・・・・(爆)



Posted at 2010/10/18 02:04:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年10月17日 イイね!

とうちゃく

とうちゃく渋滞ながかった…
Posted at 2010/10/17 11:42:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2010年10月16日 イイね!

やった!

やった!あがったー
Posted at 2010/10/16 18:39:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/557161/40433578/
何シテル?   09/19 08:53
フランス車が好きでPEUGEOT406とCITROEN BXに乗ってます 80~90年代の国産車も好き mixi http://mixi.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/10 >>

     12
3456789
10 11121314 15 16
17 181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイソー 天然ゴム手袋 Mうす手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 19:57:59
BX、スクラップ回避♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 20:20:48
『シトロエンの一世紀 革新性の追求』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:51:29

愛車一覧

シトロエン XM シトロエン XM
主力ハイドロマシン
サーブ 900 セダン サーブ 900 セダン
次期主力車、走行距離は13万キロ越えな細々としたトラブルがあって、届いた時はまともに乗れ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初ハイドロはXan通り越してBXに 日々ガンディーニデザインを堪能中 壊れなければ( ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
D8の406が普段乗りに支障が出てきたため後期型にバトンタッチ 前車から引き継いだ鉄ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation