• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VOLFのブログ一覧

2012年04月24日 イイね!

車検入庫

ほぼ休日専用車と化しているBXは車検のために入庫してきました
最後に車検受けたのが納車前だったのでこれでBXとの生活も丸二年が経過
これから三年目に突入

で、車検に出す前日はBXで出勤


帰りはシトロ麺
宝来軒は中津駅前にに本店があるお店で、大分県各地に支店があってここもそのひとつ
駐車場で緑色の液体を発見してヒヤッとするおれ・・・・
辿っていくと手前に居たトラックの荷台からこぼれていたのを見て一安心w

そして土曜日には車検入庫

そこでこんなクルマに出会ってしまい・・




憧れの一台テーマ8.32、フェラーリのV8を普通のセダンに無理やり押し込んだクルマこういう魔改造っぽい雰囲気がするセダンっていいよね
そして少しの距離だけど同乗するという貴重な体験も
やっぱり排気音がセダンの音じゃない。。。
クワトロポルテもこんな感じなのかしら



フロントには格子状のラジエーターグリルと8.32エンブレムが
フェラーリエンブレムは後付っぽい


ヒートインジケーターランプ点灯時の処置方法って・・・(汗
ちなみにこのテーマ8.32は水温上昇のために入庫だとか

そんな感じでBXを預けて帰りは電車で中津まで
それからいとやんと合流してお昼食べて買い物して帰宅

あと五月にこんなイベントやったりするので告知とかも

月一くらいで不定期開催の無料イベント


そして406のATは相変わらずの調子、時々調子悪くなったかと思いきや急に良くなってしまったり
やっぱり徹底的にやらないと完治までは行かないかなぁ





Posted at 2012/04/24 09:23:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

406近況とか

ATの不調で度重なる入庫を繰り返していた406
添加剤作戦が効いたのかここ一ヶ月くらいはドラマチックな出来事とは無縁の生活になってたり


先週に遡って洗車した後に撮ったやつ


これも同じく先週の近所のダムで花見した時に一枚



こんな感じで普段の生活の足として使い倒してます、リフレッシュ作戦と同じくして気候が暖かくなってきたのでもしかしたら不調の原因は気温の関係もあったのかもしれない・・・

そして今週は暇をもてあましてたのでふらりとBXで田ノ浦まで
行く途中に長い下り坂でフロントが上がりっぱなしになるトラブルが発生したり
しばらく平坦な道走ってたら治ってしまった。。。

なんだかんだで昼前には到着
メンバーは自分含めて三人だけ、みんなチェントミリアのほうへ行ってるのね
お昼過ぎまでお話したりしてのんびりしてから帰宅

夜勤明けだったので夕方ごろには強烈な睡魔が・・・そして爆睡


日曜は土曜日に爆睡したおかげでとてもいい目覚めに

午前中はイラスト描き進めつつBX用にレーダーの取り付け加工やってたり


取り外す時も跡が残らないようレーダー付属のステーをスリットに挟み込んで


裏側はジャンクパーツの寄せ集めで固定


昼からはいとやんのカプチで農業文化公園へ



こういう佇まいがたまらなく好き


ここに来る時の目的のほとんどが建物目当てな気がする


一面ガラス張りの昆虫館、ガラスに囲まれて悶えそう


そんな感じで日曜日も終わり


来週はBXの車検が待ってる。。。。。


Posted at 2012/04/16 20:42:32 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月14日 イイね!

トラブル

トラブルフロントが上がりっぱなしに…
Posted at 2012/04/14 11:12:40 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2012年04月02日 イイね!

別府八湯温泉まつりカーフェスタ

日曜に開催された別府八湯温泉まつりカーフェスタにBXで参加してきました

集合場所に向かって友達のいとやん自称元帥のカプチーノとツーリング

ルーフは入らなかった


早めに到着して本屋に買い物に行ってきて駐車場に戻ると熊本からのライブ帰りで直行してきた弟との合流も果たして、ぼちぼちと集合してきた参加車に興奮しつつ
移動開始時間へ

弟といとやん乗っけて会場まで、移動中はそれはもう非日常の光景が



駅前の会場に着いて写真撮影を開始、お祭りの最中なだけにすごい人の数でした


ベルトーネX1/9先週の昭和の町のイベントに居たのとは別のクルマっぽい
ホイールのデザインが素敵、BXにも使えそう


先週も似たような写真撮った気がするけど気のせいじゃなかった


ブルーメタリックが綺麗なメルセデスベンツSL


ディーノも美しかった。。。


去年田ノ浦のイベントでも見たクルマ、古すぎて自分の知識じゃ車種がわからない・・・


実物は初めて見たミツオカオロチ
※変形はしません


そんなこんなで会場を駅前駐車場から歩行者天国になっているメイン会場へ移動する時間がやってきたので移動









参加車のなかでうちのBXが唯一のフランス車でした、で精一杯のフランスアピール
もっとフランス勢も増えてほしいなぁ


いくらなんでもやりすぎである

そんな感じで写真撮ったり歩き回ったりしてイベントは終了

市役所駐車場にもどる

せっかくなので三台並んで

その後は夕飯食べるためにベスト電器横の寿司屋にGO
まぁ途中道間違えたりしたんだけどw



最後は電波塔から見える夜景で〆

Posted at 2012/04/02 21:27:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月01日 イイね!

イベント終了~

今日は別府八湯温泉まつりカーフェスタにBXで参加
しかも本当に雲ひとつないいい天気というロケーション付きなのがすごい。。。
参加された皆様お疲れ様でした!

とりあえず今日は身内メインのダイジェスト的な画像だけ貼ってレポートはまた明日にでも

集合場所で身内チーム


イベント全景


帰りに電波塔で

Posted at 2012/04/01 22:21:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/557161/40433578/
何シテル?   09/19 08:53
フランス車が好きでPEUGEOT406とCITROEN BXに乗ってます 80~90年代の国産車も好き mixi http://mixi.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/4 >>

1 234567
8910111213 14
15 161718192021
2223 2425262728
2930     

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイソー 天然ゴム手袋 Mうす手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 19:57:59
BX、スクラップ回避♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 20:20:48
『シトロエンの一世紀 革新性の追求』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:51:29

愛車一覧

シトロエン XM シトロエン XM
主力ハイドロマシン
サーブ 900 セダン サーブ 900 セダン
次期主力車、走行距離は13万キロ越えな細々としたトラブルがあって、届いた時はまともに乗れ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初ハイドロはXan通り越してBXに 日々ガンディーニデザインを堪能中 壊れなければ( ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
D8の406が普段乗りに支障が出てきたため後期型にバトンタッチ 前車から引き継いだ鉄ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation