• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VOLFのブログ一覧

2012年09月24日 イイね!

よりエレガントに

日曜日は406のオイル交換に行ってきました


ヴィンテージネオのゴルフⅡ、行く途中に立ち寄ったビックにてゲット


最後に交換したのっていつだろうってくらい交換してなかったような・・・


セダンとブレークの406二台並び



勘のいい方ならこれが何かわかるはず、そのうち動くようになるかも


そして406のアンテナをロングタイプに交換、見た目はよりエレガントに


そして帰宅後に津久見市のコンクリート町まで撮影に行ってようやく帰宅・・


Posted at 2012/09/24 06:31:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月22日 イイね!

トミカ メガーヌRS

今日は朝からいとやんと共にカプチであさたのへ
BXと406はお休み


会場にはこんなものが・・・RS200はじめてみたよ

で、帰り途中によったゆめタウンでゲットしましたメガーヌRS
ヴィンテージネオのゴルフGtiもあったけど今回は見送り


ガレージ前に二台並べて


初回限定カラーの方はフロント周りがのっぺりしてたのでスミ入れしてやったら随分よくなった感じ


そしてイラストも少しずつ進めて、今回はジムスナイパーⅡ
まだ量産型ガンキャノンとホバートラックも残ってるよ・・・あと背景
Posted at 2012/09/22 22:40:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月16日 イイね!

Automne Citroën BX

Automne Citroën BX









今日は早朝に目がさめたので、朝っぱらから秋の色に変わりつつある、いつもの場所その1で一人撮影会に




台風が近づく前の少し静かな天気の中で何枚か撮影して




自然の色が欲しかったので場所を移動




秋はフランス車の季節、やはりイエローバルブがよく似合う




木陰から一枚、山の斜面みたいなところから撮影したので足元は不安定

この後家に戻って描きかけのイラストを進めてたら一日が終了

今週はどこにも出かけることなくまったりとした休日でした♪



Posted at 2012/09/16 19:16:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月12日 イイね!

トリコロールデイ2012 その2

というわけで後編

まずはお昼時のアレから


それは着々と準備が進められていた・・・


ある意味らいよんぐみのメインイベントだったかもしれないペヤング激辛焼きそば試食大会
空腹だったせいなのか結構いける、サクサクと箸を進めながら黙々と食す
しかし食べ終わった頃には滝のような汗が・・・


午前中のC6とは別にもう一台ブルーのC6も


たねくまさん作のフランドレンの蒼いマボロシことニコる大尉専用グフ

お昼を過ぎたあたりから少しずつ解散ムードに


いつのまにかアミの隣はCXから2CVに


少し静かになった会場で余韻に浸る・・


そして最後まで残ったヤングタイマーな三台
しかも共にガンディーニのデザインした実用車

この後解散して帰路に


帰り途中に仮眠もかねて休憩、風が心地よかったので一時間くらいここに居座る

帰り着いてからは今日ゲットしたミニカーのボディを磨いたりしてちょこっとリペアして撮った写真の画像編集を終えたところで力尽きる



もう少し秋が深まった頃にまたどこかでやりたいな
Posted at 2012/09/12 08:08:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月11日 イイね!

トリコロールデイ2012 その1

日曜日は画像編集で力尽きてしまったのでようやくトリコロールデイのレポートを

まだ薄暗い早朝三時に出発道中コンビニに寄りつつ移動


阿蘇に入った時に撮った一枚、このまとまりの無さw
シトロエンBX(自分の)
ランヘボことミツビシランサーセディア(練乳あすたぁさんとコ・ドライバーのいとやん)
スズキカプチーノ(は何故かドライバーがいとやんじゃなくうちの弟)

そして会場には七時ごろに到着してしばしまったりしてるとC6が


というわけで後々やってくるシトロエン組のための場所取りもかねてC6の隣に移動
このあとatsushiさんの406V6を先頭にシトロエン組が到着

徐々に参加車両が到着する中ついにらいよんぐみ御一行が


もしかして今回最大勢力なんじゃないかなー(いつもだけど)



しかもまだデビュー間もないRCZは四台も!!おおいよ!!!




他にも406クーペやセダンはV6とスポーツが407はクーペとセダンが揃い踏み
自分の406も持ってくればよかったかなこれ・・・


自分の作ったものがここまで拡大されてどーんと飾られたのは初めてかもしれない
一枚欲しいw


アルピーヌ・ルマン、非常にクリーンな造形


きれいなアミ8と30年以上ワンオーナーのCX
やっぱオールドシトロエンはいいなぁ・・・ダークブルーのSMに乗りたい


tamaさんのジュリエッタには車体のあちこちにネタ仕込みが
来年は自分も何かやろう


と、レポートその1はここまで

その2はついにお昼時のアレがきますw
Posted at 2012/09/11 07:50:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/557161/40433578/
何シテル?   09/19 08:53
フランス車が好きでPEUGEOT406とCITROEN BXに乗ってます 80~90年代の国産車も好き mixi http://mixi.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/9 >>

      1
234567 8
910 11 12131415
161718192021 22
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイソー 天然ゴム手袋 Mうす手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 19:57:59
BX、スクラップ回避♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 20:20:48
『シトロエンの一世紀 革新性の追求』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:51:29

愛車一覧

シトロエン XM シトロエン XM
主力ハイドロマシン
サーブ 900 セダン サーブ 900 セダン
次期主力車、走行距離は13万キロ越えな細々としたトラブルがあって、届いた時はまともに乗れ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初ハイドロはXan通り越してBXに 日々ガンディーニデザインを堪能中 壊れなければ( ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
D8の406が普段乗りに支障が出てきたため後期型にバトンタッチ 前車から引き継いだ鉄ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation