• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VOLFのブログ一覧

2013年01月26日 イイね!

プジョーシトロエン大分に行ってきました

というわけで行ってきました

出発前は雪がちらつく天気でこのまま本降りになるのかと思いきや晴れたのでよかったり

途中田ノ浦に寄ってあさたのに参加


今日は寒さのためにレストハウスに退避してまったりと

その後田ノ浦を後にしてディーラーへ


お客さんも多くて賑やかなオープンとなってました

お店の方と雑談した後ちょっと試乗をば

今回は本命の508とDS5に

まずは508から

ブレーキのタッチが柔らかめで最初は若干戸惑うことに(普段重いのばっかり乗ってるから。。。

近くの港で撮影したり

ボディカラーは赤みのあるブラック
大きさもそこそこ、ボディは普段慣れてるセダンタイプなのですぐに感覚を掴めた感じ
ATはアイシンの6ATなので必要以上に神経質にならなくていいですね。。。(汗
ドアミラー越しに後輪の端が良く見えるのでリアオーバーハングさえ把握していればバック駐車は比較的楽なほうかも


リアは406~407の面影がこれから先もここは引き継がれるといいなぁ


お次はDS5


こちらは埠頭にて撮影、こっちは操作系が若干硬い感じが同じDSラインだけあってDS4と結構似てるかな?
こちらもアイシンの6AT
ルーフが低く傾斜が付いてるので後方視界はそこそこ、バックモニターはオマケ


シトロエンって自然とリアに魅力を感じてしまうのかリアばかり撮ってた気が


内装はこんな感じ、このタイプのシートC5あたりにも採用してくれたら嬉しいなって

試乗を終えてディーラーでオープニングイベントの記念品を頂いたりミニカーを買ったり(行く度にミニカー一台は買って帰りそう・・・

帰りは街中で406のATがちょっとゴニョゴニョ・・・したりしつつ、やっぱ街乗りはあんまできんなぁこのクルマ


今回ディーラーで購入したミニカー、2CVオープニングイベントの記念品
この色は通常無いみたいなのでディーラー特注モデルの模様

ノレブの3インチは出来も良くてお手ごろなのでついつい集めたくなるなぁ


フォトアルバムも作りました

プジョー508
https://minkara.carview.co.jp/userid/557161/car/942962/3413205/photo.aspx

シトロエンDS5
https://minkara.carview.co.jp/userid/557161/car/942962/3413214/photo.aspx






関連情報URL : http://www.yoshiban.com/
Posted at 2013/01/26 22:03:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月25日 イイね!

プジョーシトロエン大分 グランドオープン

いよいよ明日プジョーシトロエン大分が正式にオープンする模様なのであさたの参加→ディーラーへというルートで行ってこようかと思います!


DS5あるといいなー


今週のイラスト




MSZ-006C1[Bst] ΖplusC1 [Red&Blue]

本当は二枚くらいは描くつもりだったんだけどZプラスがデカブツすぎて結局一枚だけに・・・
Posted at 2013/01/25 23:57:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月21日 イイね!

久々クルマネタ

といってもあんまりクルマネタ無いですが・・・(トリアエズイキテマス


土曜日は年明けはじめてのあさたのに
BXはまだオーバーホール中なので406で
まだ一台だけだった頃を思い出すなぁ。。。

田ノ浦までの経路は素直に安心院方面から行けばいいものを湯布院方面から行ったのが仇になりスウェディッシュラリーかはてまたモンテカルロのように・・・・
なので道中の写真が無いのはお察しください(余裕が無かった

田ノ浦にはまさかの一番乗りに


ステキなMGAが来てました、良い佇まい


冬場の海風吹き荒れる中昼過ぎまでおしゃべりして解散
帰ってからは日曜のイベント準備

そして日曜日にはコミックシティ福岡に参加のため弟のY34に荷物を積んでヤフードームへ

ドームの駐車場にて、DIY感溢れる206が

肝心のイベント中の写真は撮り忘れ、販売したポストカードは全く売れずという悲惨な状況。。
天神で打ち上げをして帰宅


帰ってからこの間届いたZプラスをいじり倒し、なんというとんでもないボリューム

毎日が日曜日な今の貴重な時間を費やして空いた時間はひたすらイラストを


テムジン747HⅡ 前回の日記にアップしたラフの完成版


バーザム(センチネルVer.)


ハリボテフルアーマーZZことFAZZ


EWACネロ

ほかイベント用のポスターとか個人の名刺用にロゴデザインとかちょこちょこと・・
Posted at 2013/01/21 00:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月02日 イイね!

あけまし

明けてもう二日目ですが明けましておめでとうございます!


実は既に大晦日には完成していた年賀イラスト、アルファロメオアルナ
巳年なのでジュリアとか75あたりにしようかとも思ったけど結局ひねくれたチョイスにw


今年は比較的家でゆっくりまったりしつつも、昼間は家の年賀状追加で刷ったりして、現在描き初め中


今日は親のクルマばっか運転してたから406は1㎜も動かしてないや。。。
Posted at 2013/01/02 22:52:50 | コメント(6) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/557161/40433578/
何シテル?   09/19 08:53
フランス車が好きでPEUGEOT406とCITROEN BXに乗ってます 80~90年代の国産車も好き mixi http://mixi.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/1 >>

  1 2345
6789101112
13141516171819
20 21222324 25 26
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイソー 天然ゴム手袋 Mうす手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 19:57:59
BX、スクラップ回避♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 20:20:48
『シトロエンの一世紀 革新性の追求』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:51:29

愛車一覧

シトロエン XM シトロエン XM
主力ハイドロマシン
サーブ 900 セダン サーブ 900 セダン
次期主力車、走行距離は13万キロ越えな細々としたトラブルがあって、届いた時はまともに乗れ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初ハイドロはXan通り越してBXに 日々ガンディーニデザインを堪能中 壊れなければ( ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
D8の406が普段乗りに支障が出てきたため後期型にバトンタッチ 前車から引き継いだ鉄ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation