• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

VOLFのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

900ターボ進捗

木曜日は900の状態を確認しにイデオートサービスへ行ってきました


工場にはDSが


昼過ぎには内装補修の業者さんが修復した天井を持って到着
納車準備が着々と進んでおります


天井をどうやって車内に入れるか検討した後先にサンルーフの補修のために
取り外しにかかります、成り行きで手伝う事に

しかし標準的なサンルーフと取り付け方法が違うのと、垂れていた天井がシート用の素材で無理やり押し込んで補修したものと判明したりで取り外しは難航


あちこち調べては取り外し戻してを繰り返して取り外せました


天井外側のパネルを外してから内側のパネルを外す構造だった模様
ドレンの位置とかも解ったので雨漏りとかあった時は対応しやすそう(むしろ何もない事を祈りたいけどw)


そしてこの日はサンルーフを外して夕方になったので取り付けは後日に

明日はTOUR DE ARITAですね






アイテム追加しました!
今回はフレンチカーTシャツ シトロエンエグザンティアブレーク(ブルー、グリーン、シルバー)
フレンチカーTシャツシトロエンアミ8(ブルー、ベージュ、オレンジ)
の2車種を追加しました

よろしくお願いします。
BLEU-SAPHIR



Posted at 2014/11/29 09:50:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月23日 イイね!

C4ピカソ内覧会

先週の308の内覧会に引き続いて、今週はC4ピカソの内覧会でした


行く途中に田ノ浦に立ち寄り
先週はゆうたのだったのだけど今週はあさたの

そしてディーラーへ


ピカソの内覧会なのにこれ一枚しか撮ってなかった。。。

308の試乗がもう可能だったので乗ってきました


試乗コースにあるいつもの場所で


ボディカラーはダーク・ブルー
ちょっと昔のフランス車にありそうな懐かしい色合い


後ろはかなりゴルフを意識してるような形

乗った感じは解りやすいフランス車っぽさは薄いけど
よく出来た真っ当なクルマという印象
使い込めば味が出るのかなぁ

その後ディーラーを後に大分市内をぶらぶら

そしたらこんなクルマに遭遇


240RSまさか大分市内で実物にお目にかかれるとは


古本屋めぐりがメインだったので本日のお買い物は単行本二冊
ミニカーはこれといった収穫はなし


本日のイラスト


サンドイエローのガルバルディβとネモ

Posted at 2014/11/23 19:38:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月18日 イイね!

TOUR DE ARITA参加します

TOUR DE ARITA参加します













少し前の話なのだけど、中々日記にするタイミングを逃していたので投稿

九州トリコローレでお知り合いになった2CV乗りのウガンダさんからTOUR DE ARITAのお誘いを受けていたのでエントリーしました。

有田の古い町並みを舞台にしたヨーロッパのビンテージカーによるゲームラリーで
今回は有田町が有田焼創業400週年を迎える2016年に本番を迎えるためのプレ開催だそうです。

場所 佐賀県立九州陶磁文化館(第二駐車場)
    
    佐賀県西松浦郡有田町戸杓乙3100-1

すでに参加台数残り一台を残すのみになっていますが無料で見学もできるそうです
お時間のある方は見学されませんか~?

TOUR DE ARITA



Posted at 2014/11/18 22:42:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月17日 イイね!

プジョー308内覧会

日曜日はプジョー308の内覧会に行ってきました



エクステリアは先代に比べると、306の頃のような落ち着いた雰囲気に変更
造りはかなり良くなったらしいとの事


後ろはややゴルフに影響受けたような形に


プッシュスタートのボタンはセンターコンソールに


お店の外には入庫中の607が

そしてゆうたのへ


土曜もいとやんのカプチで行ったときは風が強くて寒かったので
今回は対策済みの格好で


pochi831さんは今日はパブリカで来られてました

しかし10月に比べてずいぶん寒くなったなぁ


日も暮れてきたので解散となり帰りの別府はやたら混んでてあんまり進まず

速水方面から帰るのは諦めて明礬温泉の方面から帰るため左側のレーンに移動
そして信号待ちをしていると歩道にはsartoriaさんが!しかも帰る途中にもsartoriaさんのジムニーと遭遇
トリコローレの時といいなんだか最近良くすれちがってるような?


帰ってからは弟といとやんと三人で今週のメインイベントの焼き肉を
食べ終わって片付け終わり、寝ようと思ってたら友人が遊びに来てそのまま3時過ぎまで駄弁ってたりしました


プロフィール画像を秋バージョンに変えてみました



来週はディーラーでピカソの内覧会もありますよ!




Posted at 2014/11/17 19:15:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月12日 イイね!

紅葉を見に行ってきた

暇だったので耶馬溪にいとやんと紅葉を見に行ってきました


紅葉をバックに、BXで来るのは初めて


丁度見頃な感じ


平日なので程よい混み具合、休日なら混んでるだろうなぁ


ここのお食事処の年季の入った雰囲気が好き


3階の展望台から


かつて喫茶店が入ってたと思われる建物の跡


山沿いにある展望台から一枚

そして玖珠に 


トキハにクルマを停めて周辺を散策


普段は歩かない場所なので今まで気づかなかったお店なんかも見つけながら散歩


キャンピングカーのある生活

このあと豊後森機関庫にも行きたかったのだけど周りも暗くなってきたのでまっすぐ帰宅


オイルの量をチェックしてたらだいぶ減っていたので補充しないとですね


最近描いたイラストはこれ

ガンダムビルドファイターズトライから百万式(メガシキ)

Tシャツやマグカップなんかもいろいろ作ってみました

プジョー406ブレーク(ブルー、グリーン、レッド)

シトロエン2CVクラブ(ベージュ、イエロー、グリーン)

アルファ147GTAマグカップ

シトロエン2CVエプロンの4種類です

今回はリクエストが有ったものを中心に




BLEU-SAPHIR

Posted at 2014/11/12 20:35:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況 http://cvw.jp/b/557161/40433578/
何シテル?   09/19 08:53
フランス車が好きでPEUGEOT406とCITROEN BXに乗ってます 80~90年代の国産車も好き mixi http://mixi.jp/s...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2014/11 >>

      1
2 345678
91011 12131415
16 17 1819202122
232425262728 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ダイソー 天然ゴム手袋 Mうす手 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 19:57:59
BX、スクラップ回避♫ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/02 20:20:48
『シトロエンの一世紀 革新性の追求』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/27 12:51:29

愛車一覧

シトロエン XM シトロエン XM
主力ハイドロマシン
サーブ 900 セダン サーブ 900 セダン
次期主力車、走行距離は13万キロ越えな細々としたトラブルがあって、届いた時はまともに乗れ ...
シトロエン BX シトロエン BX
初ハイドロはXan通り越してBXに 日々ガンディーニデザインを堪能中 壊れなければ( ...
プジョー 406 セダン プジョー 406 セダン
D8の406が普段乗りに支障が出てきたため後期型にバトンタッチ 前車から引き継いだ鉄ホイ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation