• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月18日

私のカービュー・イヤー・カー2009



カービュー・イヤー・カーに投票しました。
私が選んだ車はこちらです。



国産車部門:マツダ / アクセラ

選んだ理由:
道具以上の価値を見出せる車なくして、自動車業界に未来は無い。
環境性能も、クルマの楽しさも、コストパフォーマンスも、互いに否定し合うものではない。
その点において、国産ノミネート車の中では新型アクセラの価値が最も高いと思う。



輸入車部門:フォルクスワーゲン / ポロ

選んだ理由:
ミニマリズムとクォリティが高いレベルで両立されていると思う。
おまけに価格も手頃ときている。
誰にでもフィットする一台。



グリーンカービュー賞部門:ダイハツ / ミラココア

選んだ理由:
エントリーカーは四角くあるべき。
だが室内容積が大きいトールワゴンでは、エアコンで余分にガソリンを食ってしまう。
軽自動車の美点は、背が高すぎず見切りの良い、こういうカタチでこそ生きる。
ただ、ラパン共々女性向けというイメージが強いのが難点。


------------------------------------------------------------


何やらキャンペーンをやってたので。

文字数制限を気にして、どうにも言葉足らずになってしまったので、それぞれの理由については投票時のものに補足・訂正してあります。



アクセラは、「日本でよく売れる車が必ずしも良い車というわけではない」 という残念な伝統の好例。
現行型は目を惹くデザインとi-STOPで注目を集めることができているので、これを機にもっと評価されるべき。

ポロは、今日本で買えるのは1.4L NAだけみたいだけど、ターボ仕様が追加されたらさらに面白い選択肢に。
VWとスズキのタッグが今後どんな車を生み出すのか、楽しみにさせてくれる一台。


ミラココア(それとラパン)のような車は、カドが落とされサイドウィンドウのラインから水平線が消え、車両感覚を学びにくい車種ばかりになっている昨今、ますます必要。
もっと中性的なイメージなら良かったのに。
ブログ一覧 | ブログ企画用
Posted at 2009/12/18 14:27:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

長野県南木曽町の化粧水トロトロ♨️
T19さん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

再度秘匿せよ。
き た か ぜさん

皆さん〜こんにちは😊〜今日も真夏 ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2009年12月19日 21:36
こんばんは。

現在、アクセラは国産車部門で
2位~3位と健闘しているようですね。

ちょっとおもしろいのは
アクセラは、車そのものに対するコメントが多い中、
プリウスは話題性に対する
コメントが多いですね。

久しぶりに大ヒットした
車なので、そういう意味では、
プリウスの貢献度は高いと思いますけど。
コメントへの返答
2009年12月19日 23:31
今年はエコカーの年ということで、プリウスとインサイトは当然のように上位に。

アクセラはクルマ好きのためのエコカーといったところでしょうか。
Carviewのランキングなので、けっこう上に来そうだとは思ってましたが、かなりの善戦ぶりですねぇ。

プリウスがトップ3争いをしているのは、良くも悪くも今年を象徴する車だからでしょう。
この時期、ヒーター用の熱源が足りなくなるハイブリッドは燃費が下がってそうですが。

トップがLF-Aなのは、前回のCOTYでiQが大賞を取ったのと同様に、「あのトヨタが」といった意味合いかもしれません。

プロフィール

「あれっ? http://cvw.jp/b/557197/41548429/
何シテル?   05/31 23:16
黒耀(こくよう)と申します。 ロードスター20周年記念車(ソフトトップ・6MT)・ラパンSS(FF・5MT)・V-TWIN MAGNA初期型を所有している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター20周年記念車(ソフトトップ)。 NB2に続いて、またマツダさんの太っ腹す ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
マグナムガンメタリックのI型マグナ、ほぼノーマル。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
お仕事用。 でもロードスター乗りとしては、ふつーなクルマじゃダメですねぇ。 というわけ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation