• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月12日

ラパンSSいじり。

ラパンSSをちょいといじったので、記録を兼ねて。

------------------------------------------------------------

ラパンSSの吸気系には、不満な点が二つ。

一つは、インテークパイプがインタークーラーとヘッドカバーの間を通っていること。
吸気が暖められてしまいますよね。

もう一つは、吸気ダクトの開口部が三角形に絞られてて、見るからに吸気抵抗になってること。


というわけで、ちょっとだけ改善を。

------------------------------------------------------------

といっても前者について対策するのは面倒なので、後者(ダクト開口部)だけ。
しかも非常にお手軽です。


この開口部は樹脂製で、ラジエータ裏のあたりでフレームに固定されてます。
これとエアクリの間はゴム製のダクト。
そこで樹脂パーツからゴムダクトを引き抜き、手元にあったシリコンゴムのチューブ(ダイソーで売ってたもの)で軽く引っ張り、ダクト先端をフリーに。



これで吸気口の先端は本来の円形に拡大。


乗ってみると、ブーストのかかりも吹け上がりも改善。
低回転での苦しそうな感じが軽減し、他の車に合わせた速度調整もしやすくなりましたね。

もはや、何故先端を絞ってたんですか? とスズキさんに問いたい。


------------------------------------------------------------

さらに、スロットルワイヤーのあそびを小さく。

けっこうギリギリまで詰めたんですが、ロドスタ乗りにはこっちの方がしっくりきますね。

今回のいじり2か所でだいぶ扱いやすくなり、K6Aターボの美味しいところを使って走るのがかなり楽になりました。
速度にして1~2割はペースアップしても安心感に変わりなし。


それから、ボンネットを開けたついでにヘッドライトバルブを純正から明るい奴に替えました。


いずれはしっかりと吸気系を改善して、もっと気持ちよく走れるようにしたいですね。

NC2もまだいじりたいところがあって、モノはあるのに付けてないのもあるのが困りものですが。


------------------------------------------------------------

ちなみに、NC2はまだスタッドレスに交換できてません。
本格的に滑る時は、コントロールしやすくDSCもついているNC2の方が安心なんですけど。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/12/12 22:33:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プロにお任せ
SNJ_Uさん

【ステップワゴン】取付簡単で汚れ、 ...
YOURSさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

霞ヶ浦までドライブ
R_35さん

温泉(スーパー銭湯)に行こう
大十朗さん

横浜市の公用車がヒョンデって…。
ベイサさん

この記事へのコメント

2011年12月13日 1:13
こんばんは。
ん~、燃費対策なんでしょうかね?
でも吸気に関しては各社とも苦労してる跡が見えますね。きっとデザイン部と揉めてたりするんだろうなぁ(^^;)
コメントへの返答
2011年12月13日 1:36
吸気系のレイアウトは、同時期のワゴンR等と共通性があるようですが、入口を絞っているのは何か謎の意図を感じますね。

インテークパイプとヘッドカバーの近さは、狭いエンジンルームで吸気管長を稼ぐ苦肉の策だったのでしょうか……

ATとの組み合わせでは絞った方が扱いやすい、といった効果がある……のかもしれません。

プロフィール

「あれっ? http://cvw.jp/b/557197/41548429/
何シテル?   05/31 23:16
黒耀(こくよう)と申します。 ロードスター20周年記念車(ソフトトップ・6MT)・ラパンSS(FF・5MT)・V-TWIN MAGNA初期型を所有している...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスター20周年記念車(ソフトトップ)。 NB2に続いて、またマツダさんの太っ腹す ...
ホンダ V-TWIN マグナ ホンダ V-TWIN マグナ
マグナムガンメタリックのI型マグナ、ほぼノーマル。
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
お仕事用。 でもロードスター乗りとしては、ふつーなクルマじゃダメですねぇ。 というわけ ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation