ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [エボゼロ]
AE86 Evo0 盆栽チューニング
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
エボゼロのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2022年01月31日
カーステ取り外し
今回はカーステを取り外しました。 納車時のカーステがカセットなので使えないので外しました。 カーステの有った部分には蓋を作成しタイラップで完了です。 蓋のプラスチックの板は86時台の余りでプライスレスでした。 ネイキッドはミラ等より重いので少しずつ軽量できれば良いです。 ※軽量した分は御飯 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/01 07:46:52 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ネイキッド
| 日記
2022年01月30日
ハンドル交換
純正のハンドルがいまいちだったので格安ハンドルに交換しました。 ボスも節約の為エアバッグなしにしました。※3500円くらい安い エアバッグの対応はいつものAmazonで10個 659円(税別) それとホーンが変わっていてハンドル直付けでした。 線切って適当にホーンボタンに合うように加工しまし ...
続きを読む
Posted at 2022/01/30 21:25:44 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ネイキッド
| 日記
2022年01月29日
ホイール&タイヤ交換
今日はお休みだったので、昼休みチューンでなく朝から作業してました。 納車のホイールは14インチだったのですが15インチに変更しました。 タント純正の15インチです。純正色はちょっとなので色塗りました。 色は〇イズに見えるブロンズで3缶 3760円(税込み)です。 が、大失敗ですプライム会員 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/29 20:42:02 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ネイキッド
| 日記
2022年01月28日
バッテリーカットターミナル
キルスイッチとかはいらないのですが、長期エンジンをかけない時の為にバッテリーカットターミナルを付けています。 86とかはちょっと乗らないとすぐバッテリーお亡くなりになったりするんですよね・・・ 部品自体はアウトロプロダクツで480円(税別)でした。いつもストックしてます。 ネイキッドって時計 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/28 21:55:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ネイキッド
| 日記
2022年01月27日
ホーンの交換
こんばんは。 最近は玩具のおかげで昼休みが充実しています。 本日はホーンを交換してみました。 『ぴー』から『ファー』に変りました。 ホーンはモノタロウで 799円(税別)でした。 ※今月7000円以上購入していたので送料は無料 ①取付前の純正ホーン。※ぴーの奴 ②799円格安ホーン ...
続きを読む
Posted at 2022/01/27 19:21:30 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ネイキッド
| 日記
2022年01月26日
コンデンサ取付
ヤフオクで購入したコンデンサやっと取付ました。 容量大きくて防水的な事書いてあったのに実物は・・・ コンデンサーに線を付けただけ、一応接点は防水っぽいけど。 接続部分の電極丸見えだし接点触れたらリークしそう… なのでコーキングで固めて装着しました。 装着は信頼の3M両面テープと信頼のホー ...
続きを読む
Posted at 2022/01/26 18:59:58 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ネイキッド
| 日記
2022年01月25日
大阪発動機のエンブレム
今日もお昼にちょっとだけ弄っちゃいました。 グリルなのですが、なんで『大阪発動機』の車ってエンブレムが自己主張激しいんですかね・・・ ちょっと苦手です。 なので30スカイラインRS初期をまねてハニカムグリルにしました。 基本タイラップで取付で一部左側下だけグリルの受け穴が無かったので、 昨日 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/25 22:20:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
|
ネイキッド
| 日記
2022年01月24日
ボンネットを支える棒のキャッチ修理
最近本業はコロナ過の関係でリモートワークになっています。 なのでお昼休みに少しなら車が触れます。(笑) 前回作業で気になっていたボンネットを支える棒。 ※ダイハツでは『ロツド, フ-ド サポ-ト』というらしい。 キャッチの修理をしました。 ※ダイハツでは『クランプ, フ-ド サポ-ト ロツド ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 19:34:54 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ネイキッド
| 日記
2022年01月23日
前後の写真
①ハロゲン ②LED後 ③ノーマルエンジンルーム ④アーシング後 です。
続きを読む
Posted at 2022/01/23 21:54:35 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ネイキッド
| 日記
2022年01月23日
おもちゃが家にやってきました。
皆様、お久しぶりです、本業が忙しくずっと放置でした。 その間色々ありました・・・敢えては書きませんが。 久しぶりに玩具を手に入れたので日記かいてみます。 ダイハツの裸の王様を手に入れましたちょっとずつ触って遊びたいです。 今日はLEDヘッドライト、ポジション、アーシングしました。 86は ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 21:41:04 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
|
ネイキッド
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「AE86 白号(雨の日お遊び号) その後報告 最終形
http://cvw.jp/b/557206/46003459/
」
何シテル?
04/05 19:33
エボゼロ
兵庫のゴルフ場の側に住んでいる、旧車専門のプライベーターです (新しい車は分かりません・・・) 愛車はAE86レビン他複数台です。 ボロハチロクを...
19
フォロー
20
フォロワー
ユーザー内検索
掲示板
エボゼロの掲示板
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
ブログカテゴリー
外装 ( 14 )
タイヤ、ホイール ( 2 )
エンジン、過給器、冷却装置 ( 17 )
盆栽以外の日常 ( 23 )
サスペンション ( 4 )
タワーバー、ロールバー ( 2 )
ブレーキ ( 2 )
ライト ( 1 )
ドアミラー ( 1 )
内装品 ( 8 )
ステアリング ( 2 )
シート ( 1 )
計器 ( 3 )
マフラー、エアクリーナー ( 1 )
クラッチ、ミッション、デフ ( 1 )
コンピュータ ( 1 )
電装品 ( 2 )
部品取り車 ( 1 )
ネイキッド ( 44 )
ひよこ ( 3 )
AE86白号(雨の日お遊び号) ( 23 )
愛車一覧
トヨタ カローラレビン
今から頑張って、乗れるようにします。車検を受けて備北にでも走りに行こうかな・・・(何時に ...
裸の王様 (ダイハツ ネイキッド)
別の玩具用の車が故障したので、普段の荷物運び&お買い物&偶に遊び用で購入しました。 車 ...
トヨタ カローラレビン
雨の日お遊び号です トレノ改レビンの『トレビン』です。
トヨタ スプリンタートレノ
私と知人の3人で所有しているお遊び用の車です。 備北ハイランドでドリフトに使用しています。
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2022年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2011年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation