• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エボゼロのブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

ポートの段付き修正を行います

ポートの段付き修正を行います昨日になりますが、ポート段付き修正、ヘッドバリ取りを行いました。

ほとんどノーマル仕様なので、あまり時間はかかりませんでした。

ポートのホルホル作業は『この道一筋の凡人倶楽部部長』に御指導
頂き、『ま~こんなもんちゃう?』というありがたいお言葉を頂きました。

あとはバルブステムのオイルシールを外しヘッド洗浄で作業を完了。

EXポートの段付きはガスケットを忘れた為、次回に持ち越しました。

その後、部長がヘッドとブロックの面出しをしてくれこの日の作業は
完了となりました。(部長ゴリゴリ作業有難う御座いました)

ピストンリングは納期が月末なので暫くは出来る作業を行います。

来月頭にエンジンを完成させて、日帰り載せ変えを計画中です。

なんとか梅雨までにマシンを仕上げないと!


それでは、また次回・・・

2011年05月03日 イイね!

エンジンオーバーホール

エンジンオーバーホール盆栽号がまだ完成していないというのに、
後輩から86を購入してしまいました。

前期2ドアトレノ改レビン(トレビン)のようです。
※左前方に事故後あり(多分2回事故)フェンダー×
※一回目の事故でレビン2回目でフェンダー×と想定

車検が今年の11月で、まもなく梅雨になる事
もあり手にいれちゃいました。

早速確認したところエンジンは結構オイルが・・・

そこで手持ち部品でエンジンOHを開始します。

凡人倶楽部の部長の御好意で凡人ガレージで
作業です。(ここは工具の品揃えが凄い!)



いつもなら、
『4AGの性能が、86の決定的な差でないことを教えてやる!』
とか言ってOHとライトチューンで終わりになるのですが・・・

ここは凡人倶楽部の部室、N2レビンを持つ部長には
『あえて言おう、カスであると』って感じのエンジンです。

そこで今回はちょいとだけ気合を入れてエンジン
を作成していきます。

◆下記が今回作成予定のエンジンの詳細です
①AE101ブロック(部長より提供:TRD流れ?)
②フルカウンタークランク(AE92以降)
③AE92後期コンロッド、ピストン
④海外製ピストンリング(とんぱち商会の商品)
⑤海外製メタル(部長より提供:とんぱち商会の商品)
⑥海外製コンロッドボルト(部長より提供:とんぱち商会の商品)
⑦AE86ヘッド(TVIS付きインジェクション仕様)
⑧メーカ不明の256度カムを2本(リフトは低めの7.9)
⑨メーカ不明スライドスプロケット
⑩タイミングベルト、テンショナ、プーリ全て新品
⑪TRDメタルガスケット
⑫ポート段付き修正、ヘッドバリ取り
⑬ガスケット、オイルシール(とんぱち君提供:とんぱち商会の商品)
⑭シートリングカット+バルブすり合わせ



本日はとりあえず、エンジンをばらしました。

ヘッド、腰下、クランク全てばらして、オイルパン
の液体ガスケットを剥ぎ取って作業終了!

その間に部長はヘッドのバリ取りをしてくれました。
※流石はN2部長、作業が確実で早かったです



今回腰下は凡人倶楽部部長に進呈します。
※AE86用のショートブロック

その代わりに頂いたブロックがかなり良い物。

砂落とし、面取り、洗浄が全て完了のブロック!

しかも、TRD流れの101ブロックらしい。。。

今回は手持ちの92後期コンロッドと
92後期ピストンを使用する予定です。



そこで問題が・・・『合うクランク、オイルパンが無い!』
※86エンジンはコンロッドメタルが小径

とりあえずオークションを含め、色々当たって探して見ます。


それでは、また次回・・・

2009年11月29日 イイね!

エンジンを搭載する

エンジンを搭載する続けてエンジンを搭載してしまいます。

①ミッションを装着しました。
 ※一人でエンジンを載せる場合はセットの方が作業が楽です。

②ついでに装着する強化エンジンマウントです。(たしかハイラックス用?)

③エンジン搭載準備が完了です。

④エンジンが搭載されました。


【良い点】
そろそろ動く感じがする・・・(笑)

【悪い点】
補機類が未装着だからエンジンがまだかからない・・・


流石にエンジン搭載の一人作業は疲れました。



では、また来週。
2009年10月06日 イイね!

エンジンを作成する③

エンジンを作成する③エンジン組み付け完了までです。

①カムを組み付けます。
 ※IN/EX共にHKSの256度にします。

②カムプーリー/ベルト/テンショナーを組み付けます。

③とんぱち君特製カムカバーを装着します。

④補機類をつけて、やっと完成しました。

【仕様】
軽いオーバーホール仕様
カム:IN/EX 256度
不明スライドプーリー(バルタイは苦手です)
TRD0.5ミリメタルガスケット

【良い点】
OH+α程度なのでお値段が安く出来る。
ちょっとはパワーアップ。
エンジンがギトギトじゃ無くなる。

【悪い点】
凡人倶楽部のSPLエンジンとは程遠い。
師匠達の知識を生かしていない(スミマセン)



では、また・・・。

2009年10月06日 イイね!

エンジンを作成する②

エンジンを作成する②洗浄、ヘッド組みつけ、腰下組みつけをします。

①秘伝のタレの中でブラシでゴシゴシ洗います。
 ※関西は二度漬け禁止ですが、気にせず何度でもつけます。

②洗い終わったヘッド関係のパーツです。
 ※赤いトレーは凡人倶楽部SPLパーツトレーです。

③バルブ、リフターを組み付けました。

④腰下を組み付けます。
 ※ガスケットはTRDの0.5ミリを使用します


Part3へ続きます・・・

プロフィール

「AE86 白号(雨の日お遊び号) その後報告 最終形 http://cvw.jp/b/557206/46003459/
何シテル?   04/05 19:33
兵庫のゴルフ場の側に住んでいる、旧車専門のプライベーターです (新しい車は分かりません・・・) 愛車はAE86レビン他複数台です。 ボロハチロクを...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
今から頑張って、乗れるようにします。車検を受けて備北にでも走りに行こうかな・・・(何時に ...
ダイハツ ネイキッド 裸の王様 (ダイハツ ネイキッド)
別の玩具用の車が故障したので、普段の荷物運び&お買い物&偶に遊び用で購入しました。 車 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
雨の日お遊び号です トレノ改レビンの『トレビン』です。
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
私と知人の3人で所有しているお遊び用の車です。 備北ハイランドでドリフトに使用しています。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation