
PCを整理していたら昔の写真が色々出てきました。
なので、暫く家の家族(猫)の紹介をします。
今回は一番初めに飼ったネコで軍手といいます。
名前の由来:みたまんまです(軍手してたので・・・)
家の裏の子供が拾ったところ、親に捨てて来いと言われた
らしく、私が一旦引き取って貰い手を捜す予定でした。
しかしその日の晩に病気(ネコのインフルエンザ)に罹り、
人にあげられなくなり、そのまま飼う事になりました。
動物病院のあたりが悪く1軒目で目がほとんど見えなく
されてしまいました。
※おかげで犬にも平気で近づく有様でした(笑)
2件目は最悪の病院で、アルカリイオン水を問題ないと
言われて与えた為、腎臓障害になりました。
※志○動物病院は最低の病院でした!
その後、腎臓の手術などを繰り返しましたが、
結局1年ちょっとで亡くなってしまいました。
でも、ものすごく色々な経験をさせてくれたネコでした。
いつも私の後をシッポをたててついて回っていました。
手術代や治療費で150万ほどかかり、親からは
ばか者扱いされましたが、私にとってはものすごく
大切なネコでした。
知り合いの行きつけの飲み屋の常連さんが、
私の守護霊になっていると行っていたそうです。
※その人は私がネコを飼っている事すら知らなかったようです。
多分、守護というよりは、未だに私の後ろをシッポをたてて
ついて回っているだけだと思います。
たまにお線香をあげますが、いまでも大好きなネコです。
Posted at 2011/02/23 21:25:22 | |
トラックバック(0) |
盆栽以外の日常 | 日記