
今回はフューエルポンプを交換します。
この作業は私が86に乗るときは必ずと
いって良いほど実施する作業です。
昔、出張先でポンプ不具合で車が止まった事
がありそれ以来は必ず交換かチェックをしています。
家にも必ず中古品ポンプのストック数個あります。
①取り外したガソリンタンクです。
※取り外し前はガソリンを抜きましょう。
②サビだらけのポンプです(汚すぎますね)。
※流石は長期間放置されていただけあります。
③交換前後のフューエルポンプです。(70系スープラの物)
※トヨタ70スープラ、日産S13系、マツダFCは流用実績有りです
④交換完了しました。
86はすでに26歳なのでポンプの交換をオススメします。
タンクもサビだらけの場合があるので注意してください。
【良い点】
出先での故障の可能性が少なくなる(多分)。
流用ポンプは燃圧も上がりちょっぴりパワーアップする。
【悪い点】
ガソリンの匂いで気分が悪くなる。
今回は久しぶりに年季の入った汚れのポンプでした。
では、また来週。
Posted at 2009/12/06 15:52:55 | |
トラックバック(0) |
電装品 | 日記