• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータのブログ一覧

2016年08月20日 イイね!

レーシンググローブを新調♪

こんばんは(/・ω・)/ 昨日、今日は土砂降りでした(;´Д`) という事で無事に届いてくるのか心配しながら待っていたら届いて来ました♪ 早速に試着(∩´∀`)∩ 今まで使っていたnismoは色あせていたので新調しました やっぱりPUMAかっこいい♪ かっこいいだけじゃなくn ...
続きを読む
Posted at 2016/08/20 19:52:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2016年08月17日 イイね!

夏休みの大人の工作w

こんにちは、あぢぃです(;´Д`) もう8月ですか…ただ今、会社は夏休みです 夏休み前まではもう忙しくて忙しくて(;´Д`) でも夏休み明けも忙しくなります(´Д⊂ヽ さて、今日は車載カメラのステーをパイプに変更し強度UPしました 前のステーは平面ステーなのでしなりになりやすいのと、その ...
続きを読む
Posted at 2016/08/17 17:30:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年07月03日 イイね!

SS繋がりの次は4繋がり☆

こんにちは、もう7月になりましたねぇ(´・ω・`) 1か月ぶりのブログ更新ですが、まだ多忙しております(´Д⊂ヽ 昨年の富士でタイヤとの接触で左リアフェンダーが割れました その接触でショルダーブロックがえぐられていました いつバーストしてもおかしくない状態でありながら続投し、5月の富士 ...
続きを読む
Posted at 2016/07/03 16:59:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 気になるパーツ | クルマ
2016年05月29日 イイね!

やっぱコレだな~♪次のプランですが…

こんにちは(´・ω・`) 暑ぅございます(;´Д`) 蒼帝刀を車検で預けた日からバタバタしております(´Д⊂ヽ で、昨日、帰ってきて早速、ハチマキを貼って、カナードを着けて、牽引フックも着けて、ワイパーをセンター留めにして、 はい、出来ました♪ GTウイングは10月の富士までまだ着けま ...
続きを読む
Posted at 2016/05/29 13:06:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年05月19日 イイね!

この間のFSWの…

こんばんは(∩´∀`)∩ 気温と湿度の変化が激しいこの頃(´Д⊂ヽチョーシクルウゥ~… さて、連休に走ったFSWの写真の件数が多い!! お気に入りの写真を注文して届いてきました さらに車載にも映ってました♪ まずはこちら☆彡 4:55と12:20のところに♪ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/19 19:02:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット/車載 | クルマ
2016年05月15日 イイね!

今思えば

こんにちは(∩´∀`)∩ 昨日、蒼帝刀をショップさんとこに車検で預けて来ました 5度目の車検で今思えば蒼帝刀に乗って10年経ちます 蒼帝刀はBNR34ではなくER34 今から10年前のこの頃はHR33からER34に乗り換えてサーキットデビューしました 慣れたら憧れのBNR34に乗り換えよ ...
続きを読む
Posted at 2016/05/15 15:20:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2016年05月07日 イイね!

ステアリングのイメチェン☆

こんばんは(∩´∀`)∩ ステアリングはSPARCO R323を使用しています 意外と知らないと思うけど実は2008年までの日産のGTマシンが使用されているステアリングはSPARCOだったんです 同じ日産だから真似て買ったんだけど、330径とプレーンなグリップ、デザイン、スエードなど全体の ...
続きを読む
Posted at 2016/05/07 21:47:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2016年05月05日 イイね!

スティッチの定期身体検査へ(爆)

こんにちは|д゚) 来月の車検に向けて準備~ GTウイングを外して~ ハチマキも剥がして~ ワイパーを定位置の角度に戻して~ ・・・・・・ダッセェww 車検が終わったらハチマキを貼るんですが、メインは綺麗に剥がせたので再利用です ...
続きを読む
Posted at 2016/05/05 16:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年05月01日 イイね!

2分切りはセクター3とコカ・コーラのコーナースピードがカギ!

こんにちは(´・ω・`) 昨日、富士を走ってきました 1本目は思ったより気温が高くてパワーが出にくく、タイヤのグリップがなかったので5秒… 2本目は懸命にタイヤを温めたらグリップが何とか復活したけど相変わらず高気温によるパワーダウンで加速が鈍く、最高速が250km/h…今回のベスト ...
続きを読む
Posted at 2016/05/01 13:14:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット/車載 | クルマ
2016年04月23日 イイね!

…あっぶねー゜。゜(。◕ˇдˇ​◕。)゜。゜

こんばんは 今朝、キューブのタイヤをスタッドレスからノーマルに交換しようかと思ったら蒼帝刀を見てると何か気掛かりがしました そんで、ボンネットを開けました あらゆる部分を入念にチェックしました その時に何か違和感が…( ˘•ω•˘ )ンン? このパワステベルト…こんな幅だっけ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/23 17:52:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | ニュース

プロフィール

「295/35を履かせてみた http://cvw.jp/b/557210/46877975/
何シテル?   04/09 21:56
R34が大好きな聴覚障害者です 結構弄ってて数々のサーキットを走ってますがドラテクはまだまだ未熟なので以下のタイムのとおり決してエキスパートでも何でもありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 エルグランド ジャンバ博士 (日産 エルグランド)
キューブから乗り換えました コツコツとスポーティなミニバンに仕上げていきたいと思います
日産 スカイライン 蒼帝刀(スティッチ) (日産 スカイライン)
仕様はグリップで愛称は『スティッチ』です 壁|ω・`*) スティッチはかわいいキャラだ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン:RB20DE(2000ccNA) <エクステリア> ・フロントバンパー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
スティッチ号をコンディション維持のため、サーキット以外には使いたくないのでお出掛け用に購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation