• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータのブログ一覧

2023年04月03日 イイね!

フロント廻りの補強とチリ合わせ、パワーウインドウの修理

我がガレージ ダミーヘッドライトの補強 フロントフェンダーのカット加工 フェンダーカット加工によるチリ合わせがバッチリ! サイドステップは何をどうやってやるか考えちう(´・ω・`)ウーム 右ドアのパワーウインドウがガタついた 原因はレギュレータのレ ...
続きを読む
Posted at 2023/04/03 20:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | 日記
2020年06月12日 イイね!

新エアロ計画11

こんばんは。 前回脱皮したFRPパーツと出っ歯ディフューザーを嵌め合わせてどう接着するか考えていたけどかなり難しい・・・ そこでベニヤ板をディフューザーの形状にカットして型取ろうと思い付いたので計画変更‼️ とゆーコトで です つまり・・・、 ❌再成型 → ⭕️新規製作 で行きま ...
続きを読む
Posted at 2020/06/12 20:29:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2020年06月11日 イイね!

新エアロ計画⑩

修正したGTリアフェンダーがようやく完成しました サイドステップとアウトレットダクトを合わせてみた どうよ⁉️ 早く全体が見たいなー 次は出っ歯ディフューザー この出っ歯ディフューザーはURASのGTバンパー用にワンオフ成型してもらったんですが、次の新しいGTバンパー用に自 ...
続きを読む
Posted at 2020/06/11 23:55:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2020年05月21日 イイね!

新エアロ計画中⑨

こんにちは。 前回のGTリアフェンダー製作から1年経ちましたが、進捗報告です。 ドア側を斜めにカット 分割した両パーツを車体に当ててFRP樹脂で接着 接着した後に余分なFRPを削り取ってパテ埋め パテが固まったら平す。 そして実はこれで完成としました。 実に言うとここまでは1 ...
続きを読む
Posted at 2020/05/21 13:42:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年05月18日 イイね!

新エアロ計画中⑧

形になってきた☆
続きを読む
Posted at 2019/05/18 22:12:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年04月14日 イイね!

新エアロ計画中⑦

どもども。 ただいま自作ブリスターを製作中です☆
続きを読む
Posted at 2019/04/14 11:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2019年01月03日 イイね!

新エアロ計画中⑥

明けましておめでとうございます☆ 昨日と今日はブリスター製作再開で反対側のを 2019初ぶった切りー♪🤩 からの〜、仮合わせ♪ うんうん、やっぱイメージ通りね♪ そしたらソレとかコレとかの色んな部分をちょいカットしてどう角度につけるとか、パテでスムージングするとかを ...
続きを読む
Posted at 2019/01/03 22:23:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2018年12月24日 イイね!

新エアロ計画中④

ブリスター自作しますよー ヤフオクで買っとったフェンダーをぶった切った🤯 ぶった切るのスッゲェためらったけど、、、ためらっても始まんねーからなw で、豪快にぶった切って合わせてみた🧩 うん、イメージ通りだね🤩 それにしても風が強すぎ、、、🌪
続きを読む
Posted at 2018/12/24 14:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2018年08月26日 イイね!

完成〜

GTマシン風のレーシーさを出すつもりだったが、、、スーパーカー風の高級感が(自爆) イビツな部分があるのでツッコミなしで、、、
続きを読む
Posted at 2018/08/26 19:37:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2018年08月18日 イイね!

まだまだ作業中です

厳しい日差しの中でDIY作業奮闘中。 ですが、アンダーコート剥がしは3週間前に完了しました。 綺麗になりました(*´∀`*) アンダーコート剥がしが完了したらシートなどの内装品を戻してエアロとハチマキを取り付けたけど時間が余りすぎたのでダッシュボード外しちゃいました(´・ω・`) ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 17:08:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | DIY | クルマ

プロフィール

「295/35を履かせてみた http://cvw.jp/b/557210/46877975/
何シテル?   04/09 21:56
R34が大好きな聴覚障害者です 結構弄ってて数々のサーキットを走ってますがドラテクはまだまだ未熟なので以下のタイムのとおり決してエキスパートでも何でもありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド ジャンバ博士 (日産 エルグランド)
キューブから乗り換えました コツコツとスポーティなミニバンに仕上げていきたいと思います
日産 スカイライン 蒼帝刀(スティッチ) (日産 スカイライン)
仕様はグリップで愛称は『スティッチ』です 壁|ω・`*) スティッチはかわいいキャラだ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン:RB20DE(2000ccNA) <エクステリア> ・フロントバンパー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
スティッチ号をコンディション維持のため、サーキット以外には使いたくないのでお出掛け用に購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation