• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クータのブログ一覧

2014年03月21日 イイね!

パーティ☆

マイホーム購入のお祝いに会社の後輩が僕の家でパーティを開いてくれました





ベランダで一服してる後輩たちをパシャリ


後輩の子供がロフトに何度も駆け上がってたのでロフトがお気に入りのようです(笑)


お昼から夜までワイワイしました(≧▽≦)

解散した時は寂しくなりました…(´Д⊂ヽ

でも、また遊びに行きますって言ってくれたので次回も楽しみです☆

楽しかったっすよ(=゚ω゚)ノ

後輩よ、ありがとうな!!

お祝いに植木のバンブーをプレゼントしてくれました

運気が上がって素敵な出会いが来るよ♪だって
張り切って大切に育てなくちゃ!(笑)

スティッチ号がまだ入院中なので丁度1台空いてたのでご覧のとおり、余裕のスペースです☆

てか、マイホームを購入してまだスティッチ号停めてないw





解散する時にみんなが片づけをしてくれたので解散した後、冷蔵庫を開けたらお酒が入ってた…


ありがたいけど…、










僕は飲めないっすよ(笑)
Posted at 2014/03/21 21:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2013年12月29日 イイね!

2013年を振り返って

今年好きな女子アナ1位に輝いた水卜麻美ちゃん


イイよねぇ♡( ´≧ω≦`)

前は田中みな実ちゃんが好きだったけど最近むっちり系が好きになってて、麻美ちゃんイイなぁ~って思いました (/ω\*)

しかも1位に選ばれてΣ(゜д゜)オッ?!って驚きました
これは嬉しいですね♪

だって、、、飾り気がなく、食リポも食べっぷりが良くて美味しく食べるところがたまらんですもん。。。
見てる僕も笑顔になっちゃうし癒されるので好きです(*´ω`*)



パクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパクパク










・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・、





ムフッ♪( ´≧ω≦`)



で、僕の方ですがw、

Rd.1 筑波


Rd.2 本庄


Rd.3 本庄


Rd.4 筑波


Rd.5 富士

※いずれもミシュランPS2

今年は少なかったですね(汗)
ちなみにGTサーキットは富士1回のみでした
ある事情がなければ序盤のもてぎと富士を走る予定でした
夏の鈴鹿もお盆休み明けだという事があり、油温の上昇が激しくなったので厳しいため、断念しました
岡国も仕事が多忙のため行けませんでした

ミシュランもヘタって思うような走りが出来ずタイム更新すら出来ませんでした


うん、今年は不燃焼で終わりましたw


逆に走行費やガス代をかからなかったため軍事金が浮いたので中盤からnewパーツを投入しまくったので弄りに関しては完全燃焼でしたw

でも1番嬉しかったのは雑誌デビューですね♪

次は特集を狙うぞーっ!(p`・ω・´q)


~今年投入したパーツ~
①V36リアローター
②アルミ製GTウイングベース
③ZEAL車高調
④BNR34用カーボンボンネット
⑤ワンオフLEDテールランプ
⑥RE11A
⑦自作ヘッドライトガーニッシュ


今日タイヤ屋さんにタイヤの組み換えをしてもらいました


それと昨日タービンが届いて来たみたいです

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ッ!!!!


RB28の調子がすごく良いので来年はこのタービンとタッグしたスティッチ号を暴れさせます!

ちなみにタービン交換の際にちょっとしたサプライズがあるかもしれません☆

お楽しみに( ̄▽ ̄)ノシ


では、今年もお世話になりました
来年もまたよろしくお願いします
良いお年を~
Posted at 2013/12/29 15:53:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2013年10月19日 イイね!

商品も女の子もキターッ!!(*゜∀゜*)

おはようございます…


じゃない!


こんにちはです(汗)


今日は土曜日で仕事は休みなのですが、ぐったりしてて13時過ぎに起きました…(´Д⊂ヽウゥーン

まだ疲れが残ってて起きて、ちょうど例のテールランプが届いてきました

ガチャッЮヾ(´Д⊂ヽハァーイ…










何と届いてくれたのは渋谷や原宿でよく見かけるギャル店員ならずギャル配達員でしたΣ(゜д゜)

こんな感じの可愛いギャルでした。。。(*´ω`*)
(左の人はカワイくないんで顔を隠しましたw)

ギャルの配達員だったおかげで目が覚めて疲れがすっ飛びましたww ☆(*゜∀゜*)☆シャキーン

そして受け取りました


佐●急便はギャルの配達員が増えてますよね~(*´ω`*)

これからの買い物はネットショッピングにしようかなwwwwww



さて、スティッチ号への装着ですが、交換作業が簡単らしくDIYでやろうと思います


しかし、また台風で27号が発生しているため、今日も明日も風がちょっと強く雨が降りそうなので晴れた日に作業したいと思います(来週は台風が通りかかりそうで晴れるかどうか分かりません…)

(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(`・ω・´)シャキーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン(´・ω・`)ショボーン



そして、もう1つの女の子の話ですw

昨日、仕事で嬉しい事がありました

派遣の可愛い女の子が『このシールなんですが、(番号の)●●●●が無いんですけど…』と尋ねてきました

僕は確認したら『ここにあるけど??(笑)』とツッコみました

そしたら、その女の子が『あっ!ごめんなさーい』と手で口を隠して照れ笑いをして次の瞬間に顔を下に向いて両手を僕の両肩にポンと置かれました!

女の子たちの会話でボケた時とかにツッコまれて顔を下に向いて両肩をポンと置く仕草がよく見かけますよね?

それが無意識に男の僕をポンとして来るとは思わなかったので、その瞬間に『えっ?!』と思ってドキドキしました。。。抱きつかれるかと思ったドキドキ(◎_◎〃)ドキドキ

周りの人の何人かに見られちゃったので恥ずかしかったです。。。(//// ////)ハズイ…

天然なところがあり、初歩的な見落としがあって、そういう仕草をされたらたまりません。。。許しちゃいますね(*´エ`*)

もちろん許してあげました(*´ω`)
Posted at 2013/10/19 16:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 思い出 | 日記
2013年05月05日 イイね!

スティッチ号はこんな姿でした

ただ今、故郷から帰ってきました

たっぷり満喫してきて気分がMAXになったところでスティッチ号の経歴を書きたいと思います


ある日、かなり美品のベイサイドブルーにオールペンされたER34に出会いました

購入時はALTIAフルエアロでした(写真がないのであしからず…)

それから弄り始めました

2007年 EASTBEAR R-look SKYLINE
RルックフルエアロでTC2000でサーキットデビューを果たし、ウェットながら1分16秒をマーク

エンジン:RB25DET タイヤ:ブリヂストン ホイール:SSR

2008年 HKS POTENZA SKYLINE
GTバンパーとGTウイング装着で空力をアップし、GTエアロへの第一歩
菅生で初のGTサーキットを走行し、1分47秒をマーク

エンジン:RB25DET タイヤ:ブリヂストン ホイール:エンケイ

2009年 MOTUL POTENZA SKYLINE
カナード&アンダーパネルを装着しさらに空力アップ、さらにステッカーで彩りし始める

エンジン:RB25DET タイヤ:ブリヂストン ホイール:エンケイ

2010年 MOTUL POTENZA SKYLINE
エアロは前年との変更点はないがホイールをウェッズにスイッチ
念願の富士スピードウェイのデビューを果たし、2分07秒をマーク

エンジン:RB25DET タイヤ:ブリヂストン ホイール:ウェッズ

2011年 MOTUL POTENZA SKYLINE
新エアロでダウンフォースを大幅にアップ、さらにホイールもレイズにスイッチしエンジンもクロスフロー仕様に!
富士スピードウェイであいにくのウェットながら2分24秒をマーク

エンジン:RB25DETクロスフロー仕様 タイヤ:ブリヂストン ホイール:レイズ

2012年 MOTUL STITCH SKYLINE
エアロとエンジンの変更点はないがサーキットデビューから履き続けてきたブリヂストンからミシュランにスイッチ
憧れの鈴鹿サーキットのデビューを果たすが、灼熱の中で右手骨折をしていながら2分41秒をマーク

エンジン:RB25DET タイヤ:ミシュラン ホイール:レイズ

2013年 MOTUL STITCH SKYLINE
エアロとタイヤは前年から継続するがエンジンは2.8Lに排気量アップし、飛躍のシーズンになるか?

エンジン:RB28DET タイヤ:ミシュラン ホイール:レイズ


SUPER GTのガイドブックのようにGTネーム、仕様の解説、エンジン・タイヤ・ホイールの詳細を入れてみましたww

それとタイトル画面をスポンサー風にしてみました☆


こういう子供心でレポートを書くと楽しいですね♪
Posted at 2013/05/05 14:47:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ
2012年05月19日 イイね!

偶然&東西対決??

スティッチのネタがないんで、みん友のR34.Boss さんのブログを読んだら僕も書こうかなと思って書きました

みんカラを始めて3年目になります
軽い気持ちで登録したんですがR34.Bossさんから『お互いER34でサーキットを走ってるという事なので友達になりませんか』とメッセージを頂きました

R34.Bossさんと同じく、白→湾岸蒼へのボディカラー変更、レカロのフルバケ&セミバケ、nismoメーター&GTテールランプ、前後GT-Rサイズホイール、シグナルオートのサイドステップ、VOLTEX GTウイングっwww
※フルバケ&セミバケとGTウイングのタイプは異なり、サイドステップは現在変えてます

そして、同じくみんカラ3年目です☆

さらに!タイミング的に近いと思うんですが、お互いエンジンが壊れちゃって修理&チューンアップの進行中でいますwww

ナニコレ…?( ̄▽ ̄;)ハハハ…

R34.Bossさんはみん友第1号で兄貴的な存在です


東西対決というならこんな事をやってみましたw

妄想対決その①w





妄想対決その②ww





妄想対決その③www





そして妄想対決その④は…、













ヘルメット対決wwww


R34.Bossさんと初めて会う日はいつになるだろう?

ちゃんちゃん♪(←パクりww)


※画像をR34.Bossさんの許可を得て掲載しました。御協力ありがとうございましたm(_ _)m
Posted at 2012/05/19 23:44:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 思い出 | クルマ

プロフィール

「295/35を履かせてみた http://cvw.jp/b/557210/46877975/
何シテル?   04/09 21:56
R34が大好きな聴覚障害者です 結構弄ってて数々のサーキットを走ってますがドラテクはまだまだ未熟なので以下のタイムのとおり決してエキスパートでも何でもありませ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 エルグランド ジャンバ博士 (日産 エルグランド)
キューブから乗り換えました コツコツとスポーティなミニバンに仕上げていきたいと思います
日産 スカイライン 蒼帝刀(スティッチ) (日産 スカイライン)
仕様はグリップで愛称は『スティッチ』です 壁|ω・`*) スティッチはかわいいキャラだ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
エンジン:RB20DE(2000ccNA) <エクステリア> ・フロントバンパー ...
日産 キューブ 日産 キューブ
スティッチ号をコンディション維持のため、サーキット以外には使いたくないのでお出掛け用に購 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation